平日の夕食作りは「一品だけ」! 家事や育児で忙しくてもすっきり暮らせる、時短&時間テク

暮らし

公開日:2017/9/27

 人気ブロガー、インスタグラマーによる時短&時間テクが満載の『毎日パパッと、整う暮らし わたしの「家じかん」ルール』が2017年9月22日(金)に発売された。

 働く女性が増え、仕事をしながら家事や育児もこなす忙しい女性が増加中の現代。しかし一方で、素敵な暮らしぶりをSNSやブログで公開している女性たちがいる。忙しい毎日の中、仕事や家事をこなしながら暮らしを楽しんでいる人は、どのように時間を使っているのだろうか?

 同書は、3人の子どもを育てながら働く母である人気ブロガーや、インスタグラムで人気のフードコーディネーターなど、暮らしの達人たちが実践している時短&時間のルールを紹介する1冊。

advertisement
img02

<同書で紹介しているルールの一部>
・平日の夕食作りは「一品だけ」
・家族も「ついでそうじ」しやすい仕組み
・「洗濯機がやらない部分」を簡単にする
・「着回し」をやめて定番で過ごす
・小型手帳を携帯して情報を一元管理
・短い時間で区切れる楽しみやリフレッシュ法を見つける
・季節の家事やペンキ塗りは子どもも楽しめるイベントに!
・子どもの健康も手帳で管理

 暮らしのシーンごとに「家事時間/ひとり時間/家族時間/暮らしの年間スケジュール」の4章で構成された同書。メインの「家事時間」では、時短ワザや忙しくても体が自然と動く家事の工夫、家族にも手伝ってもらう仕組み作りなど、忙しいお母さんでもがんばりすぎずに取り入れられるルールを収録している。さらに「料理/掃除/洗濯/身支度/片づけ/手帳・メモ」とジャンル別に分類して掲載されているため、参考にしたいルールが探しやすい。

img03

img04

 また、達人3名の1日の流れを写真で追った「1日のスケジュール」や、家事などに追われる中でのひとり時間の作り方、家族との過ごし方、年間スケジュールも紹介。暮らしにゆとりを生み出すためにはどうすればいいのかが自然とイメージしやすくなっている。

img05

img06

 忙しくても家時間を上手に使ってすっきり暮らせるメソッドを紹介した同書で、暮らしの達人を目指してみてはいかが?

<同書に登場する7名の達人たち>
尾崎友吏子:男子3人を育てるワーキングマザー。ブログ「cozy-nest 小さく整う暮らし」を運営。朝の情報番組や主婦育児雑誌に登場のほか、講演活動も行う。著書に『3人子持ち働く母の追われない家事』ほか。二級建築士、インテリアコーディネーター、整理収納アドバイザー1級。

kokoronotane:フードコーディネーター・ハンドメイド作家。自然な環境で育った身体に優しい食材・食品を意識し、心がほぐれるフード作りをモットーに日々のお料理を紹介。ときどきハンドメイドなど。著書に『のほほん曲げわっぱ弁当』がある。

なかむら真朱:かわいくて楽しいノートの作り方や時間を捻出する手帳の使い方をインスタグラムで発信中。アパレル、OA事務、専門学校講師を経て、現在は子どもとの時間を大切にしつつ、SNSやブログ、印刷物を使った総合的な販促の手伝い屋としてセミナーやコンサル、制作を行っている。

nozo:築10年の家で、北欧シンプルとラク家事習慣、子育てなどを中心に、自分に合った暮らし方をインスタグラムで配信中。フォロワーは1万人を超える。

Misaki:子ども3人の5人暮らし。2014年7月に新居が完成し、小さな工夫や改善を積み重ね、モノやこころの整理をしながら、少ない手間で暮らしが整うしくみやインテリアを目指す。エキサイトの公式プラチナブロガーとして「シンプルで心地いい暮らし」を運営。

mujikko-rie:2児の母。整理収納コンサルタントとして活動しながらブログやコラム執筆中。ブログ「良品生活」は月間150万PVを超える。2016年、著書『長く使えるずっと愛せる「無印良品」探し』を出版。整理収納アドバイザー1級、整理収納コンサルタント、親・子の片づけインストラクター2級。

Rin:2LDKマンションで夫と2人暮らし。マンション4LDKを2LDKにリフォームし、断捨離やDIYを進行中。ミニマリストではないけれど、シンプルですっきり暮らすために日々工夫を重ねる。整理収納アドバイザー1級。ライブドア公式ブロガーとして「Rinのシンプルライフ」を運営。

※掲載内容は変更になる場合があります。