楽天市場出店の費用計算をもっと簡単に!「らくシミPro」無料公開
株式会社アルル制作所
公開日:2025/3/18
楽天店舗運営にかかる費用が一目で分かる
ECサイト制作・運営支援を手掛けるアルル制作所(熊本市、代表:岩永圭一)は、楽天市場への出店を検討する事業者や、すでに店舗を運営するオーナー向けに、出店費用を簡単に試算できる無料ツール「らくシミPro」をリリースしました。 「らくシミPro」は、楽天市場の各出店プランにかかる費用や手数料を自動計算し、売上ごとの出店費用や利益率をシミュレーションできるツールです。楽天市場での出店費用を見える化することで、最適なプランの選択や経費管理をサポートします。
開発の背景
楽天市場は、多くのEC事業者にとって魅力的な販路ですが、出店プランごとの費用体系が複雑で、どのプランが最適かを事前に把握しづらいという課題があります。さらに、すでに出店しているオーナーも、手数料や固定費が利益に与える影響を直感的に理解しにくいという問題がありました。
また、楽天市場の費用だけでなく、実際の運営には人件費や家賃、光熱費などの経費も発生するため、単に売上シミュレーションを行うだけでは、収支のバランスが取れるのかどうか判断しづらいという課題もあります。
そこでアルル制作所では、楽天市場の料金体系をもとに、誰でも簡単に出店費用をシミュレーションできる「らくシミPro」を開発しました。
「らくシミPro」の特長楽天市場の各出店プランに対応
「がんばれ!プラン」「スタンダードプラン」「メガショッププラン」など、主要プランごとの費用をシミュレーション可能
・
手数料や固定費を自動計算
楽天市場のシステム利用料、決済手数料、広告費などを考慮し、総出店費用を自動算出
・
売上ごとの利益シミュレーション
想定売上を入力することで、各プランの費用対効果を比較し、最適な出店プランを導き出せる
・
運営コストを考慮した収支分析
人件費や家賃、光熱費などの運営コストを加味したシミュレーションが可能。楽天市場での事業が実際に利益を出せるかを試算できる
・
既存店舗のコスト見直しにも活用可能
すでに楽天市場で店舗を運営している事業者も、現在の費用構造を把握し、経費削減や利益率アップのヒントを得られる
「らくシミPro」の使い方
「らくシミPro」は無料で利用可能です。以下のリンクからアクセスし、必要な情報を入力するだけで、簡単に楽天市場の出店費用をシミュレーションできます。
「らくシミPro」公式ページ
https://aruru.co.jp/rakuten-cost-simulation/
アルル制作所では、今後も楽天市場をはじめとするECプラットフォーム向けの便利なツールを開発し、事業者のEC運営をより効率的にするサポートを続けてまいります。