宮古島で“心に残る旅”を。島唄と踊りの昼ライブ
YMいちご株式会社
公開日:2025/6/18
昼間に楽しむ!三線ライブ×沖縄衣装×島ごはん
2025年6月、宮古島の「ぶんみゃー」にて、昼の時間帯に気軽に参加できる「島唄ライブ体験ツアー」が始まりました。
本ツアーでは、三線の音色が響く本格的な島唄ライブに加え、地元のオジーオバーと一緒に踊る沖縄伝統の「カチャーシー」、そして三線や太鼓などの沖縄楽器に触れて体験できる時間をご用意。
さらに、伝統的な民族衣装を着ての記念撮影タイムもあり、旅の思い出を形に残すことができます。
お食事は、ジューシーや宮古そばを詰め込んだ箱膳スタイルのランチに、泡盛・南国フルーツ・アイスクリームも付いた大満足の内容。
旅行中でも昼の3時間で完結するため、観光の合間に沖縄の文化をぎゅっと詰め込める“新しい旅の形”として注目されています。
このライブの魅力は、ただ鑑賞するだけでなく、観客も主役として参加できること。
オジーオバーとのふれあい、自然に巻き起こる手拍子や笑顔、みんなで踊る時間は、沖縄の「温かさ」そのものです。
耳をすませば、島の方言が飛び交い、言葉のリズムやイントネーションからも宮古島の空気感が伝わります。
観光地を巡るだけではなかなか出会えない“生きた文化”を、五感で感じることができる貴重な機会です。
楽器体験では、初めて三線に触れる方でもスタッフが丁寧にサポート。
撮影タイムには民族衣装に着替え、三線を持って記念写真を撮ることもでき、文化と思い出を両方持ち帰ることができます。
「ぶんみゃー 昼の島唄ライブ体験ツアー」は、7日前までの完全予約制。
最少催行人数は10名から。個人旅行はもちろん、旅行会社や団体ツアーでの貸切相談も可能です。
参加申し込みは公式Webサイト(https://live-miyakojima.com/)または予約サイトPeatixから受付中。旅の合間に、心に残る“沖縄の記憶”を持ち帰りませんか?