KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

インタビュー・対談

著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。

インタビュー・対談の記事一覧(622件)

  • インタビュー・対談

    一体どこからどこまでが自分なのか――? 絡み合った姉妹の絆が醒めない悪夢と化す『九月と七月の姉妹』【アリアン・ラベド監督 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。 ■『九月と七月の姉妹』監督 アリアン・ラベド  NYタイムズ紙の「2020年の100冊」に選ばれた小説を…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/29

  • インタビュー・対談

    第一線を走り続ける漫才師・2丁拳銃による、驚異の100分間ノンストップライブ【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  2丁拳銃が100分間のノンストップ漫才を披露する毎年恒例の単独ライブ『百式』が今年も開催されること…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/29

  • インタビュー・対談

    「おまえの将来を思ってのことだ」コミュニケーション不全は夫婦間だけではない! 親子関係や職場関係にも繋がる【著者インタビュー】

    「自分は有能で、仕事も家庭もうまくやっている」そう思っている勝ち組の夫・翔。そんな夫とは裏腹に、夫の機嫌を絶えずうかがい、傷ついてきた妻・彩。自分がモラハラ被…

    マンガ

    2025/9/29

  • インタビュー・対談

    友達の家に約束なしで夕方まで入り浸り、夜遅くまで出歩く… “放置子”を見かけたときの対応を心理士が語る【著者インタビュー】

     親からの愛情を受けられず、寂しい気持ちを埋めるように友達の家に居座ったり、友達の親に執着したりする「放置子」。セミフィクション漫画『放置子の面倒を見るのは誰…

    マンガ

    2025/9/28

  • インタビュー・対談

    「妻とはこういうもの」人間を役割で捉えている? DV・モラハラ加害者の傾向とは【著者インタビュー】

    「自分は有能で、仕事も家庭もうまくやっている」そう思っている勝ち組の夫・翔。そんな夫とは裏腹に、夫の機嫌を絶えずうかがい、傷ついてきた妻・彩。自分がモラハラ被…

    マンガ

    2025/9/28

  • インタビュー・対談

    放置子とのトラブルに巻き込まれてしまった――親はどう対応すべき?【著者インタビュー】

     親からの愛情を受けられず、寂しい気持ちを埋めるように友達の家に居座ったり、友達の親に執着したりする「放置子」。セミフィクション漫画『放置子の面倒を見るのは…

    マンガ

    2025/9/27

  • インタビュー・対談

    エルフ・荒川の、いつだって前向きなギャル芸人のめっちゃアガるフォトエッセイ【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。 エルフの荒川が『人間合格 エルフ荒川1stフォトエッセイ』を刊行。ギャルの聖地・渋谷で撮影されたポッ…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/27

