KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のインタビュー・対談

著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。

過去のインタビュー・対談の記事一覧(3,425件)

  • インタビュー・対談

    AIの少女を演じた経験が、教えてくれたこととは――『アイの歌声を聴かせて』シオン役・土屋太鳳インタビュー

    『アイの歌声を聴かせて』 10月29日(金)公開(C)吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会 10月29日に公開されるアニメーション映画『アイの歌声を聴かせて』。AIの少女・シ…

    アニメ

    2021/10/27

  • インタビュー・対談

    「オール3」から国民的司会者へ。“辛いことは何度もあった”、徳光和夫さんが語る人生充実の秘訣

    テレビを通して、馴染みに思う人も多い「徳さん」こと徳光和夫さん。長年にわたってフリーアナウンサーとして活躍しているが、御年80という。この度、『徳光流生き当たり…

    暮らし

    2021/10/23

  • インタビュー・対談

    8人の小説家が仕掛ける、鮮烈なミステリー体験。「さあ、どんでん返しだ。」特別対談④(似鳥鶏×周木律編)

    イラスト:石江八 五十嵐律人、三津田信三、潮谷験、似鳥鶏、周木律、麻耶雄嵩、東川篤哉、真下みこと。8人の小説家による多彩なミステリー作品が連続刊行される講談社の…

    文芸・カルチャー

    2021/10/22

  • インタビュー・対談

    「自分が感動できるものかが大きな基準」──WEAVERドラマー・河邉徹さん『蛍と月の真ん中で』【後編】

    3ピースバンド・WEAVERのドラマー河邉徹さんが、2021年10月に5作目の小説となる『蛍と月の真ん中で』を上梓した。インタビュー前編では、作品の舞台となった長野県辰野町…

    文芸・カルチャー

    2021/10/22

  • インタビュー・対談

    「生き方も含めて、自分だからこそできる小説の表現を突き詰めたい」──WEAVERドラマー・河邉徹さん『蛍と月の真ん中で』【前編】

    3ピースバンド・WEAVERのドラマーとしてだけでなく、小説家として、コミック原作者としても活動の幅を広げつつある河邉徹さん。2021年10月、そんな彼の5作目の小説となる…

    文芸・カルチャー

    2021/10/21

  • インタビュー・対談

    答えは提示しない。ジャンル分けは好まない。俳優・山田孝之が貫く、「表現」への哲学

    今年6月にシーズン2が配信された『全裸監督』など、ジャンルにとらわれず、表現を届けている俳優・山田孝之さん。自身初の詩集『心に憧れた頭の男』を刊行した山田さんは…

    文芸・カルチャー

    2021/10/20

  • インタビュー・対談

    「僕は自分で“ライブの場”を作らないといけない」。又吉直樹がオフィシャルコミュニティ『月と散文』を立ち上げた理由

    芸能人の活躍の場がテレビなどから移行しつつある状況は、作家にとっても同様なのかもしれない。というのも、又吉直樹氏が『月と散文』という有料会員制コミュニティを立…

    文芸・カルチャー

    2021/10/20

  • インタビュー・対談

    「ネガティブ面全開なので、絶対に明るい場所で読んでください」――山田孝之の初詩集、刊行記念インタビュー

    俳優・山田孝之さんが、雑誌『+act.(プラスアクト)』で13年にわたり綴ってきた、みずから“腐れポエム”と呼ぶ言葉の数々がついに1冊にまとまり、書籍化!全編を朗読した…

    文芸・カルチャー

    2021/10/20

  • インタビュー・対談

    駆け出しの舞台俳優とパティシエ。お互いを支え合いながら2人は最高のパートナーになっていく。『冴えない僕は、君のヒーロー』作者・のれさんインタビュー

    ぽっちゃりした舞台俳優・本次郎と、不器用なパティシエ・紺之助が紡ぐハートフルコミック。まだ駆け出しの2人が出会い、これからどんなドラマを作っていくのか。作者・の…

