土屋太鳳「闇に酔いしれたいと思います」 『累-かさね-』実写映画、土屋と芳根京子がW主演!
公開日:2017/8/13
松浦だるまの漫画『累-かさね-』実写版映画で、芳根京子と土屋太鳳がダブル主演を務めることが発表された。美しい少女と醜い少女、正反対の役を演じる2人に注目が集まっている。
同作は、醜悪な容姿を持つ少女・累(かさね)が主人公。累の母・淵透世は絶世の美貌を持つ伝説の女優だったが、累をひとり残して死亡してしまう。母が亡くなったあと累は容姿にコンプレックスを抱きながら生きていたが、人の顔を奪うことが出来る不思議な口紅を手に入れ、口紅の力と役者としての天性の才能を手に舞台女優の道を歩み始めた。
累役を芳根、累に顔を奪われる美貌の女優・丹沢ニナ役を土屋が演じるのだが、顔を奪われた後のシーンは2人の役柄を入れ替えて演じることになる。これには原作ファンから「2人とも美しいだと…? どんな累になるのか期待したいな」「両方すごく難しい役だからどう演じ分けるのか早く見たい!」と期待の声が上がっているようだ。
映画出演にあたって、芳根は「『累-かさね-』の世界観に入るのが楽しみでもあり、撮影期間、自分はどうなってしまうのだろうと恐怖感もあります」とコメント。さらに「土屋さんとご一緒にお芝居出来る喜びを噛み締めながら、累とニナを丁寧に創り上げていきたいです」と続け、土屋とタッグを組むことへの意気込みを見せた。対する土屋は「女優として、『累-かさね-』の闇に酔いしれたいと思います」と、原作の世界観に寄りそうようなコメントを残している。
2017年8月8日(火)発売の『イブニング』17号では松浦によるルポマンガ『実写化さね。-映画「累」実録取材日記-』が掲載され、今回は原作者の視点から見た累とニナのキャスティングについて語られた。ルポマンガは今後不定期に更新されていくそうなので、映画の続報と共にこちらも是非チェックしてみよう。
■映画「累-かさね-」
原作:松浦だるま
監督:佐藤祐市
脚本:黒岩勉
出演:芳根京子、土屋太鳳
公式サイト:http://kasane-movie.jp/
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!