  • インタビュー・対談

    店員への態度をチェック! DV加害者目線の漫画からわかるモラハラのバロメーター【著者インタビュー】

    「自分は有能で、仕事も家庭もうまくやっている」そう思っている勝ち組の夫・翔。そんな夫とは裏腹に、夫の機嫌を絶えずうかがい、傷ついてきた妻・彩。自分がモラハラ被…

    マンガ

    2025/9/27

  • インタビュー・対談

    「昔の自分に似ている」DV当事者からもリアルと評される漫画。約1600人の経験談がリアリティを生み出す!【著者インタビュー】

    「自分は有能で、仕事も家庭もうまくやっている」そう思っている勝ち組の夫・翔。そんな夫とは裏腹に、夫の機嫌を絶えずうかがい、傷ついてきた妻・彩。自分がモラハラ被…

    マンガ

    2025/9/26

  • インタビュー・対談

    「俺は十分な金を稼いで家族を支えている」無自覚なDVを繰り返していた夫は、自身の加害性に気づけるのか?【著者インタビュー】

    「自分は有能で、仕事も家庭もうまくやっている」そう思っている勝ち組の夫・翔。そんな夫とは裏腹に、夫の機嫌を絶えずうかがい、傷ついてきた妻・彩。自分がモラハラ被…

    マンガ

    2025/9/25

  • インタビュー・対談

    ネコとトラ、サメとキツネ。種族を超えた恋や友情が切なくも愛おしい【漫画家インタビュー】

     動物たちを主人公に、恋愛や友情を繊細に描く棚木防衛さんの作品は、種族も個性も異なるキャラクターたちが、カラーで生き生きと描かれている。    龍の女の子・コト…

    マンガ

    2025/9/24

  • インタビュー・対談

    「自分では悪いことをしている自覚がない」DV加害者から見た夫婦関係を描いた漫画、誕生のきっかけとは?【著者インタビュー】

    「自分は有能で、仕事も家庭もうまくやっている」そう思っている勝ち組の夫・翔。そんな夫とは裏腹に、夫の機嫌を絶えずうかがい、傷ついてきた妻・彩。自分がモラハラ…

    マンガ

    2025/9/24

  • インタビュー・対談

    セリフのない漫画が伝える、大切な人を思う尊さ。”食べる、食べられる”関係のウサギとニンジンの友情に、あなたはどんな感想を持つ?【漫画家インタビュー】

     かわいいウサギとニンジンのキャラクターが主役の、セリフのない2コマ漫画『ラビとキャロ』。一見すると、ほのぼの癒やし系かと思うが、実は違う。無表情なウサギ・ラビ…

    マンガ

    2025/9/23

  • インタビュー・対談

    声優・井澤詩織「闇の摂取は適度に必要」。怪談本を責任編集&初執筆! 作家デビューなんて恐れ多い…と語るその真意は【インタビュー】

     声優業界でもよく知られた怪談好きで、竹書房の怪談文庫フェアでは4年連続でアンバサダーを務めている井澤詩織さん。このたび刊行する責任編集本『井澤詩織の誰かに話し…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/9/22

  • インタビュー・対談

    予め決別することが分かっている二人が織りなす、怖くて不思議な怪異譚『木山千景ノ怪顧録』【嗣人 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  怪異にまつわる品々を扱う骨董店「夜行堂」を舞台に展開する連作短編シリーズ、『夜行堂奇譚』。民…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/21

  • インタビュー・対談

    年を重ねてからの友達関係、長続きさせるためのコツは? 大人になってからの友達の作り方【著者インタビュー】

    「何だか昔より行動力が落ちているかも」「年のせいかな」――そんなことを感じているアラフォー、アラフィフ、アラ還の女性たちに読んでほしいのが、月間800万アクセスの人…

    マンガ

    2025/9/21

  • インタビュー・対談

    単なる闘病記ではない弱さを抱えたすべての人に『満月が欠けている 不治の病・緑内障になって歌人が考えたこと』【穂村弘 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  歌人の穂村弘さんが緑内障の診断を受けたのは42歳の時だった。 「子どもの頃から目が弱いというの…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/20

  • インタビュー・対談

    愛の悩みに、短歌で答える 愛をうたう歌人、初の散文集『ところで、愛ってなんですか?』【鈴木晴香 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  愛という言葉は、ふだん耳にするとどこか大げさにも感じてしまうけれど、感情が抜き差しならぬ状態…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/20

  • インタビュー・対談

    家事を一切やらない夫を「我が家の三つ星料理人」に! 老後に向けた“夫育成法”とは?【著者インタビュー】

    「何だか昔より行動力が落ちているかも」「年のせいかな」――そんなことを感じているアラフォー、アラフィフ、アラ還の女性たちに読んでほしいのが、月間800万アクセスの人…

    マンガ

    2025/9/20

  • インタビュー・対談

    作者たちも、心にギャルを飼っている。YouTubeコンテンツを『しれっとすげぇこと言ってるギャル。―私立パラの丸高校の日常―』へコミカライズした時の作者2人が感じた化学反応とは?【松浦太一×おつじ 対談インタビュー】

    「一昨日さ~シュレディンガーの猫助けた」  異能力を持つギャル高校生が、何気なく強烈な一言を放つ。登録者数・約100万人(2025/9/19現在)のYouTubeの人気チャンネル…