    マンガ

    2021/10/19

  • インタビュー・対談

    松本まりかが、セックスレス夫婦を描いた漫画『それでも愛を誓いますか?』 に感じた、依存しない生き方の重要性

    結婚8年目、専業主婦の純(35歳)と夫・武頼(39歳)のあいだには子どもがいない。仲はいいけど、セックスレスは5年目に突入し、出産のタイムリミットも迫るなか、焦りと…

    恋愛・結婚

    2021/10/19

  • インタビュー・対談

    樹木希林さんは「チャーミング」一番近かった友人・浅田美代子さんが語ったふたりの関係

    樹木希林さんが亡くなって3年。このほど、希林さんの大の仲良しだった女優の浅田美代子さんが、希林さんとの思い出と自らの人生を綴ったエッセイ『ひとりじめ』(文藝春秋…

    文芸・カルチャー

    2021/10/19

  • インタビュー・対談

    注目のミステリーを、視覚からも楽しむ――「さあ、どんでん返しだ。」漫画家・石江八インタビュー

    イラスト:石江八 五十嵐律人、三津田信三、潮谷験、似鳥鶏、周木律、麻耶雄嵩、東川篤哉、真下みこと。8人の小説家による多彩なミステリー作品が連続刊行中の「さあ、ど…

    文芸・カルチャー

    2021/10/18

  • インタビュー・対談

    天希かのん「心を開いたら、演技はひとりで乗り越えるものじゃなかった」【声優図鑑】

    キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第270回目に登場するのは、2019年に『サクガン』メメンプー役の公…

    アニメ

    2021/10/18

  • インタビュー・対談

    勝地涼「“一緒にやりたい”と思う人には、自分から積極的に声をかける。そうして生まれたのがこの岩松作品です」

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、10月から始まる舞台『い…

    あの人と本の話 and more

    2021/10/17

  • インタビュー・対談

    『ソードアート・オンライン』と再びの邂逅。気づき、深めた自身への理解――LiSA『往け』インタビュー(後編)

    LiSAのソロデビューから、今年で10周年。5月19日に発売された『LADYBUG』のヒット、ミニアルバムの楽曲を引っさげての全国アリーナツアーに続いて届くのが、3ヶ月連続でCD…

    アニメ

    2021/10/16

  • インタビュー・対談

    山本千尋「アクション俳優という肩書に恥じぬような、アクションを見せていきたい」

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、「新世代のアクション俳…

    あの人と本の話 and more

    2021/10/16

  • インタビュー・対談

    滝沢カレンさんのレシピ本が、料理レシピ本大賞2021大賞受賞!「大賞はみなさんと一緒にいただいた気持ちです」【インタビュー&作ってみた】

    連日TVに出演し、独特な言い回しや感性で注目を集め続けている滝沢カレンさん。先日、そんな滝沢カレンさんが手掛けたレシピ本『カレンの台所』(滝沢カレン/サンクチュア…

    暮らし

    2021/10/16

  • インタビュー・対談

    壮大な仕掛けにまんまと騙される! 約1000年後の地球を描くSFミステリ『楽園のアダム』周木律さんインタビュー

    今から約1000年後の地球、「知の探究」に勤しむ人びとが暮らす平和な珊瑚礁の島で、奇怪な連続殺人が発生する。殺人など起こるはずのない島で、なぜ事件は起こったのか? …

    文芸・カルチャー

    2021/10/15

  • インタビュー・対談

    10周年を経て拡張を続ける、表現の幅と新たな可能性――LiSA『往け』インタビュー(前編)

    LiSAのソロデビューから、今年で10周年。5月19日に発売された『LADYBUG』のヒット、ミニアルバムの楽曲を引っさげての全国アリーナツアーに続いて届くのが、3ヶ月連続でCD…

    アニメ

    2021/10/15

  • インタビュー・対談

    NOAさんが11歳の頃に出会った本『ザ・シークレット TO TEEN』とは? 練習生の頃に身につけた考え方とは?

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、3カ月連続で「LET GO fe…

    あの人と本の話 and more

    2021/10/15

  • インタビュー・対談

    なかやまきんに君「筋肉あっての自分だからこそ“筋肉を裏切ってはいけない”」筋トレ人生25年の節目に“パワー!”ワードを発表!

