WordPressにサムネイルつきの記事一覧(RSSリーダー)を追加する無料プラグイン「GLS Simple RSS Reader」を公開
GLS合同会社
公開日:2025/3/24
GLS合同会社(本社:東京都中央区 URL:https://gls-inc.co.jp/)は、サムネイルつきの記事一覧(RSSリーダー)を追加する無料プラグイン「GLS Simple RSS Reader」をリリースしました。
GLS Simple RSS Readerとは?「GLS Simple RSS Reader」はブログやニュースサイトなどのRSSフィードを読み込み、記事一覧をサムネイル付きで表示できるRSSリーダーを追加するプラグインです。
WordPress標準のRSSリーダーは、記事のタイトル等を表示することはできますがサムネイルを一緒に表示することができず、視認性があまりよくありません。
一方で「GLS Simple RSS Reader」であれば、RSSフィードにサムネイルや画像の情報が含まれる場合にそれらの画像を添えて記事一覧を表示することが可能です。
「GLS Simple RSS Reader」はサムネイル付き一覧表示に特化した無料・シンプル・軽量なプラグインとなっており、難しい設定不要で導入可能です。
主な機能と特徴主な機能は以下の通りで、RSS記事を美しく表示したい方に最適です。
・ブログ・ニュースサイトなどの RSSフィードをサムネイル付きで一覧表示・サムネイル・紹介文は自動検知
・RSS内のdescription優先、なければcontent:encodedから取得
・画像がない場合は グレーのプレースホルダーのみ表示
・紹介文は120文字まで表示
・シンプル設計・軽量でサイトのパフォーマンスを圧迫しない
・ショートコードのパラメーターで表示件数を設定可能
・シンプルでスマートなデザイン
1.
ダウンロード – GLS Simple RSS Reader公開ページ からZIPファイルをダウンロード。
2.
WordPress管理画面でインストール – 「プラグイン」>「新規追加」>「プラグインのアップロード」からインストール。
3.
有効化するだけでショートコードが利用可能になります。
ショートコード利用例:
[gls_rss_reader url=”https://example.com/feed” items=”5″]
※URLはご自身が参照したいRSSに置き換えてください
簡単に導入できますので、ぜひご利用ください。
GLS合同会社は、高品質なWebライティングサービス・ホームページ作成代行サービス等を提供している企業です。
また、WordPress向けのプラグイン開発やWebサービスの開発も手掛けています。
会社名:GLS合同会社(GLS Inc.)
所在地:東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD.6F
事業内容:
・デジタルコンテンツの制作/販売
・WEBサービスの開発/運営
公式サイト:https://gls-inc.co.jp/
運営メディア:
・自宅で起業なび https://kigyou-navigation.com/
・MoneyWaveNavi https://money-wave.net/