発売から16年を経てなお愛される 総高約30センチの如意輪観音像のフィギュアを 身近に飾りやすい手のひらサイズにリサイズし数量限定で発売
株式会社MORITA
公開日:2025/6/24
ブランド創立前からのロングセラー 如意輪観音像
仏像フィギュアブランド イスム(運営会社:株式会社MORITA、本社:埼玉県東松山市)は2025年7月24日(木)、「TanaCOCORO[掌] 如意輪観音」(税込39,600円)をイスムウェブショップ、イスム表参道店およびイスム取扱店で発売します。当製品は2009年より販売を続ける高さ約30センチの同モデル製品をリサイズしたもので、入手しやすさ、飾りやすさが上がることで仏像の魅力をより広い層へ伝えることを目指しています。
六本の腕を持ち、願いを叶える如意宝珠と煩悩を砕く法輪を手にする密教仏、如意輪観音。イスムではブランド創立前の2009年、肉感的なプロポーションと神秘的な表情で特に人気の高い国宝像をモデルに総高32.5センチのレプリカ像を発売。2011年のブランド創立以降は「イスム 如意輪観音」(現行価格税込143,000円)としてラインナップの中心を担ってきました。
近年、別途展開する手のひらサイズのコレクションシリーズ「TanaCOCORO[掌]」(たなこころ)を楽しむ層の増加と小さなサイズの如輪観音像を求める声に応え、32.5センチの像を約16センチにリサイズ。小さくなっても精緻な造形と彩色はそのままに、再現力に定評のあるブランドクオリティを十分に保つ仕上りとなりました。
■商品概要
商品名:「TanaCOCORO[掌] 如意輪観音」(たなこころ にょいりんかんのん)
価格:税込39,600円 限定数:200体
サイズ:約163(H)×100(W)×100(D)mm、345g 素 材:ポリストーン
発売日:2025年7月24日(木)
販路:イスムウェブショップ/イスム表参道店/その他全国の取扱店
関連URL:https://isumu.jp/tc3616/
■イSム(イスム)ブランド概要
ブランド設立 2011年4月/主な商品の価格帯 税込19,800~363,000円
日本の伝統美・仏像を生活の中で楽しむことを目的に、国宝などの著名な仏像をモデルに細部まで忠実に再現した
ポリストーン(石粉と樹脂を混ぜ合わせた素材)製の仏像を製造販売。人気の阿修羅像を中心に40種を超える仏像や
関連製品をラインナップする。
■会社概要
社名:株式会社MORITA 代表:森田 滋
本社:埼玉県東松山市東平2123
電話:0493-39-2916 FAX:0493-39-2425
事業内容:美術工芸品・仏像の企画及び製造販売、仏像ブランド「イスム」・「仏像ワールド」・「Lunya」の展開および
ウェブショップ、直営店「イスム表参道店」の運営
企業URL:https://www.morita-inc.com/ ブランドURL:イスム https://isumu.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社MORITA
イスム広報担当 松川政輝 TEL:070-2830-4192 浅井もとみ TEL:0493-39-2916/e-mail:pr@isumu.jp
【お客様からのお問い合わせ先】
TEL:0493-59-9104(受付時間 平日10:00~17:00)