    マンガ

    2025/9/19

  • インタビュー・対談

    仔犬をお供に、いざ伊勢へ! 明日が見えない人々の幸せ探し旅『まろ丸伊勢参り』【畠中恵 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  江戸時代、飼い主に代わって伊勢神宮にお参りする「おかげ犬」がいたという。犬が単身伊勢までトコ…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/19

  • インタビュー・対談

    大ヒットゲーム『都市伝説解体センター』ノベライズ&コミカライズは「ファンの手によって磨かれた解釈へのアンサー」【林真理×ハフハフ・おでーん インタビュー】

     発売後、3カ月で累計販売本数30万本を突破し、多くのユーザーを熱狂させたゲーム『都市伝説解体センター』。日常に潜む「都市伝説」の謎を“解体”する設定と、インパクト…

    文芸・カルチャー

    2025/9/19

  • インタビュー・対談

    「死は遺された者の試練」父の死、姉の死を経験して思うこと【著者インタビュー】

    「何だか昔より行動力が落ちているかも」「年のせいかな」――そんなことを感じているアラフォー、アラフィフ、アラ還の女性たちに読んでほしいのが、月間800万アクセスの人…

    マンガ

    2025/9/19

  • インタビュー・対談

    電柱に寄りかかり酔いつぶれている男性を発見。助けようと声をかけ近づこうとすると、家族たちから全力で止められたのはなぜ? 【漫画家インタビュー】

     イラストレーターや漫画家として活躍するしばたまさん。『しばたまが聞いた! 本当にあったすごい話』は、フォロワーから寄せられた体験談をもとにした漫画で、「感動し…

    マンガ

    2025/9/18

  • インタビュー・対談

    「モブの私」にだって物語がある。日常生活で見つけたなんてことない「あるある」を、笑いに昇華!【漫画家インタビュー】

     6月にはなんで祝日がないんだろう。若者言葉を知っても、うまく使いこなせない。そんな、誰もがふとした瞬間に思ったことや経験したことが、インパクトあふれる言葉とと…

    マンガ

    2025/9/18

  • インタビュー・対談

    知念実希人の新刊は、読者を巻き込むリアルホラー。ページを開く覚悟はありますか?【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  令和のホラーブームが盛り上がるなか、知念実希人さんがホラー小説『スワイプ厳禁 変死した大学生の…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/18

  • インタビュー・対談

    「終末期延命治療は望まない! ファイナルアンサー!」 50代から「終活」を始めた訳【著者インタビュー】

    「何だか昔より行動力が落ちているかも」「年のせいかな」――そんなことを感じているアラフォー、アラフィフ、アラ還の女性たちに読んでほしいのが、月間800万アクセスの人…

    マンガ

    2025/9/18

  • インタビュー・対談

    話題のブロガー、初の著書『群青のハイウェイをゆけ』を刊行。30代の今だからこそ書ける“旅”の話|きくち×pha

     旅行記ブログ「今夜はいやほい」で人気のきくちさんが、初の書籍『群青のハイウェイをゆけ』(hayaoki books)を刊行しました。本書に描かれるのは、派手な観光地や有名…

    文芸・カルチャー

    2025/9/17

  • インタビュー・対談

    「日ハム推し活」でドーパミン出まくり! 人気ブロガー・カータンさんの50代の楽しい毎日【著者インタビュー】

    「何だか昔より行動力が落ちているかも」「年のせいかな」――そんなことを感じているアラフォー、アラフィフ、アラ還の女性たちに読んでほしいのが、月間800万アクセスの人…

    マンガ

    2025/9/17

  • インタビュー・対談

    『カッコウの許嫁』アニメ2期&連載5周年!作者・吉河美希が語る見どころと、新登場ヒロイン・望月あいの魅力とは?【インタビュー】

     現在絶賛放送中のTVアニメ『カッコウの許嫁 Season2』。原作は、今年連載5周年という節目を迎え、物語も人気もますます大きな盛り上がりを見せている。  今回は、アニ…

    マンガ

    2025/9/16