実写映画も公開!『パタリロ!』が少女マンガ史上初となる101巻に到達し「ついにここまで来たか!」とファン歓喜
公開日:2019/7/1
魔夜峰央の人気ギャグマンガ『パタリロ!』の最新刊が、2019年6月20日(木)に発売された。少女マンガとしては史上初となる101巻到達に、ファンから「ついにここまで来たか! 感慨深いなあ」「101巻って数字を見て心からすごいと思った。おめでとうございます!」と歓喜の声が沸き起こっている。
同作は1978年に『花とゆめ』で連載スタートし、現在もエンタメアプリ「マンガPark」で掲載が続いている長寿作品。常春の国・マリネラ王国の国王であるパタリロが、そのハチャメチャな性格から周囲を巻き込んで騒動を起こすのが主なストーリー展開だ。作品の魅力はコメディ要素だけでなく、美少年キラーの異名を持つ少佐・バンコランや元暗殺者・マライヒといったキャラクターが織りなす“耽美”要素によっても支持を集めてきた。
最新刊ではパタリロの従兄弟であるヨタリロが、偶然にも芸術的な犯罪者・デュモンのトリックを見破ってしまったことからひと騒動が発生。ミステリーありファンタジーありの内容に、「100巻を超えてから面白さがさらに増してるような気がする」「ここにきて最盛期の切れ味がもどってきた」「バンコランが相変わらずのお人でよかったです」と高い評価を獲得しているようだ。
なおメディアミックスとしては2016年に初の2.5次元ミュージカルが上演され、「世界観が完璧に再現されてるし華麗なダンスも素敵すぎる」「耽美が溢れていて最高だった!」と絶賛の嵐を巻き起こすことに。2018年には舞台版第2弾として「パタリロ! ★スターダスト計画★」も上演されている。
6月28日(金)には実写映画『劇場版パタリロ!』も公開開始。メインキャストは舞台版と変わらず、「もはや原作よりパタリロっぽい」とファンを唸らせた俳優・加藤諒が主演を務めている。そして脇を固めるバンコラン役は青木玄徳、マライヒ役は佐奈宏紀が続投することで“イケメン俳優づくし”の布陣が揃った。
前人未到の勢いで拡大する『パタリロ!』の世界を、あなたも覗いてみてはいかが?
■映画「劇場版パタリロ!」
原作:魔夜峰央
監督:小林顕作
出演:加藤諒/青木玄徳 佐奈宏紀/魔夜峰央/西岡德馬/哀川翔 ほか
公式サイト:https://patalliro-themovie.jp/
この記事で紹介した書籍ほか

パタリロ! 101 (花とゆめCOMICS)
- 著:
- 魔夜峰央
- 出版社:
- 白泉社
- 発売日:
- 2019/06/20
- ISBN:
- 9784592220015
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
激うまホットサンドから絶品おつまみ、お手軽スイーツまで! 大人気の山小屋バルがすすめる、ホットサンドメーカーで作る66レシピ
文藝春秋
「お金ってね寂しがり屋なんだよ…」“物言う株主”・村上世彰が、父から学んだ経営哲学/マンガ 生涯投資家①
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク