2021年1月3日の映画『天気の子』地上波初放送に先駆けて、小説版レビューをお届けします。※こちらの記事は、2019年8月7日に掲載したものを再掲載しています。 言葉と映像…
文芸・カルチャー
2021/1/3
2021年1月3日の映画『天気の子』地上波初放送に先駆けて、新海誠監督インタビューをお届けします。※こちらの記事は、2019年8月10日に掲載したものを再掲載しています。 雲…
アニメ
2021/1/2
日本を代表するアニメーション監督・新海誠が、『君の名は。』の次に手がけた2019年公開の映画『天気の子』。国内興行収入は140億円を突破、第43回日本アカデミー賞・最優…
アニメ
2020/10/28
2019年度No.1ヒット作『小説 天気の子』が映画オリジナルキャストである醍醐虎汰朗さん、森七菜さんの朗読でオーディオブック化。「新海誠作品オーディオブック プロジェ…
文芸・カルチャー
2020/5/13
現在も大ヒット上映中、興行収入140億円を超えた新海誠最新作『天気の子』。監督自ら執筆した原作小説『小説 天気の子』も発行部数65万部を突破し、オリコン年間文庫ラン…
マンガ
2019/12/24
ついに観客動員900万人を超えた新海誠監督の最新作『天気の子』。9月7日(土)に開催された『小説 天気の子』刊行記念スペシャルトークショーに訪れたのは、抽選で選ばれ…
文芸・カルチャー
2019/9/11
雲の上の不思議な世界。歌舞伎町のディープな裏路地。雨が降り続く東京の街並み──。リアルとファンタジー、科学的想像力と民俗学的想像力が絶妙に混交する世界の中で、新…
マンガ
2019/8/10
2000人を超える候補の中からオーディションで抜擢された主演・ヒロインは、アニメーションのアフレコ初体験となる新人だった。帆高を演じたのは、2000年生まれの醍醐虎汰…
マンガ
2019/8/9
2019年7月25日(木)発売の『アフタヌーン』2019年9月号より、新連載『天気の子』が表紙&巻頭カラーでスタート。大ヒット映画が原作とあって、「映画の雰囲気をちゃんと…
マンガ
2019/8/7
2016年に公開され、約250億円の興行収入を記録したモンスター映画『君の名は。』。“男女の入れ替わり”というモチーフを扱いながらも、切なさに満ちた予想外の展開に、大勢…
マンガ
2019/7/25
言葉と映像の両方が溢れだしている人の頭の中って、どんなふうになっているんだろう。と、『小説 天気の子』(新海 誠/KADOKAWA)を読んで考えた。新海誠さんは、切り取ら…
文芸・カルチャー
2019/7/24
【夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語】 山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉が夢で見た、 東京に暮らす男子高校生・立花瀧。 出会うことのない二人の出逢…
マンガ
2019/7/24
大ヒットを記録した『君の名は。』から約3年。7月19日(金)、新海誠監督の最新作『天気の子』が公開初日を迎えた。同日、TOHOシネマズ日比谷では初日舞台あいさつが行わ…
マンガ
2019/7/24
【夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語】 山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉が夢で見た、 東京に暮らす男子高校生・立花瀧。 出会うことのない二人の出逢…
マンガ
2019/7/23
【夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語】 山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉が夢で見た、 東京に暮らす男子高校生・立花瀧。 出会うことのない二人の出逢…
マンガ
2019/7/22
【夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語】 山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉が夢で見た、 東京に暮らす男子高校生・立花瀧。 出会うことのない二人の出逢…
マンガ
2019/7/21
【夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語】 山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉が夢で見た、 東京に暮らす男子高校生・立花瀧。 出会うことのない二人の出逢…
マンガ
2019/7/20
世界的にムーブメントを巻き起こした映画『君の名は。』から3年。ついに新海誠監督の最新作『天気の子』が、7月19日(金)に公開されました。新海作品をより深く理解する…
マンガ
2019/7/19
2019年7月19日(金)、新海誠監督の劇場最新作『天気の子』が公開された。前作『君の名は。』では緻密な映像表現や疾走感のあるストーリー展開で多くの人を魅了したが、今…
文芸・カルチャー
2019/7/19
2019年7月17日(水)発売の『週刊少年マガジン』33号では、映画「天気の子」を大特集。映画の主人公・森嶋帆高とヒロイン・天野陽菜が表紙を飾り、「いつものマガジンっぽ…
マンガ
2019/7/18
いよいよ7月19日(金)に公開される新海誠監督の最新作、映画『天気の子』。先日行われた制作報告会見では「通常ではありえないほどギリギリまで作業させてもらえているの…
エンタメ
2019/7/18
世界的にムーブメントを巻き起こした映画『君の名は。』から3年。全世界が待ちわびる新海誠監督の最新作『天気の子』がいよいよ7月19日(金)より公開される。離島から東…
エンタメ
2019/7/13
「君の名は。」で大ブレイクを果たした新海誠監督の最新作「天気の子」が7月19日(金)より全国劇場にて上映されることが発表された。YouTubeにアップされた「天気の子」の…
マンガ
2019/6/28
2019年7月19日(金)より全国公開の映画『天気の子』。映画公開前日の7月18日(木)には、角川文庫『小説 天気の子』(新海誠/KADOKAWA)が発売されることが決定し、現在…
文芸・カルチャー
2019/5/9
映画『天気の子』の原作小説である『小説 天気の子』を映画公開日の前日7月18日(木)に角川文庫から発売する。 累計発行部数170万部を突破した大ベストセラー『小説 君の…
文芸・カルチャー
2019/4/12
新海誠作品オーディオブック プロジェクト4作品の配信を記念して、ニコ生特別番組「【朴璐美&大原さやか出演】新海誠作品オーディオブックの魅力に迫る!」を2019年2月9…
エンタメ
2019/2/7
「新海誠作品オーディオブック プロジェクト」の第3弾として、『小説 言の葉の庭」のオーディオブックがAudibleで配信スタートした。 「新海誠作品オーディオブック プロ…
エンタメ
2018/11/20
2018年11月10日から、青森県立美術館で【新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで】が開催されている。 2016年8月に全国公開されて国内動員数1900万人を突破、世界…
マンガ
2018/11/16
「単純に、自分の好きな作品に登場するセリフたちから英語を学べるという、語学習得には欠かせない“楽しむことで続けられる”という大切な部分を満たしつつ、なおかつ日々…
暮らし
2018/4/18
2017年は日本アニメ公開から100年となるアニバーサリーイヤーだった。その100年の中でも日本のアニメを世界に轟かせ、評価を受けた人物といえば、スタジオジブリの宮崎駿…
アニメ
2018/2/28
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
一晩に3回、命がけの会食の相手は? 投資ファンド設立までの道のり/マンガ 生涯投資家③
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!