「これは男でも惚れる」 アニメ「ONE PIECE」860話、息子に生き様を語るベッジのセリフが話題
公開日:2018/11/10
2018年11月4日(日)に、アニメ「ONE PIECE」の第860話が放送された。ファイアタンク海賊団のカポネ・ベッジが愛する妻を救うために活躍し、「パパカッコ良すぎ!」「これは男でも惚れるわ」と話題になっている。
ベッジ率いるファイアタンク海賊団の船は、ベッジの妻・シフォンを救うためにカカオ島を目指す。カカオ島ではサンジやプリンがビッグ・マムに対抗するためのケーキを作っていたが、船まで運ぶ途中でプリンの兄・オーブンが行く手を阻んだ。オーブンの目的は、夫がビッグ・マムを裏切ることを許したシフォンへの制裁。オーブンがシフォンを捕らえたところで、ベッジの船がカカオ島の近くまで現れる。
オーブンは拡声器を使って、シフォンを捕らえたことをベッジに伝えた。港には仲間の兵士を集め、ファイアタンク海賊団に降伏を要求。だがシフォンは自分の身勝手でカカオ島に来たことを主張し、ベッジだけでも逃げるように叫ぶ。「いつか私の仇を討ってよ!」と自分の命を諦めているシフォンの言葉を受けて、ベッジは何も言わず真っすぐに船を進め始めた。
ベッジとシフォンの愛息子・ペッツは、緊迫した空気を察して泣き叫ぶ。普段ならベッジが赤ちゃん言葉であやすところだが、真剣なまなざしのベッジは何も言わずオーブンに向かって大砲を発射。弾は見事にオーブンに命中し、ベッジは「目に焼き付けろ、ペッツ。これがパパの生き様でちゅよ」と息子に語り掛けた。
赤ちゃん言葉にも関わらずクールに決めたベッジに対し、視聴者からは「あんな男前な“でちゅよ”聞いたことない」「ベッジの生き様憧れる!」「夫としても父親としても全力を尽くす最高の男だな」と絶賛の声が続出。サンジも「やるじゃねぇか」とベッジの心意気を讃え、協力する姿勢を見せる。
ファイアタンク海賊団の船はスピードを落とさず島に突進し、隠していたキャタピラを利用して島に上陸。船が水陸両用だったことを明かし、猛スピードで陸地を駆け抜けオーブンの手下を怯ませた。果たしてシフォンは無事に夫のもとへ帰ることができるのか、次週も見逃せない。
■アニメ「ONE PIECE」
放送日:毎週日曜 9:30~
原作:尾田栄一郎
公式サイト:https://one-piece.com/
この記事で紹介した書籍ほか

ONE PIECE 90 (ジャンプコミックス)
- 著:
- 尾田 栄一郎
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2018/09/04
- ISBN:
- 9784088815626
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
新着記事
オススメ
-
インタビュー・対談
1年3ヶ月ぶりのシングルは、ポップでクリエイティブな会心の一枚――悠木碧『ぐだふわエブリデー』インタビュー
-
インタビュー・対談
大人気音楽朗読劇がアニメ化!『MARS RED』放映開始記念、和楽器バンド・鈴華ゆう子&町屋(オープニングテーマ)×藤沢文翁(原作・音響監督)鼎談
-
連載
メイクをする ということ/巴奎依の社会不適号㉘
-
インタビュー・対談
末晴と哲彦の何でも言い合える関係は、僕らと似ているかも──『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』松岡禎丞×島﨑信長インタビュー
-
インタビュー・対談
怒涛の9カ月連続放送! 今の『転スラ』を見逃すな!③――『転生したらスライムだった件』設定制作・小林祐美子インタビュー