「自分はどこまで自分のもの?」「助けを求めるのは無責任?」生きづらさを感じる人に贈るやさしい哲学の本!2025年6月27日発売
株式会社彩図社
公開日:2025/6/27
株式会社彩図社(本社所在地:東京都豊島区、代表取締役:山田有司)は、2025年6月27日より【書籍】『答えのない時代を生きるために、哲学が教えてくれること』(前田圭介著、定価:本体1500円+税10%)を発売いたします。
<商品Amazonリンク>
www.amazon.co.jp/dp/4801307752
今は、混沌とした「答えのない時代」だとしばしば言われます。
便利さが手に入ったと同時に変化のスピードも加速し、将来の予測はますます難しい時代になりました。
目まぐるしく変化する日々の中で疲弊し、どこか生きづらさを感じてしまう。
どうすれば、生きづらさは和らぐんだろう?
そんな時、あなたの助けになるのが「哲学」です。
激動の時代だからこそ、少しだけ立ち止まって考える時間を作る。
それはとても豊かな時間なのかもしれません。
本書は、とある高校の哲学の授業風景を切り取ったものです。
様々な悩みに向き合う生徒との対話を通じて、生きるためのヒントを読者の皆さんへお届けできれば幸いです。
前田圭介(まえだ・けいすけ)
社会科教員/「知窓学舎」副塾長
神奈川県生まれ。東京大学教育学部卒・同大学院教育学研究科比較教育社会学コース修士課程修了。早稲田大学本庄高等学院・栄光学園中学高等学校・早稲田大学高等学院などで講師として勤務。現在はかえつ有明中学高等学校の特別研究教員を務める他、「すべての学習に教養と哲学を」をコンセプトとした統合型学習塾「知窓学舎」の副塾長を兼任。高校「公共」「政治・経済」の教科書執筆や教材作成にも携わる。
本書が、『思考実験入門 世界五分前仮説からギュゲスの指輪まで』(星海社)に続く二冊目の著書となる。