ヤマダマイくる アプリに新メニュー「ヤマダの出張整備」サービス開始!

株式会社ヤマダホールディングス

公開日:2025/6/20

“カーライフまるごと” サポート

株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 CEO:山田 昇、以下、ヤマダホールディングス)は、お客様のカーライフをまるごとサポートするモビリティサービス事業、「ヤマダ・モビリティ・ビジネス・プラットフォーム(以下、YMBP)」で展開している「ヤマダマイくる」アプリにおいて、2025年6月20日(金)より、株式会社Fixx(本社:東京都新宿区、代表者:大塚 裕斗、以下、Fixx)と連携し、新サービス「ヤマダの出張整備」を開始いたします。

ヤマダの出張整備とは

ヤマダの出張整備は、Fixxに在籍する約600名の経験豊富な整備士がお客様のご都合に合わせた場所に出張し、車の点検・整備を行う画期的なサービスです。ご自宅や職場の近く、またヤマダデンキの店舗などに出張したり、出先での急な整備にもご利用いただけます。このサービスにより、指定の整備工場へ車を持ち込む時間や労力を大幅に削減することが可能になります。

主なサービス内容

ETCやドラレコの取付や、各種オプションパーツの取付、
ワイパーゴムの交換やブレーキランプのバルブ交換など

エンジンオイルやバッテリーの交換、オルタネーター等の部品交換、
修理など

経験豊富な整備士による、出張対応
整備工場の繁忙期などによる整備士不足の際のサポート要員など



スマホアプリ「ヤマダマイくる」について

スマホアプリ「ヤマダマイくる」にお車情報を登録いただくと、お車に合わせたさまざまなサービスの情報を入手でき、必要なサービスに簡単にお申込みいただけます。お申込み内容に応じてお住まいの地域のYMBPパートナー事業者と連携し、サービスを提供します。また、YAMADAデジタル会員アプリと連携することで、従来のYAMADA会員様も「ヤマダマイくる」のサービスをより便利にお使いいただけます。

「ヤマダマイくる」サービスメニュー(※サービスメニューは随時、追加・変更を行ってまいります)

※ 当社で自動車をご購入いただいたお客様だけでなく、自動車関連サービスを必要とするすべてのお客様にご利用いただけます

※ 対応できないご要望の場合は、自動車アフターサービスのプロが専用のコンタクトセンターにて対応します

※ ヤマダマイくるでの取引に安心の取引保証を付帯することで、万が一お客様とYMBPパートナーの取引に情報の非対称性に起因するトラブルが発生した場合は、お客様の立場から責任を持って解決まで寄り添います

ヤマダマイくるの詳細は、以下のサイトをご参照ください。

https://ymbp.net/introduction/



過去のプレスリリース

2025/04/9

ヤマダ・モビリティ・ビジネス・プラットフォーム専用アプリ「ヤマダマイくる」サービス提供開始!

2025/03/10

専用アプリで “カーライフまるごと” サポート!ヤマダ・モビリティ・ビジネス・プラットフォーム始動



株式会社Fixx https://fixbox.jp/



アプリのダウンロードはこちらから

アプリ名: ヤマダマイくる

App Store: https://apps.apple.com/

Google play: https://play.google.com/



【サービス提供企業様向け】YMBPへのご参加申し込みはこちらから

URL:https://ymbp.net/