    元祖「筋肉芸人」として確固たる地位を築いている芸人・なかやまきんに君による初の日めくりカレンダー『なかやまきんに君の[日めくり]パワー!ワード!』(ヨシモトブ…

    エンタメ

    2021/10/14

  • インタビュー・対談

    なかやまきんに君「5年前まではプロテイン飲んで大丈夫? とか聞かれていた」ブレずに筋肉と向き合ってきた25年間

    筋肉を愛し、筋肉とともに人生を歩んできた、元祖「筋肉芸人」なかやまきんに君。10月13日に、日めくりカレンダー『なかやまきんに君の[日めくり]パワー!ワード!』(…

    エンタメ

    2021/10/13

  • インタビュー・対談

    「脳内トラベル台湾」トークイベントで、作家・乃南アサさんが語った“ユニークな台湾取材エピソード”とは?

    「コロナ禍で自由を奪われた今、台湾の書籍や雑貨を通して現地の空気に触れ、まるで台湾旅行をしているかのような気分を味わってほしい」――そんな思いから、TAICCA主催の…

    暮らし

    2021/10/13

  • インタビュー・対談

    8人の小説家が仕掛ける、鮮烈なミステリー体験。「さあ、どんでん返しだ。」特別対談③(潮谷験×似鳥鶏編)

    イラスト:石江八 五十嵐律人、三津田信三、潮谷験、似鳥鶏、周木律、麻耶雄嵩、東川篤哉、真下みこと。8人の小説家による多彩なミステリー作品が連続刊行される講談社の…

    文芸・カルチャー

    2021/10/10

  • インタビュー・対談

    「スペイン編」は、東谷の本質を描くために必要な章だった──『劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~』原作者・桜日梯子インタビュー(後編)

    『劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~』 10 月 9 日(土)公開(C)桜日梯子/リブレ 2021/DO1 PROJECT 「抱かれたい男」──それは、女性を虜にする…

    アニメ

    2021/10/9

  • インタビュー・対談

    元ネタは格闘マンガ! 「世界最強の探偵決定戦」が幕を開ける!? 名探偵だらけの超贅沢ミステリ『推理大戦』《似鳥鶏さんインタビュー》

    人気ミステリ作家8名(五十嵐律人、三津田信三、潮谷験、似鳥鶏、周木律、麻耶雄嵩、東川篤哉、真下みこと)の新作を連続刊行する講談社の「さあ、どんでん返しだ。」キャ…

    文芸・カルチャー

    2021/10/8

  • インタビュー・対談

    情熱があふれ出した高人のフラメンコは必見!──『劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~』高橋広樹インタビュー

    『劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~』 10 月 9 日(土)公開(C)桜日梯子/リブレ 2021/DO1 PROJECT 「抱かれたい男」──それは、女性を虜にす…

    アニメ

    2021/10/8

  • インタビュー・対談

    『インストール』『蹴りたい背中』…鮮烈なデビューから20年! 綿矢りささんが次に書きたいのは「悪い人」が主人公の小説!?

    撮影=新潮社青木登 綿矢りさ氏の作家デビューは鮮烈だった。高校2年生の時に書いた『インストール』で文藝賞を獲得し、19歳にして『蹴りたい背中』で芥川賞を最年少受賞…

    文芸・カルチャー

    2021/10/8

  • インタビュー・対談

    池井戸潤最新作!『民王 シベリアの陰謀』の舞台は、パラレルワールドの日本? ウイルス禍と陰謀論の正体を見つめて《インタビュー》

    事実は小説より奇なり―そんなことわざが現実になった感のある現在。2020年春先からの新型コロナウイルス感染症拡大により、私たちの日常は大きく揺さぶられ続けている。 …

    小説・エッセイ

    2021/10/8

  • インタビュー・対談

    「書くことが、もたらしてくれた“すごく幸せな産みの苦しみの時間”」――初エッセイ集『いろいろ』上白石萌音インタビュー

    何気ない日常の断片や去来する思いを綴った50篇のエッセイ、家族との再会や、ゆかりの地を巡った故郷・鹿児島ルポ、初の創作となる掌編小説……。この一冊からは、“上白石萌…

    文芸・カルチャー

    2021/10/8