舞台「ギャグマンガ日和」第4弾上演決定!「ただただ面白いから新作も楽しみ」と期待の声
公開日:2018/4/17
2018年9月に「舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」第4弾の上演が決定。「タイトルとロゴだけで死ぬほど気になる」「ただただ面白い舞台だから新作も楽しみ」と、ファンから期待の声が寄せられている。
原作となる作品は、タイトルの通り増田こうすけが手がけるギャグマンガ。歴史上の人物が多数登場するが歴史漫画ではなく、独特のシュールでブラックなギャグがハイテンポで繰り広げられていく。2005年にはアニメ化もされ、聖徳太子や小野妹子、うさみちゃんなどのキャラが大人気に。
舞台化の第1弾は、2015年に上演された「舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」。鎌苅健太、新井ひとみ、西山丈也など、総勢20名のキャストが原作の奇抜な世界観に挑戦している。その後2016年に第2弾「デラックス風味」、2017年に第3弾「~奥の細道、地獄のランウェイ編~」が上演。「原作よりも爆笑したかも」「再現率が高いんだか低いんだか分からないwww」「インパクト強すぎて夢に出てきそう」「もう、なんか、とにかくすごい!!」と大好評を博している。
第4弾「向かい風100%」の公式サイトでは、校舎がモチーフとなったポップなロゴを公開。「ギャグ日らしいタイトルだけど誰が出てくるんだろう」「学校っぽいから部活シリーズかな?」「また大使と妹子出てきて欲しいなぁ…」と、ファンの間では様々な憶測が飛び交っているようだ。
これまでのシリーズはDVDとして発売されており、動画配信サイト「dアニメストア」では第2弾と第3弾の舞台映像を配信中。上映期間や会場、キャストについては今後明かされていくようなので、続報を待ちながら過去作を予習してみては?
この記事で紹介した書籍ほか

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB 2 (ジャンプコミックス)
- 著:
- 増田 こうすけ
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2017/02/03
- ISBN:
- 9784088810119
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
通産官僚の仕事は不向きだった!? 「経営者」ではなく「投資家」の資質/マンガ 生涯投資家②
主婦の友社
激うまホットサンドから絶品おつまみ、お手軽スイーツまで! 大人気の山小屋バルがすすめる、ホットサンドメーカーで作る66レシピ
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク