「新宮町まつぼっくり洗剤」10セットを防災備蓄として寄贈新宮CoCoスクエアのレンタルボックスでも販売開始
一般社団法人中小企業事業推進機構
公開日:2025/3/20
「新宮町まつぼっくり洗剤」を新宮CoCoスクエアのレンタルボックスでも販売開始
「新宮町まつぼっくり洗剤」10セットを防災備蓄として寄贈新宮CoCoスクエアのレンタルボックスでも販売開始
多様な働き方を応援する多機能型コワーキングスペース、新宮CoCoスクエア(所在地:福岡県糟屋郡新宮町)は、有限会社がんこ本舗(本社:福岡県糟屋郡新宮町)様から、すすぎ不要の環境配慮型洗剤「新宮町まつぼっくり洗剤」1回分と、もみ洗い用の袋をセットにしたもの 10セット を寄贈されました。これらは 新宮CoCoスクエアの「だんだんルーム」掘りごたつ段ボール内の防災グッズ として備蓄されます。また、新宮CoCoスクエアでは、同施設内のレンタルボックスにて、本製品の販売を開始しました。
防災に適した「新宮町まつぼっくり洗剤」
「新宮町まつぼっくり洗剤」は、新宮町の350年の歴史を持つ松林の保全活動から生まれた環境負荷の少ない洗濯用洗剤です。すすぎ不要で少ない水でも洗濯ができるため、 災害時の水不足や排水処理の難しさを解決する防災アイテム として注目されています。
本製品は 100%植物由来成分 で作られており、肌に優しく環境に配慮した設計が特徴です。さらに、手洗いやアウトドアにも適しており、 災害時や避難生活での活用だけでなく、日常のエコ洗濯としても人気 があります。
今回の寄贈にあわせて、新宮CoCoスクエア内の レンタルボックスにて「新宮町まつぼっくり洗剤」の販売を開始 しました。環境意識の高い地域の方々に向けて、日常生活での利用を促進し、持続可能な暮らしをサポートすることを目的としています。
プロジェクトの意図と狙い
本プロジェクトは、防災意識の向上と持続可能な生活習慣の普及 を目的としています。特に、新宮CoCoスクエアが「多様な働き方を支援する場」として機能する中で、地域の防災対策や環境負荷の低減に貢献することを目指しています。
イチオシポイント
すすぎ不要で水を節約:災害時やアウトドアでの洗濯に最適
100%植物由来の優しい成分:肌に優しく環境にも配慮
柔軟剤不要でふんわり仕上げ:1本で多用途に活用可能
レンタルボックスでの販売開始:地域の方々が手軽に購入可能
アイデアの誕生と課題・解決策
「新宮町まつぼっくり洗剤」は、新宮町の松林保全活動の中で生まれました。従来の洗剤はすすぎの必要があり、災害時や水不足の状況では使用が困難でした。この問題を解決するために、 すすぎ不要で環境に優しい洗剤 を開発し、地域の防災備蓄やエコライフスタイルの普及に役立てる取り組みを進めています。
最後に
「新宮町まつぼっくり洗剤」は、災害時の備えとしても、日常生活のエコ活動としても活用できる洗剤 です。もしものときに備えながら、環境負荷の少ない洗濯を始めてみませんか?
新宮CoCoスクエアのレンタルボックス にて販売中ですので、ぜひお手に取ってみてください。