KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

新刊・ニュース(PR)

新刊・ニュース(PR)の記事一覧(300件)

  • レビュー

    美容師女性に養われる70代のホスト、札幌で40年ぶりに再会した同級生の男女…桜木紫乃による、大人らしからぬ「情熱」と大人だからこその「情熱」【書評】

     情熱というのは、大人になればなるほど、くすんでいくものだと思っていた。現実のままならなさと自分の限界を突きつけられ、勢いだけで突っ走ることができなくなる。そ…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/7/4

  • レビュー

    「お母さんは私よりも外国人を優先する」団地暮らしに倦む中学生が、ベトナムルーツの同級生と逃避行 窪美澄が解像度高く描く「分断と共生」【書評】

     多国籍タウンに暮らしていると、中国、韓国、ネパール、ベトナムなど、さまざまなルーツを持つ人々が日本語で意思疎通を図る光景をよく目にする。コンビニの煩雑な業務…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/7/4

  • レビュー

    人望は才能ではなく、習慣で身につく!? 渡邉恒雄、安倍晋三、EXILE…… 政財界から芸能界まで多くの著名人と親交のある著者が教えるその方法とは?【書評】

     人望がほしい——ふと、そんなことを思ったことはないだろうか。人間関係で物を言うのは、何よりも人望。特にビジネスの場では、どんなに合理的な提案をしても受け入れら…

    ビジネス

    PR 2025/7/4

  • レビュー

    「とにかく癒される」と話題沸騰中! 思い切り泣けなくなった大人のあなたへ――猫とペンギンの温かな友情から学ぶ“私の労わり方”【書評】

     休んでいるはずなのに、心や体が軽くならない。忙殺される日常の中で、そう心が悲鳴を上げた時、ぜひ手に取ってほしい本がある。それは、いま話題沸騰中のメッセージブ…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/7/3

  • レビュー

    『薬屋のひとりごと』最新16巻発売! 気になる壬氏との恋の行方は? 流行り病「疱瘡」の恐怖と毒と呪いの事件に猫猫が挑む!【書評】

     謎と試練に挑む猫猫(マオマオ)がたどり着いた衝撃の事実とは……。  シリーズ累計4000万部突破、TVアニメ第2期も大好評放送中の大ヒット作品『薬屋のひとりごと』(日…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/7/1

  • レビュー

    このヒロインは空気を読まない! 一方的に離縁された女性が「覗き見」で陰謀・策略・秘密を暴く、王宮ミステリーマンガ【書評】

     正義のためじゃない。ただ知りたいから、暴くだけ。『王宮女官の覗き見事件簿 ~空気読まずにあなたの秘密暴きます~』(もり:原作、大橋薫:漫画/少年画報社)は、閑…

    マンガ

    PR 2025/6/30

  • レビュー

    “6人の愛人”と争い、自らを陥れた家族への復讐を誓う! 転生した「悪女」の苛烈な復讐&ロマンスファンタジー『お求めいただいた暴君陛下の悪女です』【書評】

     家族に裏切られ、祖国に捨てられた美しき王女が、過去に転生し最強の「悪女」として復讐を誓う――。『お求めいただいた暴君陛下の悪女です』(天壱・STRAIGHT EDGE:原作…

    マンガ

    PR 2025/6/30

  • レビュー

    累計700万部突破の名作『ピアノの森』から生まれた新たな物語。天才がピアノを捨ててまで挑む夢、そして立ち塞がる現実『もうひとつのピアノの森 整う音』【書評】

     森に捨てられたピアノと運命的な出会いを果たし、世界の舞台へと羽ばたいたピアニスト・一ノ瀬海(イチノセ・カイ)の物語を描き、アニメ化もされた大ヒット作『ピアノ…

    マンガ

    PR 2025/6/28

  • レビュー

    “今から十年くらいあとの話”なのに懐かしい。芥川賞作家・柴崎友香が描く、少し異質な探偵のお話【書評】

     この一冊『帰れない探偵』(講談社)に収められた7つの章はきまって“今から十年くらいあとの話”という言葉から始まる。舞台が近未来であることは間違いない。なのに世界…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/6/28

  • レビュー

    かつて助けたモンスターが美少女になって恩返し。「次マン」エントリーの異世界学園ハーレムマンガ『「あのとき助けていただいたモンスター娘です。」異世界おっさん教師 突然のモテ期に困惑する』【書評】

