■ウィーン 日本語ガイドと歩く市内観光

日本トラベルコーディネート株式会社

公開日:2025/6/18

日本語ガイドとめぐり合えた幸運!心が震える、美しさとの出会い。人生に刻まれるウィーンの街歩き

歴史も芸術もグルメも楽しめるウィーン。 でも、一人で歩くだけではもったいない! ガイド付きウォーキングツアーなら、 街の奥深い魅力を物語とともに楽しめます

■ウィーン 日本語ガイドと歩く市内観光
ご予約・詳細はこちら
https://tabi-choku.com/plan/detail/897/



芸術と歴史の都を歩く贅沢な一日✨

ヨーロッパ屈指の美しい街ウィーン。
音楽と歴史の香りに満ちたこの街を、現地ガイドと一緒に7時間たっぷり歩くツアーが大人気です心の栄養になること間違いありません!



>>> ウィーンってどんなところ?


オーストリアの首都で、モーツァルトやベートーヴェンなど多くの音楽家が活躍した「音楽の都」​であり、世界中の有名シェフが腕を競った「美食の都」。訪れる人々を魅了し続けています✨


・言語:ドイツ語(観光地では英語もOK)
・人口:約190万人
・治安:ヨーロッパの中でもとても安全!
・水道水:美味しいアルプスの天然水がそのまま!



>>> ウィーンの見どころは?


ベルヴェデーレ宮殿:バロック建築の傑作!美しい庭園とクリムト「接吻」をはじめとする名画の宝庫​。上宮から眺めるウィーンの街並みも絶景です。

ウィーン国立歌劇場:格式高い音楽の殿堂。建物自体がまるで芸術作品ガイドの話で、オペラや舞台裏の歴史がグッと身近に感じられます。

ホフブルク宮殿:ハプスブルク家の王宮であり、600年の歴史を誇る圧巻の建築群。ト音記号のモーツァルト像やスペイン乗馬学校も見逃せません



>>>ガイド付きでわかるウィーンの深掘り


ウィーンの市内交通はとても便利ですが、建物一つひとつに物語があるこの街では、ガイドの解説が本当にありがたい!



例えば…
エリザベート皇后(シシィ)が暮らしたホフブルク宮殿の“知られざる素顔”。華麗なドレスと自由への憧れに満ちた生涯をたどれます。

精神分析の父フロイトや作曲家マーラーが日々歩いたリンク通り。当時の診療所跡や彼らが通ったカフェが点在しています。

モーツァルトが結婚式を挙げた教会、シュテファン大聖堂では、彼の音楽と人生の足跡を感じられます。



>>>️ ウィーングルメも満喫!


ウィンナーシュニッツェル:外はカリカリ、中はジューシー。ウィーン風ビーフカツレツ!

ザッハトルテ:チョコとアプリコットジャムの絶妙ハーモニー

アプフェルシュトゥルーデル:シナモンが香るりんごの薄焼きパイは、ウィーンの定番スイーツ

歴史も芸術もグルメも楽しめるウィーン。あの偉人たちが闊歩した街並みを誰もが歩いてみたいと思うことでしょう!しかも徒歩だからこそ、市電や馬車が通り過ぎる音、街角のクラシック演奏、ちょっと疲れて立寄ったカフェの華麗な内装!


ウィーンの“空気そのもの”を感じる旅になるはずです





✅オーストリアの旅コンテンツはこちら
https://tabi-choku.com/plan/list/?area=7&country=93
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!