レシピ感覚で原価も栄養も一発計算!「原価計算女王」最新版リリース
株式会社ブランスリー報道社
更新日:2025/6/26
パン屋・ベーカリー向けに特化した実務型ソフトがさらに進化 原価率・栄養成分・表示対応まで“見える化”を一括支援
パン職人の「つくる」と「売る」をつなぐ――株式会社ブランスリー報道社は、パン製造業向けの原価・栄養計算ソフト「原価計算女王」の最新版(Ver.4.0)をリリースしました。配合比率を入力するだけで、原価・原価率・栄養成分・食品表示データまで自動算出。2020年の食品表示義務化を背景に、導入店舗が増加中です。業務効率化と表示対応を同時に叶える、現場発想の「パン専用ソフト」として注目を集めています。
パン職人必携!レシピ入力感覚で誰でも簡単に「原価計算女王」リニューアル版登場
株式会社ブランスリー報道社(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:小平隆一)は、2025年最新版となるパン専用原価・栄養計算ソフト「原価計算女王」(Windows対応)のリリースを発表します。
2020年から好評のシリーズに加え、2024年3月にバージョン4.0(最新版)が登場し、原価計算・栄養分析の精度と操作性がさらに向上しました。
主な特長
・レシピのように配合を入力するだけで原価と原価率を自動計算
まるで“レシピを書く感覚”で、誰でも簡単にパンごとの食材原価や包装資材費まで瞬時に算出できます。
・
熱量・脂質・炭水化物・たんぱく質・塩分量などの栄養素も自動計測
食品表示法改正にも対応。文科省基準の栄養データから引き出し、手間なく表示資料を作成可能。
・
ベーカーズパーセント方式採用
生地重量比で入力でき、あんぱん・菓子パン・食パンなど製品によらず柔軟に対応します。
・
複数PC間のデータ移行が簡単
一ライセンスで職場と自宅のPCで利用可能。ZIP形式でエクスポート/インポートすれば、いつでも作業環境を再現できます。
・
最新の栄養表示義務化にマッチする設計
2020年の義務化を受け、導入店舗から問い合わせが急増中。短期間で栄養表示に対応したい現場に大きな支持。
️ 動作環境・ライセンス
・対応OS:Windows 8/10/11(Internet接続必須)
・
提供形式:DVD版・ダウンロード版(同一内容)
・
ライセンス形態:年間更新タイプ(複数PC利用可)
開発背景
包装食品への栄養表示義務が2020年4月より本格化したことを契機に、早期対応を迫られたパン屋・洋菓子店からの要望に応えて開発されました。
現在「原価計算女王」「原価計算女王for洋菓子」は販売量・問い合わせともに好調で、パン業界の「見える化ツール」として定着しています。
関連情報
・パン専用版:「原価計算女王」公式サイト:https://gkj.boulansserie.info/
・
洋菓子専用版:「原価計算女王 for 洋菓子」公式サイト:https://gkjy.boulansserie.info/
本件お問い合わせ先
株式会社ブランスリー報道社(広報担当)
〒156‑0043 東京都世田谷区松原6‑26‑15 つるやビルA303
TEL:03‑5355‑5026/FAX:03‑5355‑5029
Email:お問い合わせフォームよりお問い合わせください
編集者向け補足資料
・「原価計算女王 4.0」リリース日:2024年3月8日
・
ベーカーズパーセント方式採用により、パン製造の現場目線での操作性を実現
・
栄養・原価・ラベル出力が一体化し、1週間以内で表示対応が可能という業界評価
“パンを焼く人がレシピを書く感覚で使える、実務直結の計算ソフト”として注目される「原価計算女王」。
今後も現場の声を反映し、さらなる機能強化を図ってまいります。