KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去の新海誠

'新海誠'タグの記事一覧(80件)

  • ニュース

    新海誠監督が原作の舞台『言の葉の庭~The Garden of Words~』開幕!

    舞台『言の葉の庭~The Garden of Words~』が、11月10日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。同日、一般公演のスタートの前に、同劇場で公開ゲネプロが…

    エンタメ

    2023/11/14

  • ニュース

    新海誠監督『言の葉の庭』舞台化、11月10日(金)いよいよ上演スタート!

    新海誠監督による劇場アニメーション『言の葉の庭』の公開10周年の節目となる今年、イギリスと日本で2つのカンパニーがそれぞれ制作する英日連携企画として、舞台『言の葉…

    エンタメ

    2023/11/9

  • レビュー

    映画『すずめの戸締まり』入場者プレゼント第3弾は新海誠監督の書き下ろし小説! 文芸評論家・榎本正樹が解説する小説ならではの人物描写

    ©2022「すずめの戸締まり」製作委員会 映画『すずめの戸締まり』劇場入場者プレゼント第3弾として、新海誠監督書き下ろしのスピンオフ掌編小説『小説 すずめの戸締まり ~…

    文芸・カルチャー

    2022/12/26

  • ニュース

    12月16日よりイオンモール×映画『すずめの戸締まり』抽選キャンペーン実施! 新海誠監督&原菜乃華のサイン入りポスターが当たる!

    公開わずか3日間で興行収入18.8億円、観客動員数133万人を突破し、新海誠監督作品史上No.1のロケットスタートを記録した映画『すずめの戸締まり』。 映画の公開を記念して…

    アニメ

    2022/12/12

  • レビュー

    文芸評論家・榎本正樹が解説! 最新作『小説 すずめの戸締まり』で小説家・新海誠が辿り着いた「語り」の究極形とは

    『小説 すずめの戸締まり』(新海誠/KADOKAWA) ひと言で説明するなら、小説とは「散文で書かれたフィクション」である。この緩やかな定義の範疇にあれば、すべて小説と定…

    文芸・カルチャー

    2022/10/19

  • レビュー

    【新海誠の文学世界】――過去4作の小説で表現された「大丈夫」という言葉の存在/④『小説 天気の子』

    世界中のあらゆる人と人の間で起こっているコミュニケーションの本質にあるものは、「大丈夫」を送り合うことではないだろうか。おもに言葉で、それから表情や態度で、「…

    文芸・カルチャー

    2022/10/5

  • レビュー

    【新海誠の文学世界】――過去4作の小説で表現された「大丈夫」という言葉の存在/③『小説 君の名は。』

    世界中のあらゆる人と人の間で起こっているコミュニケーションの本質にあるものは、「大丈夫」を送り合うことではないだろうか。おもに言葉で、それから表情や態度で、「…

    文芸・カルチャー

    2022/9/21

  • レビュー

    【新海誠の文学世界】――過去4作の小説で表現された「大丈夫」という言葉の存在/②『小説 言の葉の庭』

    世界中のあらゆる人と人の間で起こっているコミュニケーションの本質にあるものは、「大丈夫」を送り合うことではないだろうか。おもに言葉で、それから表情や態度で、「…

    文芸・カルチャー

    2022/9/7

  • レビュー

    【新海誠の文学世界】――過去4作の小説で表現された「大丈夫」という言葉の存在/①『小説 秒速5センチメートル』

    世界中のあらゆる人と人の間で起こっているコミュニケーションの本質にあるものは、「大丈夫」を送り合うことではないだろうか。おもに言葉で、それから表情や態度で、「…

    文芸・カルチャー

    2022/8/24

  • ニュース

    新海誠の次回作『すずめの戸締まり』への流れを評論本『新海誠の世界』でたどる

    『新海誠の世界』(榎本正樹/KADOKAWA) 2022年秋、新海誠の新作長編アニメーション『すずめの戸締まり』が公開されることが明らかになった。『君の名は。』『天気の子』…

    エンタメ

    2021/12/17

  • ニュース

    どうして私たちは新海作品にこんなにも心を揺さぶられるのか。新海誠の全アニメーション作品を読み解く書き下ろし評論『新海誠の世界』11月17日刊行!

    『新海誠の世界』(榎本正樹/KADOKAWA) 最初期作品から『天気の子』まで、新海作品を徹底分析!『新海誠展』にキュレーターとして参加した著者が、文学的視点から完全解…

    エンタメ

    2021/11/17

  • ニュース

    劇場公開から8年!ファン待望『新海誠監督作品 言の葉の庭 美術画集』が6月24日(木)にいよいよ発売! 

    『君の名は。』『天気の子』などで知られるアニメーション監督・新海誠が2013年に発表し、映像文学として今なお根強い人気を持つ『言の葉の庭』。『天気の子』の美術監督…

    文芸・カルチャー

    2021/3/30

  • レビュー

    地上波発放送目前! 新海誠の新境地がここにある…『小説 天気の子』が描き出す、“大人になること”と見えない明日への希望

    2021年1月3日の映画『天気の子』地上波初放送に先駆けて、小説版レビューをお届けします。※こちらの記事は、2019年8月7日に掲載したものを再掲載しています。 『小説 天気…

    文芸・カルチャー

    2021/1/3

  • インタビュー・対談

    『天気の子』は『君の名は。』からの還元…「僕自身の実感や時代の気分をエンターテインメントに」新海誠監督インタビュー

    2021年1月3日の映画『天気の子』地上波初放送に先駆けて、新海誠監督インタビューをお届けします。※こちらの記事は、2019年8月10日に掲載したものを再掲載しています。 雲…

    アニメ

    2021/1/2

  • レビュー

    醍醐虎汰朗の“感情”、森七菜の“変幻”…『天気の子』に一度でも触れてしまった人に贈るオーディオブック

    日本を代表するアニメーション監督・新海誠が、『君の名は。』の次に手がけた2019年公開の映画『天気の子』。国内興行収入は140億円を突破、第43回日本アカデミー賞・最優…

    アニメ

    2020/10/28

  • ニュース

    2019年度No.1ヒット作『小説 天気の子』が醍醐虎汰朗、森七菜の朗読でオーディオブック化!