     昔話に、こんな型がある。善良だが恵まれない人間がワナにかかった獣を見つけて解き放ってやると、のちに若いヒトの娘に化けて嫁や養子になり幸せな日々を運んでくる。…

    マンガ

    PR 2025/6/27

  • レビュー

    人気マンガ『小林さんちのメイドラゴン』待望の映画化!癒しとカオスに満ちた、疲労困憊OL×個性豊かなドラゴンの生活【書評】

     2017年冬アニメ、2021年春アニメ(連続ショートアニメ劇場「ミニドラ」)、2021年夏アニメとして放送され、今もなお絶大な人気を誇る『小林さんちのメイドラゴン』シリ…

    マンガ

    PR 2025/6/27

  • レビュー

    イカレたハイテンションギャグのガトリングガン。「次マン」ノミネート の話題作『きゃたぴランド』【書評】

    『きゃたぴランド』(きゃた/GANMA!)は、Web漫画家として知られるきゃた氏がSNS上で発表していた連作4コママンガ『新卒の日常』をマンガアプリ「GANMA!」で連載作品とし…

    マンガ

    PR 2025/6/27

  • レビュー

    第23回『このミス』大賞「隠し玉」作品! 魔女が信じられていた中世ヨーロッパを舞台に、魔女裁判にかけられた少女の無実を証明できるか? 新人作家が紡ぐ圧巻のリーガルミステリー【書評】

     物語の世界において「中世ヨーロッパ」というのは魅力的な舞台だ。最近の日本のエンタメにおいても、特にファンタジー系作品で中世ヨーロッパを想起させる世界は定番的…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/6/26

  • レビュー

    岩田剛典主演でドラマ化!「医師の転職」をスリリングな展開で描く異色マンガ『DOCTOR PRICE』完結巻【書評】

     漫画『DOCTOR PRICE(ドクタープライス)』(逆津ツカサ:原作、有柚まさき:作画/双葉社)は一見すると地味に思える「医師の転職」という題材を、抜群の切り口とスリリ…

    マンガ

    PR 2025/6/26

  • レビュー

    国宝級クールイケメンと前向き女子高生との恋の行方は? 最悪な出会いから始まったふたりがだんだん近づいていく姿にトキメキが止まらない!『恋するリップ・ティント』【書評】

     自分磨きを始めたその日、特別な出会いが待っていた。廊下でぶつかったのは超イケメンの先輩。だけど、その先輩は女嫌いで知られていて……。そんな王道少女マンガが『恋…

    マンガ

    PR 2025/6/25

  • レビュー

    「絵が下手」とあきらめてしまっている人へ。その苦手意識はどこからくる? 「卵」のデッサンが画力向上に繋がる理由とは…【書評】

     絵を描かない人は、おそらくいない。単純な線ひとつにしろ、日常で描く機会はあるはずだ。しかし、自分は絵が上手いと思っている人は多くないのではないだろうか。なぜ…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/6/25

  • レビュー

    自分の人生は自分で切り開く! 芯の強さを持った“現代のシンデレラ”と御曹司の胸キュンラブストーリー【書評】

    “シンデレラストーリー”はどの時代も人気があるもの。本稿で紹介する『君はシンデレラ』(いちかわ有花:作画、葉月りゅう:原作/スターツ出版)は、大人のための現代版シ…

    マンガ

    PR 2025/6/24

  • レビュー

    「歌舞伎町で夜職をするにはあまりに無防備すぎた…」幼くあぶなっかしい夜職女性が、命を絶たれるまでの12カ月『みいちゃんと山田さん』【書評】

     2012年の新宿・歌舞伎町。大学生兼キャバクラ嬢の山田さんの職場に、新人のみいちゃんがやってくる。やる気はあるものの、著しく常識が欠如していてトラブルばかり引き…

    マンガ

    PR 2025/6/23

  • ニュース

    「次にくるマンガ大賞」U-NEXT賞受賞作品を「毎日無料」で読もう!

