「相変わらず麻生先生のことが好きすぎる秋本先生www」『こち亀』読切の私的メッセージに大反響!
公開日:2019/12/23
「令和元年秋の褒章」で紫綬褒章を受章した漫画家・秋本治。誌面を使って同業者・麻生周一に個人的なメッセージを送り、「相変わらず麻生先生のことが好きすぎる秋本先生www」「ほんと秋本&麻生コンビはほっこりするな」とファンを楽しませたようだ。
2019年12月16日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』3号では、秋本の受章を記念して『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の描きおろしショート特別読切を掲載。冒頭で両津勘吉が「しばらく見ない間に新人もふえたな!」とコマの外を見つつ、「あっ そうだ 麻生! 早く新作描けよ!」と脈絡なくツッコんでみせた。また麻生と「でんぱ組.inc」メンバー・古川未鈴の結婚を受けて、「可愛い嫁さんもらって落ちつくなよ 仕事するんだぞ」と愛のムチを入れている。
両津経由で秋本から名指しされた麻生も反応を見せ、Twitterで「両さん、もとい秋本先生ありがとうございます~!!」とコメント。「そしてタイムリーに来週読切載ります! 結婚式の準備に全力でかぶって死ぬ思いで描きましたので良かったら読んでくださいー!」とアピールしている。
秋本といえば、2017年9月発売の『週刊少年ジャンプ』42号でも麻生への愛情表現が話題に。『こち亀』の新作読切で両津が麻生の『斉木楠雄のΨ難』に言及し、同作でこち亀ネタがたまに使われていることを笑顔で「うれしい」と許容。さらに「麻生!! あと45年間描くんだぞ! 2062年の達成日楽しみにしてるぞ」とメッセージを送っていた。
再び『こち亀』で麻生に向けたセリフが放たれ、ファンは大喜び。ネット上には「秋本治の麻生周一イジりほんと大好き」「両想いな雰囲気がビシバシ伝わってくるキャッチボールですね!」「さり気なく結婚にも触れているし、秋本先生からすれば息子みたいな存在なのかもね」といった声が寄せられている。
これからも秋本・麻生両氏には、新作発表と合わせてラブラブなやり取りを見せてほしい!
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
初めて明かした! 「整いました」ねづっちのなぞかけ思考は、会話力、コミュ力、仕事力アップに役立つ
ポプラ社
辻村深月さんと『かがみの孤城』を語るオンラインお茶会にご招待! 文庫化を記念したSNSキャンペーンがスタート!
文藝春秋
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?
双葉社
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
白泉社
終戦後も“戦場”は続く──『ペリリュー』10巻の壮絶な展開に「ああ、ついに…」「やっぱり泣けた」と反響続出
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
-
連載
シノさんがまた変なことしてる…! 何回目かな、その失敗は!?/うちの猫がまた変なことしてる。5⑭
-
インタビュー・対談
「触らなければいけない」「食べてはいけない」自分のなかにいる神様とさよならするまでの凄絶な日々《インタビュー》
-
連載
「ここは定食屋だろ?」手間暇をかけたオムレツは大地の意に反して…?/作ってあげたい小江戸ごはん たぬき食堂、はじめました!①
-
レビュー
子どもに「SDGs(エスディージーズ)って何」と聞かれたら答えられる? 17項目を人気作家の漫画で分かりやすく解説!
-
連載
それ、本当に必要な物ですか?「まだ使える」「いつか使う」と決別しよう/「ちゃんとしなきゃ!」をやめれば二度と散らからない部屋になる②