    2019年度No.1ヒット作『小説 天気の子』が映画オリジナルキャストである醍醐虎汰朗さん、森七菜さんの朗読でオーディオブック化。「新海誠作品オーディオブック プロジェ…

    文芸・カルチャー

    2020/5/13

  • ニュース

    新海誠監督よりクリスマスプレゼント! 新海誠監督講演会「『天気の子』―物語の起点―」開催決定!

    現在も大ヒット上映中、興行収入140億円を超えた新海誠最新作『天気の子』。監督自ら執筆した原作小説『小説 天気の子』も発行部数65万部を突破し、オリコン年間文庫ラン…

    マンガ

    2019/12/24

  • インタビュー・対談

    新海誠×醍醐虎汰朗×森七菜『小説 天気の子』刊行記念スペシャルトークショー開催! 創作秘話や現場の裏話も語られたトークの内容とは……?

    ついに観客動員900万人を超えた新海誠監督の最新作『天気の子』。9月7日(土)に開催された『小説 天気の子』刊行記念スペシャルトークショーに訪れたのは、抽選で選ばれ…

    文芸・カルチャー

    2019/9/11

  • インタビュー・対談

    『天気の子』は『君の名は。』からの還元…「僕自身の実感や時代の気分をエンターテインメントに」新海誠監督インタビュー

    雲の上の不思議な世界。歌舞伎町のディープな裏路地。雨が降り続く東京の街並み──。リアルとファンタジー、科学的想像力と民俗学的想像力が絶妙に混交する世界の中で、新…

    マンガ

    2019/8/10

  • インタビュー・対談

    「クライマックスで帆高が叫ぶ言葉は、怒る人がいっぱいいると思う」醍醐虎汰朗×森七菜×新海誠監督――それぞれの“選択”

    2000人を超える候補の中からオーディションで抜擢された主演・ヒロインは、アニメーションのアフレコ初体験となる新人だった。帆高を演じたのは、2000年生まれの醍醐虎汰…

    マンガ

    2019/8/9

  • ニュース

    「冒頭からドキドキした」と原作ファンも大興奮! 漫画『天気の子』連載スタート!

    『アフタヌーン』2019年9月号(講談社) 2019年7月25日(木)発売の『アフタヌーン』2019年9月号より、新連載『天気の子』が表紙&巻頭カラーでスタート。大ヒット映画が…

    マンガ

    2019/8/7

  • インタビュー・対談

    『天気の子』醍醐虎汰朗さん、森七菜さんが、田村作画監督のもとで作画に挑戦! 2人が忘れられない、映画の名シーンは?

    2016年に公開され、約250億円の興行収入を記録したモンスター映画『君の名は。』。“男女の入れ替わり”というモチーフを扱いながらも、切なさに満ちた予想外の展開に、大勢…

    マンガ

    2019/7/25

  • レビュー

    新海誠の新境地がここに!『小説 天気の子』が描き出す、“大人になること”と見えない明日への希望

    『小説 天気の子』(新海 誠/KADOKAWA) 言葉と映像の両方が溢れだしている人の頭の中って、どんなふうになっているんだろう。と、『小説 天気の子』(新海 誠/KADOKAWA)…

    文芸・カルチャー

    2019/7/24

  • 連載

    『君の名は。』③(後編)/新海誠『天気の子』を観る前に!

    【夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語】 山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉が夢で見た、 東京に暮らす男子高校生・立花瀧。 出会うことのない二人の出逢…

    マンガ

    2019/7/24

  • ニュース

    『天気の子』は『君の名は。』を上回る好スタート!「怯まずに表現し続けていく」新海誠監督、RADWIMPSとの裏話も披露

    大ヒットを記録した『君の名は。』から約3年。7月19日(金)、新海誠監督の最新作『天気の子』が公開初日を迎えた。同日、TOHOシネマズ日比谷では初日舞台あいさつが行わ…

    マンガ

    2019/7/24

  • 連載

    『君の名は。』③(前編)/新海誠『天気の子』を観る前に!

    【夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語】 山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉が夢で見た、 東京に暮らす男子高校生・立花瀧。 出会うことのない二人の出逢…

    マンガ

    2019/7/23

  • 連載

    『君の名は。』②(後編)/新海誠『天気の子』を観る前に!

    【夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語】 山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉が夢で見た、 東京に暮らす男子高校生・立花瀧。 出会うことのない二人の出逢…

    マンガ

    2019/7/22

  • 連載

    『君の名は。』②(前編)/新海誠『天気の子』を観る前に!

    【夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語】 山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉が夢で見た、 東京に暮らす男子高校生・立花瀧。 出会うことのない二人の出逢…

    マンガ

    2019/7/21

  • 連載

    『君の名は。』①(後編)/新海誠『天気の子』の前作を振り返る!

    【夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語】 山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉が夢で見た、 東京に暮らす男子高校生・立花瀧。 出会うことのない二人の出逢…

    マンガ

    2019/7/20

  • 連載

    『君の名は。』①(前編)/新海誠『天気の子』の前作を振り返る!

    世界的にムーブメントを巻き起こした映画『君の名は。』から3年。ついに新海誠監督の最新作『天気の子』が、7月19日(金)に公開されました。新海作品をより深く理解する…

    マンガ

    2019/7/19