     U-NEXTは、数々の映像作品を楽しめるサブスクリプションサービスとして広く認知されています。しかし、映像作品だけでなく、実は配信数が110万冊以上の電子書籍サービス…

    マンガ

    PR 2025/6/21

  • インタビュー・対談

    「きさらぎ駅」から出られない少女たちのサバイバルホラー! 原案・逢縁奇演「世界に怪の根が植えられ、いずれ禍いに至ることを願って」【『カタリカ』インタビュー】

     第26回電撃小説大賞で編集者の目に留まり、『運命の人は、俺の妹でした。』『こちら、終末停滞委員会。』(ともに電撃文庫)などで好評を博す作家の逢縁奇演(あいえん…

    マンガ

    PR 2025/6/21

  • レビュー

    清野とおる 赤羽に代わる街探し漫画が完結。「スペアタウン」を探す、本気の街歩き【書評】

     今やすっかり浸透した「街歩き」という言葉。リラックスも兼ねて自由きままに街を楽しむ「散歩」と違い、その街の面白さや魅力を追求する「街歩き」。それは時に宝探し…

    マンガ

    PR 2025/6/21

  • レビュー

    ドラマ放送開始の『ひとりでしにたい』。憧れの伯母が孤独死した主人公と考える、ひとりで死ぬための“本気の終活”。【書評】

     漫画家・コラムニストのカレー沢薫氏は、蓋をして綺麗事を並べたくなる社会問題を独自の視点で掘り下げるのが上手い。例えば、代表作のひとつである『ブスの本懐』(太…

    マンガ

    PR 2025/6/21

  • レビュー

    次世代の伊坂幸太郎!? 『イッツ・ダ・ボム』の井上先斗が切り開く、犯罪小説の新境地【書評】

     自信がほしい。これまでの長い人生の中で、何度そう思っただろう。自信は一朝一夕で身につくものではなく、歩んできた道のりの中で少しずつ培われていくものだ。よって…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/6/20

  • レビュー

    『神童』、『トトの世界』の作者・さそうあきら最新作『絵師ムネチカ』。人知を超えた絵の才能が、すべてを狂わせていく――【書評】

     淡々とした筆致ながら強いメッセージ性を秘め、繊細さと大らかさを併せ持つ独特のヒューマニズム表現を得意とする漫画家・さそうあきら氏。数々の高名な漫画賞の受賞、…

    マンガ

    PR 2025/6/20

  • レビュー

    小川洋子6年ぶり長篇小説! 声なき人や動物のために歌う少女の人生の物語『サイレントシンガー』【書評】

     沈黙の中にだって、声があり、歌がある。声の大きい、うるさい人たちばかりの世の中だからこそ、この物語が深く心に沁み渡った。どこまでも静謐で、決して出しゃばらず…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/6/20

  • ニュース

    U-NEXTで「次にくるマンガ大賞2025」キャンペーン実施中! ノミネート94作品をオトクに読もう!

      ■「次にくるマンガ大賞2025」ノミネート作品はU-NEXTで読もう!  KADOKAWAグループが主催するマンガ賞「次にくるマンガ大賞2025」のノミネート100作品(コミックス部…

    マンガ

    PR 2025/6/20

  • レビュー

    化け物になった町人に私しか気づかない!? 逃げ場のない田舎町で少女が怪異と対峙するホラーサスペンスコミック『トナリノジイサン2』

     この世でいちばん恐ろしいものは得体の知れないものだ。バケモノのように膨れた頭部になった身近な人たちと、それをグシャグシャと喰らう怪物……。この小さな町で何が起…

    マンガ

    PR 2025/6/20

  • レビュー

    「ジャンプ+」が王者「週刊少年ジャンプ」に挑んだ10年。漫画ファンだけでなく、仕事に悩む社会人も読むべき“仕事論”【書評】

     『SPY×FAMILY』や『ルックバック』など、数々のヒット作を生んできた「少年ジャンプ+」。いまやデジタルマンガ界の“王者”とも言えるこのアプリは、どのようにして誕生…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/6/20

  • レビュー

    米澤穂信『本と鍵の季節』続編が長編として刊行。トリカブトで作られた栞を巡った、直木賞作家のミステリ小説【書評】

     校舎裏に咲くトリカブト。挟まれた一枚の栞……。人気を博した“図書室ミステリ”が、さらに魅力的な謎と共に、読者のもとに帰ってきた。 『栞と噓の季節』(米澤穂信/集英…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/6/20

  • ニュース

    今年もメインビジュアルは津田健次郎! 文庫フェア「ナツイチ2025」も豪華声優陣の朗読で“読書の夏”を楽しもう

     集英社による毎年恒例の文庫フェア「ナツイチ2025」が、2025年6月20日(金)より全国の参加書店にて開催される。35回目となる今回も、限定品の無料配布や人気声優陣によ…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/6/20