種村有菜デビュー20周年記念原画展開催にファン歓喜! 種村セレクトの原画を時系列で展示、描きおろしイラストも
公開日:2017/6/10
少女漫画家・種村有菜のデビュー20周年を記念して、西武池袋本店で「種村有菜 原画展 ~20th anniversary~」が開催される。原画は種村の過去作品から最新作まで時系列で展示されるとあって、「昔のときめきを思い出したい!」「アイナナの原画展示するなら死んでも行く」と新旧問わずファンから喜びの声が続出している。
1996年、『2番目の恋のかたち』でデビューした種村は、その後『神風怪盗ジャンヌ』や『満月をさがして』などのヒット作を生み出し、最近ではアプリゲーム「アイドリッシュセブン」のキャラクター原案を手掛けるなど、活躍の場を広げている。原画展では、初の連載作品『イ・オ・ン』から最新作の『悪魔にChic×Hack』まで、これまで手掛けてきた原画の中から種村自身がセレクトし、時系列で展示。既存のものだけでなく展示会のための描きおろしイラストも登場するとあって、ファンの期待は高まる一方だ。
さらに会場では、原画や描きおろしイラストの絵柄を使用したオリジナルの缶バッジやアクリルキーホルダーなどのグッズを発売。ハンドクリームやミニタオル、瓶入りのコーヒーなど日常でも使いやすいグッズが全部で35種類あり、中でも「なりきりアイマスク」というグッズが特に注目を浴びている。
「なりきりアイマスク」は、種村のイラストの特徴でもあるキャラクターの大きな目をデザインしたアイマスク。つけるだけで種村ワールドの女の子になりきることが出来るとあって、ファンからは「何故かすごく惹かれるwww」「ジャンヌに憧れまくった私はこのアイマスク買うべきでは?」「これで私もでかいお目目ゲットだぜ!」と期待の声が上がっている。
アイマスクのほかにも『神風怪盗ジャンヌ』の主人公・ジャンヌの顔がプリントされたアートマスクが登場。ジャンヌになりきりながらスキンケアに励んで、種村作品のヒロインに負けない女子力を手に入れよう。
■「種村有菜 原画展 ~20th anniversary~」
期間:2017年6月21日(水)~7月3日(月)
時間:10:00~21:00 ※6月25日(日)は20:00まで。最終日は18:00閉場。
会場:西武池袋本店 別館2階 西武ギャラリー
料金:1,300円(当日券)
公式サイト:https://www.breakprize.com/arinatanemura20th
この記事で紹介した書籍ほか

悪魔にChic×Hack 2 (マーガレットコミックス)
- 著:
- 種村 有菜
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2016/11/25
- ISBN:
- 9784088456690
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
白泉社
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
主婦の友社
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
文藝春秋
一晩に3回、命がけの会食の相手は? 投資ファンド設立までの道のり/マンガ 生涯投資家③
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
-
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
-
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
-
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!