“世界で一番小さく、そして可愛い音が鳴る場所へ” ミニチュアバイオリン トーク&デモンストレーション開催 ―たった8インチのバイオリンが紡ぐ“音の冒険”へようこそ―新宮CoCoスクエア 1周年記念イベント No.9(8月31日)
一般社団法人中小企業事業推進機構
公開日:2025/6/29
「小さなバイオリンに詰まった、大きな物語と世界で一番小さな音色を。」
8インチ――手のひらに乗るほどの小ささなのに、そこから生まれる音は驚くほど澄んでいて、愛おしいほど繊細です。 新宮CoCoスクエア1周年の締めくくりに登場するのは、世界でも珍しい“本物のミニチュアバイオリン”。 楽器を生み出した職人・白石秀樹さんと、唯一その音を奏でる奏者・堤麻衣子さんの対話と演奏を通して、 小さなものに込められた大きな物語と、人の手が作る“やさしい音”の可能性を感じてください。
福岡県新宮町にある「新宮CoCoスクエア」では、施設開設1周年を祝う8月のマンスリーイベントの第9弾として、2025年8月31日(日)14:00~16:00に、世界でも類を見ない“本格派ミニチュアバイオリン”にまつわるトーク&デモンストレーションを開催いたします。
本イベントでは、弦楽器製作者であり8インチサイズの“本物のミニチュアバイオリン”を生み出した白石秀樹氏と、その演奏を世界で唯一行うプロ奏者である堤麻衣子氏をお招きします。制作秘話や表現の深層を探るクロストークに加え、デモ演奏もご覧いただけるとともに、楽器の展示や記念撮影タイムもご用意しております。
新宮CoCoスクエア代表の平井良明は、「小さな世界に大きな物語が詰まっている」ことを感じさせてくれる二人の出会いと対話に深い期待を寄せています。会場への出入りは自由、参加費は無料です(満席時は立見の場合もございます)。
・
日時:2025年8月31日(日)14:00〜16:00(開場13:30)
・
会場:新宮CoCoスクエア(福岡県糟屋郡新宮町美咲3-1-1 新宮プラザ2階)
・
参加費:無料
・
予約不要(出入り自由・満席時は立見となる場合あり)
・
プログラム:
1.白石氏・堤氏による制作秘話トーク&クロストーク
2.
ミニチュアバイオリン演奏デモンストレーション
3.
楽器展示・記念撮影タイム
・
白石氏・堤氏による制作秘話トーク&クロストーク
・
ミニチュアバイオリン演奏デモンストレーション
・
楽器展示・記念撮影タイム
【出演者プロフィール】
白石秀樹(しらいし ひでき)氏
北九州市出身。京都の老舗弦楽器メーカーで職人として腕を磨き、独立後に“本物のミニチュアバイオリン”を完成させた職人。楽器の細部や木目にこだわり、現在は木の素材そのものの魅力を追求する作品制作にも取り組む。
堤麻衣子(つつみ まいこ)氏
福岡県出身のバイオリニスト・声楽家であり、ミニチュアバイオリン奏者としても唯一無二の存在。3歳よりバイオリンを始め、欧州などでの演奏経験も豊富。現在は福岡の音楽事務所を率い、「世界で一番可愛い音を出すバイオリニスト」として活動中。
【新宮CoCoスクエアからのメッセージ】
「“小さな世界に、大きな物語が詰まっている”
そんなことを改めて感じさせてくれるお二人の出会いに感謝しています。ものづくりや表現の世界に興味のある方も、ぜひ一度足を運んでみてください。」
——平井良明(新宮CoCoスクエア代表)