従業員の腰痛が消えた!? 肩こり・メタボにも効く! DeNAや虎ノ門ヒルズで話題の「TenSwingボード」&“ゴルフエクササイズ”が全国の職場へ
株式会社イブキ
公開日:2025/6/24
肩の荷を下ろし、クラブを握らず、健康もスコアもアップする“企業向け健康投資”の最前線とは?
クラブを振らないのに、ゴルフが上手くなる――。 腰痛が和らぎ、肩こりが改善し、しかも職場の会話が弾む。そんな“夢のような健康プログラム”が、いま企業の健康経営に新たな風を吹き込んでいます。 その名も、「Golfing(ゴルフィング)」。 そして、その中心にあるのが、特許出願中の体幹エクササイズ器具「TenSwing(テンスイング)ボード」です。
【なぜ、今「ゴルフ」なのか?】
Golfingは、クラブやボールを使わず、プロゴルファーのトレーニングをもとに開発された「誰でも安全に取り組めるボディメイク型ゴルフエクササイズ」。
特に、腰痛や肩こりの改善、メタボ対策、日常姿勢の矯正に絶大な効果があると、DeNAやホテルニューオータニ、虎ノ門ヒルズなどのイベント導入実績から注目を集めています。
【“振らないのに上達する”理由とは?】
このエクササイズ最大の特徴は、「クラブを握らない」こと。
当社代表で、DeNAで健康経営を始めた平井孝幸はこう語っています。
「クラブを握ると、誰もが無意識に“手打ち”になる。
だからこそ、一度“身体の正しい使い方”に立ち返ることが、飛距離アップにも、身体改善にもつながるんです」
Golfingは、腰・肩・肩甲骨まわりの可動域を広げると同時に、骨盤の回転や体幹の動きに集中する設計になっており、たった30分でも「スイングが変わった」「身体が軽くなった」という声が続出。
【TenSwingボードが“職場の空気”を変える】
中でも職場導入における中心的アイテムとなっているのが、「TenSwingボード」。
▶デスクワークの合間に立って揺れるだけ
▶体幹が整い、腰や背中が軽くなる
▶管理職や運動嫌いな方でも「気持ちいい」と癒される
まさに、運動嫌いな従業員も“つい乗りたくなる”健康習慣なのです。
【導入効果は?】
これまでの実施企業からは、以下のような効果が確認されています。
・慢性的な腰痛・肩こりの軽減(12%改善)・管理職参加率50%超(健康無関心層も巻き込める)
・「またやりたい」と答えた参加者 88%以上
・ゴルフ経験の有無を問わず高評価:97.6%が満足と回答
特に身体の変化+楽しい体験による“口コミ効果”の広がりは強力で、セミナー後は部署横断で話題に。健康を軸としたコミュニケーション活性化にも繋がります。
【過去開催の実績】
・DeNA(健康経営銘柄取得企業) ※左記リンクより記事をご覧いただけます・虎ノ門ヒルズ:ビジネスタワー2階にてピラティススタジオとのコラボイベント
・ホテルニューオータニ・ゴールデンスパ:ゴルフ上達×健康体験会
・沖縄JTA(日本トランスオーシャン航空):80名参加のセミナー実施
PIVOT公式チャンネルやNewsPicksなどのメディアでも多数紹介され、ビジネスパーソンの“無関心層”にまで響く設計が高く評価されています。
【導入方法と料金モデル】
現在、TenSwingボード導入は15万円~。
単なる売り切りで終わらず、「月額レンタル+定期セミナー」モデルや「社内ゴルフ部向けプログラム」も展開可能です。
▶導入例:
・初月:ボード5台+初回レクチャーセミナー・継続:月額1.5万円/台 + 毎月のオンライン/対面セッション
その他、福利厚生費、産業保健連携、ゴルフ部活動支援費としての活用もご相談可能です。
【TenSwing導入企業の声】
「管理職層の参加が多く、従業員の“健診結果改善”や“疲労の自覚減少”に直結したと感じています」(大手メーカー 健康経営担当)
「非ゴルファーも楽しめて、運動不足解消+社内交流の起点にもなりました。特に“肩こり改善した!”という声が多かったです」(ホテルチェーン 健康企画推進部)
【まずは体験から】
「職場での導入前に体験してみたい」という方向けに、都内のゴルフィングスタジオ(神田)での体験会や、オンラインによるデモセミナーも随時実施中です。
【お問い合わせ】
導入相談・体験会申込・資料請求は以下まで
株式会社イブキ:https://ibuki-jpn.com/
問合せ先:corp@ibuki-jpn.com
“ゴルフが上手くなる”をフックに、“健康”を手に入れて、組織を変える。
TenSwingボードで、職場に最高の“フルスイング”を。