【小学生年代 最大規模のサッカー大会】 TOBIGERI ONE 2025 開催(U10/U11/U12)
スポーツファシリティ株式会社
公開日:2025/7/1
〜全国8地域の予選を勝ち抜いた代表120チームが参加〜 会期:2025年8月1日~-8月7日 / 会場:時之栖スポーツセンター(静岡県裾野市)
スポーツファシリティ株式会社(本社:東京都港区/代表:富澤 翔太)は、小学生年代の全国規模のサッカー大会「TOBIGERI ONE 2025」を2025年8月1日~8月7日までの期間、静岡県裾野市の時之栖スポーツセンターで、全国の予選を勝ち抜いた小学4年生から6年生までの各カテゴリ(計120チーム)を対象に開催します。
「TOBIGERI ONE2025」は、今年で5回目を迎える、小学生年代では最大規模のプライベートサッカー大会です。今年度は、全国8地域予選に400チーム以上が参加(参加抽選会を含めると1,000チーム以上)する予選を勝ち抜いた小学4年生から6年生の各世代、全120チームが静岡県裾野市に集結します。本大会は、選手の熱戦に加え、保護者を含めた観戦者・地域が一体となって盛り上がる“サッカーフェスティバル”です。
■開催概要
会期:2025年8月1日(金)~8月7日(木)
・8月1日~3日 U12(小学6年生以下)・8月3日~5日 U11(小学5年生以下)
・8月5日~7日 U10(小学4年生以下)
会場:時之栖スポーツセンター裾野グラウンド(静岡県裾野市)
主催:スポーツファシリティ株式会社
パートナー:株式会社イミオ / 株式会社TimeTree / 株式会社スリーピース
■大会公式SNS
大会の最新情報は、公式SNSで発信しています。
公式サイト:https://tobigeri.xyz/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/tobigeri0103/
TimeTree公式カレンダー: https://timetreeapp.com/public_calendars/tobigerifestival
■2025年度大会参加チーム一覧
大会参加チームは、公式サイトで公開していきます。TOBIGERI ONEに初参加となるチームは以下の通りです。
CHESTA鹿児島FC(鹿児島県)U-12九州予選優勝
FC reverse(愛媛県)U-12中国予選優勝
青森福田(青森県)U-11北海道予選優勝
アッカムイとかち(北海道)U-10北海道予選優勝
FCアンジョイ(鹿児島県)U-10中国予選優勝
京都長岡京SS(京都府) U-10関西予選優勝
■過去優勝チーム
2024年
U12:バディSC江東(東京都)
U11:柏レイソル(千葉県)
U10:川崎フロンターレ(神奈川県)
2023年
U12:DREAM(大阪府)
U11:バディーSC(神奈川県)
U10:FC COLORZ(茨城県)
2022年
U12:センアーノ神戸(兵庫県)
U11:レジスタFC(埼玉県)
U10:FC TRIANELLO Machida(東京都)
2021年
U12:レジスタFC(埼玉県)
U11:バディSC世田谷(東京都)
U10:DREAM(大阪府)