2025年は天龍源一郎「トリプルイヤー」 引退から10年、75歳を迎えるレジェンドと共に 伝説の1年をつくるクラウドファンディングがスタート!

天龍プロジェクト(ルネッサンス株式会社)

公開日:2025/4/1

天龍源一郎の魅せられたすべての人へ捧ぐー。

天龍プロジェクト(代表:嶋田紋奈)は、天龍源一郎の「トリプルイヤー」を記念し、2025年をファンとともに盛り上げるためのクラウドファンディングを2025年4月19日(土)から実施します。天龍プロジェクトは元プロレスラー・天龍源一郎の「終の棲家」として2010年に誕生したプロレス団体です。本クラウドファンディングは、団体旗揚げ15周年・引退10周年・誕生75周年という3つの節目を迎える2025年を“伝説の1年”として位置づけ、ファンと一緒にその盛り上がりを形にすることを目的としています。



■ クラウドファンディング実施に至った背景

天龍プロジェクトでは、トリプルイヤーを盛り上げるため、アパレルコラボや興行開催など、年間を通じてさまざまな特別企画を展開しています。その一環として、ファンの皆様と共に1年を盛り上げていくためのクラウドファンディングを立ち上げました。

トリプルイヤーは、ファンに向けた一方的な発信ではなく、共に企画を育てていく“共創”の取り組みです。かつて天龍を応援していた方や、しばらくプロレスから離れていた方々にも、あの熱をもう一度思い出していただけるようなプロジェクトを目指しています。



■ 天龍源一郎ボイスアクリルスタンドなど様々なリターンを用意

より多くのファンの皆様とこのプロジェクトを共に盛り上げるため、天龍源一郎のコアファンでなくても楽しめる、幅広いリターンをご用意しました。天龍のプロレス人生を振り返る特別写真集や、オカダ・カズチカ選手との引退試合で配布されたパンフレットの特別再販版、さらにテレビなどで「滑舌の悪さ」が印象的だった方にも楽しんでいただける「天龍源一郎が喋る!アクリルボイススタンド」など、ユニークなアイテムがそろっています。

また「伝説の1年にその名を刻め」をテーマに、パンフレットや写真集、映画『LIVE FOR TODAY -天龍源一郎-』リバイバル上映の会場などに支援者のお名前を掲載する“名前を刻める”リターンもご用意しています。





<リターン例(一部)>

・引退試合パンフレットトリプルイヤー特別版

・直筆サイン入り!天龍源一郎誕生75周年記念キャンバスアート(額装付き)

・表紙が選べる天龍源一郎トリプルイヤー記念写真集(+名前掲載)

・天龍源一郎が喋る!ボイスアクリルスタンド

・映画『LIVE FOR TODAY -天龍源一郎-』リバイバル上映招待(+名前掲載)

・支援者限定興行参加権

・ 天龍源一郎を起用できる!コラボスポンサー

■ プロジェクトの概要

募集ページ:https://camp-fire.jp/projects/817107/view

募集期間 :2025年4月19日(土)12:00 〜 2025年6月30日(月)23:59