工事不要でスマホが高音質の内線に!PHSサービス終了後のオフィスに最適な「次世代PHS置きポンパック」を提供開始
株式会社X-Communications
公開日:2025/6/23
〜6月25日より開催の「総務・人事・経理Week」にて実機デモを展示〜
「通信で、未来を創る。」をビジョンに掲げる株式会社X-Communications(本社:東京都中央区、代表取締役:阿部 雅弘)は、オフィス内線の課題を解決する新サービス「次世代PHS置きポンパック」の提供を開始したことをお知らせします。 本サービスは、LTE技術を応用した最新の自営無線通信規格「sXGP」と先進的なクラウドサービス「ユーリカSIM」を組み合わせ、工事不要で手軽に、安定した高品質なスマホ内線環境を構築できるオールインワンパッケージです。
■ 開発の背景 2023年のPHSサービス終了に伴い、多くの企業が社内の連絡手段の見直しを迫られています。その中で、「個人スマホの業務利用はセキュリティが不安」「Wi-Fi接続の内線アプリは音声が途切れて使いにくい」「IT専門担当者がおらず、複雑な設定はできない」といった課題が浮き彫りになっています。 「次世代PHS置きポンパック」は、これらの課題をすべて解決するために開発されました。
■ 「次世代PHS置きポンパック」の3つの大きな特長
1.置くだけ、かんたん設置 専門知識は一切不要です。初期設定済みのアクセスポイントを電源とLANケーブルに繋ぐだけで設置が完了。お手持ちのスマートフォンに専用SIMを挿入すれば、すぐに安定した内線環境が整います。
2.
途切れない・クリアな通話品質 PHSと同じ1.9GHz帯の専用周波数を利用するため、オフィスや工場で多用されるWi-Fi電波との干渉がありません。VoLTE技術によるクリアな音声で、ストレスのないスムーズな業務コミュニケーションを実現します。
3.
万全のセキュリティ 許可されたSIMカードのみが接続できる「SIM認証」方式を採用。Wi-Fiのようなパスワード漏洩のリスクがなく、部外者による不正利用や盗聴の危険性を根本から排除し、企業の重要な情報を守ります。
■ このようなお客様に最適です
・新規で事業所を開設される企業: 電話番号取得から内線網構築までワンストップで迅速に整備できます。・PBX(電話交換機)の老朽化にお悩みの企業: 高額な設備投資に代わり、低コストで高機能な環境へ移行できます。
・従来のPHSからの置き換えを検討中の企業: PHSと同様の使い勝手と、それ以上の通話品質・セキュリティを実現します。
・拠点の移転が多い企業: 大掛かりな配線工事が不要なため、移転時の電話環境の再構築が非常にスムーズです。
■ 提供パッケージ内容 お客様の働き方に合わせて、2つのセットをご用意しました。
・One Ring セット: 代表番号への着信にまずIP固定電話機で応答し、担当者へ取り次ぐ運用を想定したセットです。 (内容:次世代PHSアクセスポイント、IP固定電話機、ユーリカSIM 4枚、クラウドPBX基本機能)
・
All Ring セット: 代表番号への着信が全部門の内線で一斉に着信し、手が空いている人が応答する運用を想定したセットです。 (内容:次世代PHSアクセスポイント、ユーリカSIM 5枚、クラウドPBX基本機能)
※通話録音、各スマートフォンへの直通番号の割り当て、市外局番(03番号など)の利用、時間外アナウンスといった豊富なオプション機能もご用意しております。
■「総務・人事・経理Week」出展のお知らせ この度、新サービス「次世代PHS置きポンパック」を直接ご覧いただける機会として、下記の通り展示会に出展いたします。 当日は、"置くだけ、かんたん設置"やクリアな通話品質を実際に体感いただけるデモンストレーションを行います。専門スタッフがお客様の課題をヒアリングし、最適な構成をご提案いたしますので、この機会にぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。
・展示会名: 第23回 総務・人事・経理Week【春】・会期: 2025年6月25日(水)~27日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
・会場: 東京ビッグサイト
・小間番号: 19-5
株式会社X-Communicationsは、「次世代PHS置きポンパック」の提供を通じて、中小企業のDX推進と生産性向上に貢献してまいります。
【株式会社X-Communicationsについて】 「通信で、未来を創る。」をビジョンに掲げ、「次世代PHS置きポンパック」をはじめとする最新の通信技術を活用した法人向けサービスを展開しています。
病院・工場・倉庫といった大規模施設向けのカスタム構築、次世代PHS(sXGP)とBWAを組み合わせた広域ネットワーク、携帯電波が使いにくいイベント会場での代替通信環境の提供など、多様なプライベートネットワーク事業も展開しております。お客様の様々なご要望に対し、過去にPHS事業を立ち上げから携わってきた専門家を中心とする経験豊富なメンバーが、その知見を活かし最適な通信環境をご提案します。
会社名:株式会社X-Communications
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目13番16号 銀座Wallビル UCF5階
代表者:代表取締役 阿部 雅弘
事業内容:電気通信事業、クラウドPBXサービスの提供、通信コンサルティング、サイネージ事業、広告代理店等
URL:https://x-communications-podtzad.gamma.site/
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】 株式会社X-Communications 広報担当 問合せ先:e-mail: info@x-communications.co.jp