「映画刀剣乱舞」の“非公式”同時上映が大盛り上がり! ハッシュタグには監督や山姥切国広役の俳優も降臨!?
更新日:2020/5/10

映画刀剣乱舞-継承- 豪華版 [Blu-ray]
- 出演:
- 鈴木拡樹, 荒牧慶彦, 北村諒, 和田雅成, 岩永洋昭, 定本楓馬, 椎名鯛造, 廣瀬智紀, 山本耕史, 八嶋智人
- 監督:
- 耶雲哉治
- 出版社:
- 東宝
- 発売日:
刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」を原案とする「映画刀剣乱舞-継承-」の同時上映会が、ファンの間で独自に行われることに。上映会をきっかけとして「刀剣乱舞」ファンと「艦隊これくしょん」ファンのほのぼのとした交流も繰り広げられ、ネット上で大きな話題を呼んでいるようだ。
「刀剣乱舞-ONLINE-」はDMM GAMESとニトロプラスが共同制作を行ったブラウザゲーム。プレイヤーは有名な刀剣が戦士に姿を変えた“刀剣男士”と共に、歴史の改変を目論む“歴史修正主義者”に対抗していく…という設定だ。今回注目を集めた「映画刀剣乱舞-継承-」はシリーズ初の実写映画で、「本能寺の変」をめぐるエピソードが豪華スタッフによって臨場感たっぷりに描かれている。
企画の発端となったのは、4月24日(金)~5月3日(日)にかけて行われたミュージカル「刀剣乱舞」シリーズの無料配信だった。通称“提督”と呼ばれる「艦隊これくしょん」のファンたちはオンライン飲み会の最中、たまたまミュージカル作品である「葵咲本紀」の同時上映を決行。その模様がTwitter上で話題を呼び、「刀剣乱舞」ファンたちが新規向けに作品の設定や裏話を語っていく展開となった。
続いて5月5日(火)には、提督たちが人数を増やし「映画刀剣乱舞-継承-」の同時視聴を開催。作品の魅力に心を打たれる人が続出し、SNS上には「演者さんの刀の殺陣や演技がすごい」「秀吉最高」「小林靖子さんの脚本の奥行きがすごい」「『映画刀剣乱舞-継承-』めちゃくちゃ面白かったです。こういう良質な実写映画を作ってもらえるジャンル、本当にうらやましい」といった感想が溢れかえることに。
同時視聴のために作成されたハッシュタグ「#映画刀剣乱舞同時上映」は、Twitter上で日本のトレンド1位を獲得するほど大盛り上がり。その熱気は関係者たちにまで届いたようで、映画版の監督を務めた耶雲哉治はハッシュタグにて「お疲れ様でした!」とコメントを投稿。山姥切国広役の俳優・荒牧慶彦も「あの日を思い出すな…」という言葉と共に、山姥切を演じた際の写真をアップしていた。
ジャンルを超えて映画を楽しむ姿に、「刀剣乱舞」ファンからは「提督さんたちがワイワイ楽しんでる様子を見て、こちらも楽しかったです。ありがとうございます」「自分の好きなものを楽しんで見てもらえると、それだけでニコニコしてしまう」といった声が続出。中には「提督の皆さんが刀剣乱舞を楽しんでくださったので、感謝を込めて『艦これ』始めてみました」と、逆に「艦隊これくしょん」に興味をもつ人も現れているようだ。
ちなみに同時上映の影響により、映画版のBDがAmazonのランキングで急上昇したという情報も。両作品のファンがひたむきな熱意を持っていたからこそ、“奇跡”のようなクロスオーバーは実現したのかもしれない…。
この記事で紹介した書籍ほか

映画刀剣乱舞-継承- 豪華版 [Blu-ray]
- 出演:
- 鈴木拡樹, 荒牧慶彦, 北村諒, 和田雅成, 岩永洋昭, 定本楓馬, 椎名鯛造, 廣瀬智紀, 山本耕史, 八嶋智人
- 監督:
- 耶雲哉治
- 出版社:
- 東宝
- 発売日:
- ISBN:
- 4988104121493
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
高校の入学式で大失態!? 思い切って隣の男子に声をかける主人公・柚子子(ゆずこ)だったが……/チェス喫茶フィアンケットの迷局集②
白泉社
離島移住マンガ『髪を切りに来ました。』3巻発売! あたたかいストーリーに「心洗われるなぁ…」と大きな反響
ポプラ社
“夢の在り処”を模索する舞台は閉店危機の百貨店。2018年本屋大賞ノミネート作品! 村山早紀の『百貨の魔法』が文庫化!
文藝春秋
福山雅治さんも推薦! 自然TV番組ディレクターが伝える“生きものと自然”の神秘
主婦の友社
最近、よく炭酸飲料を飲んでいる人、それはストレスが溜まった体からのサインかも?
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!