通学時の猛暑からお子様を守る! 暑さ対策「通ガクール」シリーズ 2025年4月発売

クツワ株式会社

公開日:2025/4/1

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:寺浦 浩之)は、暑い日のお子様の通学をサポートする「通ガクール」シリーズを2025年4月に発売しました。



夏の気温が年々上昇する近年、熱中症のリスクが全国的に高まっています。大人と比べて子どもは、地面からの照り返しの影響を受けやすく体温調節機能も弱いことから、一般的に熱中症になるリスクが高いと言われています。

「通ガクール」は、熱中症対策に効果的な「日差しを避ける」「身体を冷やす」「飲み物の持ち歩き」ができる、ということに着目したお子様のための暑さ対策商品です。日傘、アイスネックリングと専用ポーチ、水筒カバーの全4アイテムで、全国の量販店・オンラインショップなどで販売しています。

493b876a3705ecfc1743483722.jpg

「通学」+「cool(冷たい)」の意味が込められた「通ガクール」は、通学時のお子様を暑さの危険から守り、少しでも快適に通学できるように開発され通学サポートシリーズです。日傘は子どもが使いやすい設計で初めて使うお子様も安心。アイスネックリングは首元を冷やすことで効率的に全身をクールダウンできます。冷たさをキープできる専用ポーチと一緒に使えば外遊びも安心。水筒カバーはショルダーベルト付きで持ち歩きに最適で、サイズ調節できるので色々な大きさの水筒に適応します。「通ガクール」が、気温が上昇するこれからのシーズンも通学や外遊びを安全にサポートします。



【 アイテムラインアップ / 商品スペック 】



こども用日傘

691245fbc5dbd1f61743484336.jpg

42eb9dcd32761afc1743484346.jpg

・UVカット率99.9%以上、遮光率99.99%以上、遮熱効果約50%で外出時の暑さから身を守ります。

・持ちやすいJ型持ち手と大きめの傘袋で簡単に出し入れができます。袋には紐付きで、ランドセルのフックに取り付けられます。

・デザインプリント部分は雨の日や薄暗い下校時も安心なリフレクター付です。

・晴雨兼用タイプ。ネイビーとパープルの2色展開。

■本体サイズ

(使用時)全長600mm、直径925mm

(収納時)H300×W120×D60mm、225g

■価格:2,530円(税込)



アイスネックリング

781f16d1b7e5281d1743484400.jpg

b6d70b53dcb7d3cc1743484418.jpg

・28℃で自然凍結し冷却効果が60分以上持続。繰り返し冷やして使えます。

・結露しないので首元が濡れずに快適。汚れてもサッと水洗いできます。

・昨年ネイビーとパープルを発売し、ご好評につき新色のブラックとライトブルーを追加。4色展開。

■本体サイズ:H160×W135×D20mm、105g

■価格:2,200円(税込)



アイスネックリングポーチ

1a82a09ca35091b31743484445.jpg

663692f5b5dac2321743484451.jpg

・使わない時の収納に便利な専用ポーチ。ポーチの内側は断熱素材入りで冷たさが長持ちします。

・ランドセルやカバンにつけられるカラビナ付きです。ブラック、ネイビー、パープル、ライトブルーの4色展開。

■本体サイズ:H185×W185×D23mm、45g

■価格:1,650円(税込)



水筒カバー

b0a98977edf106f01743484482.jpg

ae83ab706addbbfc1743484492.jpg

・高さと径の両方を調節可能。高さは400ml〜1L、径は直径約60〜90mmに対応します。

・本体上部を折ると2段階に高さを変えられ、本体を締めたり緩めたりすることで径がぴったりフィットして使えます。

・ショルダーベルト付きで持ち運びに便利です。ブラック、ライトブルー、パープルの3色展開。

■本体サイズ:H140×W120×D20mm、110g

■価格:1,760円(税込)







【会社概要】

名称       :クツワ株式会社

所在地   :〒577-0013 大阪府東大阪市長田中3丁目6-40

代表者   :代表取締役社長 寺浦浩之

設立       :1935年6月

資本金   :3,000万円

TEL     :06-6745-5630(代表)

ホームページ:https://www.kutsuwa.co.jp/



【お問い合わせ先】

クツワ株式会社 販売促進部

担当       :名和(なわ)

メールから    :kikaku-shien@kutsuwa.co.jp

ホームページから :https://www.kutsuwa.co.jp/contact/