Hundredths Inc.、Climate Launchpad 2025 日本ファイナリストに選出 — AACCIの支援のもと、欧州参入を視野に

Asian-African Chamber of Commerce & Industry

公開日:2025/6/23

Hundredths Inc.Climate Launchpad 2025 日本ファイナリストに選出 — AACCIの支援を受けて

2025年6月 – 東京
グリーンモビリティとエネルギー革新に取り組むHundredths Inc.が、Climate Launchpad 2025において日本のトップ12ファイナリストに選ばれました!

40596e6c520468911750639257.jpg本プログラムは、欧州イノベーション・技術機構(EIT)が主導し、Climate-KICバンク・オブ・アメリカアイルランド政府およびIrish Aidによって支援されています。

EnergyRは以下の選定基準に基づいて評価されました:

社会・環境インパクトの可能性


市場規模


技術革新性


産学連携も密なスタートアップとして、ドバイ、インド、Japan Mobility Showなど多国間イベントで注目されてきたHundredths Inc.は、今回の選出をきっかけに資金調達および欧州市場参入への本格展開を目指します。

ac82e5f930acad621750639272.jpgまた、Hundredths Inc.はモビリティクリニック「エベサー(EBESAH)」の開発企業としても知られており、移動が困難な地域・高齢者・患者に対するヘルスケア×モビリティの統合モデルを国内外で展開しています。

898876158d513e691750639280.jpg
このプロジェクトには、アジア・アフリカ商工会議所(AACCI)による国際連携支援と、NEXs Tokyoメンターのサンク氏による戦略的参画が大きく寄与しています。
サンク氏は、高齢化社会課題の解決やスマートシティ構想との親和性を見据え、Chief Strategy Officer (CSO)として事業成長を牽引しています。

この取り組みは、アジア・アフリカ商工会議所(AACCI)による国際的な支援に加え、東京都主催のプログラムのメンターでもあるサンク氏の参画により加速されました。

366e07c9b3fac5761750639287.jpgさらに、日本大会運営事務局であるPDIE Groupの創立者、Christian Schmitz氏のご尽力と、スタートアップの可能性を信じる姿勢に心より感謝申し上げます

「Hundredthsは、単なるモビリティ企業ではなく、医療・エネルギー・気候テックの融合体です。AACCIは、このような多面的なインパクト企業の支援を今後も続けてまいります。」
Sujan Sanku (AACCI日本代表理事 / CSO, Hundredths Inc.)