「よく見て憶えておけシライシ」怪我を負った海賊房太郎のかっこよすぎる行動とは/ヤングジャンプ2号『ゴールデンカムイ』
公開日:2020/12/16
※この記事は最新号の内容を含みます。
2020年12月10日(木)に発売された『週刊ヤングジャンプ』2号では、『ゴールデンカムイ』第262話を掲載。海賊房太郎の“勇姿”に読者から、「かっこよすぎる…」「それでこそ王になる男の姿だよ!!」と喝采の声が上がっている。
お待たせいたしました。
— ゴールデンカムイ(公式) (@kamuy_official) December 10, 2020
本日(12/10)発売の週刊ヤングジャンプ新年2号、
『#ゴールデンカムイ』が巻頭カラーで登場です!!
最新第262話掲載中!是非、ご一読を…!!
今週のフキダシアイコンは、
謎の核心近付くTVアニメ第三期にて、
ついにアシ(リ)パと対面を果たした
女傑・ソフィアをお届け!! pic.twitter.com/rjXhAbuSnL
海賊房太郎は囚人の1人で、白石とは旧知の仲だったロン毛イケメン。同話ではこれまで積み重ねてきた怪我が原因で、酷く出血している危険な状態にあった。
連れ去られたアシリパ(リは小文字)を追って、大怪我を追いながらも車を運転する房太郎。目がかすむのか、車をまっすぐに運転することもできない。そんな状況を心配する白石に、房太郎は「これが王者になる男の勇姿ってやつだ」「よく見て憶えておけシライシ 忘れるなよ」と語りかける。
さらに作中では銃口を向けられた白石を庇って、房太郎が真正面から撃たれてしまう。実は房太郎は直前にすでに1発銃弾を受けており、「あーあ…」と諦めたかのようなモノローグも。そのため房太郎のこの行動には、読者から「めちゃくちゃカッコいい死に様かもしれないけど、俺としては頼むから生き残ってほしい」「白石に夢を託して逝かないでくれ!」といった悲鳴が続出していた。
房太郎が撃たれたことで、車は柱に激突。果たして房太郎はどうなってしまうのか、悲しいお別れにならないことを祈るしかない。
この記事で紹介した書籍ほか

ゴールデンカムイ 23 (ヤングジャンプコミックス)
- 著:
- 野田 サトル
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2020/09/18
- ISBN:
- 9784088917047
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
英語ははるか昔に挫折した、もうすっかり忘れてしまった……そんな大人にこそおすすめの「やさしさ満点」英会話
ポプラ社
辻村深月さんと『かがみの孤城』を語るオンラインお茶会にご招待! 文庫化を記念したSNSキャンペーンがスタート!
文藝春秋
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?
双葉社
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
白泉社
終戦後も“戦場”は続く──『ペリリュー』10巻の壮絶な展開に「ああ、ついに…」「やっぱり泣けた」と反響続出
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
-
レビュー
小学生女子に教えたいマナー・おしゃれ・人間関係…今『ハピかわ』が小学生女子とその保護者に大人気のワケ
-
レビュー
「無限列車」に「ガンダム像」……アニメ×鉄道で地域おこし! 単なるファンサービスにとどまらない空想と現実のコラボレーション
-
ニュース
辻村深月さんと『かがみの孤城』を語るオンラインお茶会にご招待! 文庫化を記念したSNSキャンペーンがスタート!
-
レビュー
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?