コンプレッサー専門店エアセルフが、農業用コンプレッサー専門サイト「ライストレード」を新開設

株式会社メカニスタ

公開日:2025/6/24

コンプレッサー専門店エアセルフが、農業用コンプレッサー専門サイト「ライストレード」をグランドオープン  

〜米価高騰の最中、農家を支援する新サービスがスタート〜

エアーコンプレッサー専門店エアセルフ(運営会社:株式会社メカニスタ、代表取締役;小野寺鉄)は、  
このたび農業分野に特化した新メディアサイト「ライストレード」を正式オープンしました。

ライストレードとは?

画像上:ライストレードのトップページ

ライストレードは、農業用途に最適な静音型・オイルフリー型エアーコンプレッサーの比較・導入サポートに特化した情報サイトです。  
稲作・酪農・畜産など、それぞれの現場で必要とされるコンプレッサー選びをサポートし、  
農作業の省力化と設備の衛生管理向上に貢献することを目的としています。

 背景|米価高騰と農家の経営課題

近年、異常気象や高齢化により米の生産量が減少し、米価が高騰しています。  
一方で農家の現場では、燃料・資材費の上昇が重なり、収支バランスの維持が困難な状況も見られます。

また、JAを通した「概算金制度」により、実際の手取りが遅れて届くこともあり、  
「今」必要な経営改善や省力化投資を見送らざるを得ないという声もあがっています。

エアセルフが展開する農家支援

エアセルフでは、これまでも業務用コンプレッサーの販売・導入支援を行ってきました。  
新サイト「ライストレード」では、農業に特化した以下のような取り組みを展開します:

- 用途別のコンプレッサー選定アドバイス
- 実際の農家の導入事例・活用インタビュー掲載
- 酪農・畜産向けの静音機や寒冷地対応機種の紹介
- 農機具メンテナンスやエアブロー活用の解説

代表コメント(株式会社メカニスタ 代表取締役 小野寺鉄)

令和の米騒動ともいわれる米価変動の時代に、  
現場で役立つエアコンプレッサーを提供することが、私たちの使命です。  
『ライストレード』を通して、農家の皆さまが実感できる改善につながる一歩を支援していきます。

今後の展望

- 農業経営者向けの導入無料相談を継続受付中  
- 導入事例や活用ノウハウを動画・コラムで定期配信予定  
- 各地農協・JAとのパートナー連携も積極的に展開予定



▼農業分野に特化した新メディアサイト「ライストレード」

https://rice-trade.jp/

 ▼エアコンプレッサー専門店エアセルフ公式サイト

https://air-compressor.jp/

▼農業むけ関連サービス

https://rear-car.jp/