【ブランド買取事業の未来を支える新拠点】 株式会社STAYGOLDがロジスティクスセンターを南千住に開設

株式会社STAYGOLD

公開日:2025/6/23

~地域とともに、持続可能なエコサイクルの中核へ~

「NEXT REUSE CULTURE」を経営理念とし、ブランドリユース事業を展開する株式会社STAYGOLD(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柏村淳司、以下弊社)は、ブランド品の買取・リユース事業の成長と在庫管理の効率化を図るため、東京都荒川区南千住に新たなロジスティクスセンターを開設いたしました。

このセンターは、単なる“倉庫”ではありません。天井が高く、明るく開放感のある空間に、若いスタッフたちがいきいきと働き、モノの命を次につなぐエコサイクルの中核として機能します。

また、地域の皆さまとのつながりを大切にし、「倉庫=陰気な場所」という従来のイメージを覆す、温かく、人のぬくもりを感じられる場所を目指しています。近隣の方々にとっても、私たちのセンターが新しい風を運ぶ存在となれるよう、誠実に歩んでまいります。



■ロジスティクスセンター概要

所在地:東京都荒川区南千住4丁目1番1号 日本運輸倉庫(株)隅田川支店第二営業所内

稼働開始日:2025年5月12日
機能:ブランド品の在庫管理・商品検品・出荷業務・物流業務など
特徴:高天井・開放的空間/若手中心の明るい職場環境/エコ・リユース志向の設計



STAYGOLDロジスティクスセンターを開設して、一歩目を踏み出すことができました。会社の持続的な成長とスタッフ一人ひとりの成長や幸せを両輪とし、共に発展できるチームを目指し、誇れる職場となるよう全力で取り組んでまいります。

今後は、倉庫業務の自社内製化や遊休スペースの充実化、将来的にはお客様の倉庫となり、ささげ業務を代行が出来るセンターを目指します。



【企業としての想い】

私たちはリユースサービスの提供を通じて社会における消費者行動の変化を促し、リユース品という選択肢が当たり前となる新しい文化の創造を目指して、「NEXT REUSE CULTURE」というビジョンを掲げています。ロジスティクスセンターを開設し、取り扱う商材に対する物流機能を強化することで、全国のお客様に今以上に満足いただけるサービス品質の向上を目指します。

今後も持続可能な社会に貢献しながら、ブランドリユース市場の健全な発展に努めてまいります。 地域の皆さまに愛されるセンターを目指して――南千住から、未来へ。