札幌屋台村、2025年12月に真駒内で誕生!~北海道全土のグルメと地酒が集結~

合同会社MATRIX

公開日:2025/3/16

観光客と地域住民が交流する新たな食文化の拠点で、出店者募集中!

北海道の魅力を一堂に集めた「札幌屋台村」が、2025年12月に札幌市南区真駒内に誕生します!インバウンド需要の高まりと観光客数の増加に沸く北海道。この新たな屋台村では、北海道各地の豊かな食材やお酒を楽しめるとともに、地域住民と観光客の交流を促進し、北海道全体の魅力を体感できる空間を提供します。イベントスペースやデジタルサイネージなど、新しいビジネスチャンスを広げる施設としても注目されています。




2025年12月、北海道札幌市南区真駒内に、新たな飲食の拠点「札幌屋台村」がオープンします。

北海道の多彩な味覚と文化を一堂に集めたこの施設では、23店舗の飲食ブースが設けられ、地元食材を活かした多彩なメニューが提供されます。

また、道内16か所の酒蔵が厳選した地酒も味わえる特別な空間が誕生します。



-札幌屋台村の魅力と特徴-


地域の味覚を体験

計23店舗の屋台形式のブースが展開され、それぞれが地元の特色あるメニューを提供予定。北海道のソウルフードを一度に楽しむことができます。



14e86f0729595adc1741622555.jpg食材イメージ



北海道の銘酒が揃う

道内16か所の酒蔵から厳選された地酒が一堂に集結。観光客にも地元の魅力をお届けします。

北海道のワインや地ビールも取り揃え、地元のお酒を最大限に堪能できます。



bff95a05e2934de51741622740.jpg北海道酒蔵



多目的イベントスペースで地域と観光をつなぐ

最大500名収容の広いスペースでは、マルシェや物産展、音楽イベント、さらには地元企業のPRイベントまで実施可能です。

季節ごとの特別イベント(北海道マルシェ、新酒祭り、ビアフェス、牡蠣祭り、さんま祭り、よさこい祭り)を予定し、年間を通じて賑わいを生み出します。



デジタルサイネージで地域情報を発信

館内に設置されたデジタルサイネージでは、北海道各地の観光名所や特産品情報をリアルタイムで発信。観光客にとって便利な情報を提供します。





札幌市南区・真駒内という魅力的なロケーション

真駒内は自然に囲まれながらも札幌市内中心部へのアクセスが良く、多くの観光客が訪れるエリアです。近隣には札幌芸術の森や真駒内公園があり、観光と食事の両方を楽しむことができます。



7c115e237d8771311741622820.jpg

7b5f0d5aa61626361741622857.jpg





現在、札幌屋台村では情熱あふれる出店者を募集しています。自慢の料理や創意工夫を発揮できる絶好のチャンスです!


こんな方を求めています!


・地元北海道の食材や文化を活かした飲食ビジネスを展開したい方

・新しい飲食アイデアを試したい方、スタートアップを検討中の方

・地酒や地元特産品と連携したプロジェクトを考えている方

・多くの人々にあなたの料理を届けたい熱意のある方

・やる気と希望に満ち溢れている方



詳しい説明会を予定しております。

会場の定員がありますので、申し込みの上、ご参加お願い致します。

Z00M希望の場合は後ほど、URLを送らせて頂きます。



出店者募集説明会

日時

令和7年3月31日・4月1日の2日間

各日14:00より開始(約2時間を予定)

会場 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1

札幌産業支援センター セミナールームA

http://www.sapporosansin.jp/



Z00M希望の場合も下記から問い合わせをお願いします。

申し込みはこちらから

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdhFKVhUU5_n0RcRnx37RgDg0vOZZ_rcyF7JF5ISECYCnS-9A/viewform?pli=1



詳細は公式ホームページ、最新情報はInstagramをご覧ください。



札幌屋台村home page

https://www.sapporo-yataimura.com/



屋台村Instagram

https://www.instagram.com/sapporo.yataimura/