著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。
「お刺身かにかま」と「冷凍チャーハン」を合わせただけの「かにチャーハン」、「わらび餅&白玉ぜんざい」と「抹茶練乳氷」を合わせた「宇治金時パフェ」などなど……。Twi…
エンタメ
2017/11/3
編集者・児童文学者にして雑誌『世界』初代編集長、吉野源三郎が1937年に発表した『君たちはどう生きるか』。この歴史的名著が新鋭マンガ家の手によってマンガ化され、話…
マンガ
2017/11/3
大田原透編集長(銀座にあるマガジンハウス編集部にて) ――2017年10月26日発売の『Tarzan』はボリュメトリクスを特集するそうですが、今なぜボリュメトリクスを? 大田原…
暮らし
2017/10/30
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズが10月20日に開幕した。来年に平昌オリンピックも控え、その〝前哨戦シリーズ〟とも位置づけられ、選手たちにとっては例年…
スポーツ
2017/10/29
『トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート』(中野友加里/ポプラ社) 『トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート』(中野友加里/ポプラ社)の発…
スポーツ
2017/10/28
編集者・児童文学者にして雑誌『世界』初代編集長、吉野源三郎が1937年に発表した『君たちはどう生きるか』。この歴史的名著が新鋭マンガ家の手によってマンガ化され、話…
マンガ
2017/10/28
2017年は〈新本格〉誕生30周年に当たる。その〈新本格〉第一世代作家がまだ読者だった1970~80年代に、『奇想天外』という雑誌があった。SF・ミステリーなどのジャンルを…
ピックアップ
2017/10/27
モデル兼カリスマトレーナーとして、最近はテレビ出演も増えているAYAさん。全身の筋肉をバランス良く鍛える運動・クロスフィットをベースとしたボディメソッドでは、糖質…
美容
2017/10/27
2016年4月のオープン以来、来場者が78万人を超えて大人気の「スヌーピーミュージアム」では、10月7日から新しい特別展「Love is Wonderful―恋ってすばらしい。」がスター…
エンタメ
2017/10/27
誰もが知っている企業のロゴやキャラクターの再現性に、「えっ!? これお弁当なの?」と思わず目を疑う、お弁当を紹介した『愛と憎しみを込めた旦那への猟奇的弁当フタを開…
食・料理
2017/10/27
『高卒元プロ野球選手が公認会計士になった!』(奥村武博/洋泉社) 1998年に土岐商業高校からドラフト6位で阪神タイガースに入団した奥村武博氏。しかし、度重なる怪我に…
ビジネス
2017/10/27
文庫の販売部数減少傾向が続くなか、10月13日に開催された全国図書館大会で、文藝春秋の松井清人社長が文庫本の図書館貸出し中止をお願いした。文庫本の貸し出し増加が市…
文芸・カルチャー
2017/10/27
———デジタル社会が情報をなんでも無料で提供していることも、文庫本の貸し出しを加速させている要因のひとつかもしれません。 松井清人社長(以下、松井)それも本を買わ…
ビジネス
2017/10/27
写真:Pixta ダイエットに一番熱が入るのは夏かもしれないが、糖質制限をしている人にとって季節は関係ない。さつまいもや栗、新米といった秋の味覚に糖質が多いのは、彼…
健康・美容
2017/10/26
『俳句でつくる小説工房』(堀本裕樹、田丸雅智/双葉社) 俳人・堀本裕樹さんとショートショート作家・田丸雅智さんがコラボレーションした本『俳句でつくる小説工房』(…
文芸・カルチャー
2017/10/26
大田原透編集長(銀座にあるマガジンハウス編集部にて) 糖質制限ブームはブームを超えて定着した感があるが、糖を摂りすぎてもダメ、減らしすぎてもダメ、短期間はいいが…
暮らし
2017/10/26
写真:藤岡雅樹 『私のプロ野球80年史』(野村克也/小学館) 著書はこれまで100冊をゆうに超えるという。野球を知らない人も知る「ノムさん」こと野村克也氏である。野村…
スポーツ
2017/10/26
9月に、『モチベーション革命稼ぐために働きたくない世代の解体書』を上梓したIT批評家の尾原和啓さん。そして同月、『どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた』(石…
社会
2017/10/25
『高卒元プロ野球選手が公認会計士になった!』(奥村武博/洋泉社) 華々しいプロ野球という世界――プロ野球選手は日本球界全体で900人ほど。小学校のリトルリーグから社会…
ビジネス
2017/10/25
『盤上の向日葵』(中央公論新社) 藤井聡太四段の快進撃で注目を集める将棋界だが、本の世界でも将棋界を舞台にしたミステリー『盤上の向日葵』(中央公論新社)が話題に…
文芸・カルチャー
2017/10/20
(C)2017『あゝ、荒野』フィルムパートナーズ 少年院あがりの新次と、吃音と対人恐怖症を抱える理容師のバリカン。2人が偶然出会い、ともにプロボクサーを目指す『あゝ、…
エンタメ
2017/10/20
SNSがあったから、自分の居場所を見つけることができた。『SNSで夢を叶える』(KADOKAWA)の著者のゆうこすさんと、元祖SNSの女王、はあちゅうさんの特別対談!はあちゅう…
エンタメ
2017/10/19
アイドルグループ・私立恵比寿中学(以下、エビ中)の最年少メンバー、中山莉子がファーストソロ写真集『中山莉子の写真集。』(東京ニュース通信社)を発売。発売日の10…
エンタメ
2017/10/18
前作『NEW WORLD』から、実に3年9ヶ月。May’nの5枚目となる待望のオリジナルアルバム『PEACE of SMILE』は、まさに「アーティスト・May’n」が今持てるすべてを注ぎ込み、…
音楽
2017/10/18
©︎2017「架空OL日記」製作委員会 「なんかさあ、毎週おんなじようなこと言ってるけど、言っていい?」 「なに?」 「マジでどこでもドアほしいよね」 「ホント、毎週この…
エンタメ
2017/10/18
いよいよ公開迫る映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』の山崎貴監督と『舟を編む』など多数のアニメーション作品に携わるアニメーター・郷津春奈。映像作品の世界に身を置く2人…
エンタメ
2017/10/18
アイドルグループ・私立恵比寿中学(以下、エビ中)の最年少メンバー、中山莉子がファーストソロ写真集『中山莉子の写真集。』(東京ニュース通信社)を発売する。発売日…
エンタメ
2017/10/17
編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第178回となる今…
アニメ
2017/10/17
母親の胎内にいた頃の記憶をもつ9歳の少女・るつぼ。彼女が誰より嫌いなのが、父親だ。母を捨てたくせに、難産だった自分を助けてくれと医師に懇願し、この世に引っ張り出…
マンガ
2017/10/17
『星ちりばめたる旗』(ポプラ社) ――本作は、幹三郎と佳乃が語る過去と、2人の孫であるジュンコが語る現在が交錯しながら進んでいきます。ジュンコは、どのように生まれ…
文芸・カルチャー
2017/10/15