造作風洗面化粧台「スマートサニタリー」に新アイテムを追加
アイカ工業株式会社
公開日:2025/6/30
浸け置き洗いなどに便利な深型ボウルと、どんなカウンターにも合わせやすい間接照明付きミラー
アイカ工業株式会社(代表取締役 社長執行役員:海老原健治 本社:愛知県名古屋市中村区)は、SNSで話題となっている造作風洗面化粧台「スマートサニタリー」シリーズに新アイテムを追加します。7月1日(火)からは浸け置き洗いなどに便利な深型ボウルがオープンスタイルの「スマートサニタリーU」で、7月22日(火)からはどんなカウンターにも合わせやすい間接照明付きミラーがシリーズ全体で、選択可能となります。
発売の背景造作風洗面化粧台「スマートサニタリー」は、オーダーメイドのような高い自由度で、スマートかつ快適な洗面空間を実現できる洗面カウンターです。手の届きやすい価格で自分好みにコーディネートできる点が評価されSNSで話題となっており、オープンスタイルの「スマートサニタリーU」や、トイレ空間向けの「スマートサニタリーミュゼ」を追加するなど、ラインナップを拡充させています。
このたび、そんなスマートサニタリーに新アイテムを追加し、7月に順次発売します。
7月1日からは、オープンスタイルの「スマートサニタリーU」にて、シームアンダー深型ボウルがお選びいただけます。洋服などの浸け置き洗いや洗剤の詰め替え作業をする際はボウルに深さ・広さが欲しいというご要望を受け、新たに開発した洗面ボウルです。十分な深さをもたせつつ底面はフラットにすることで、バケツなどを置いての作業がしやすくなりました。また、シームアンダーデザインは、カウンター本体とボウルを段差なく接合しており、水や洗剤が飛んでしまっても拭きやすく、汚れ溜まりがないため日頃のお手入れも簡単です。
7月22日からは、「スマートサニタリー」のシリーズ全体にて、オプションとして間接照明付きフレームレスミラーがお選びいただけます。幅1,200mmのスクエアタイプと、直径700mmのラウンドタイプをご用意しており、いずれも大きめのサイズ設定でゆったりとお使いいただけます。フレームレス、間接照明付きで、どんなカウンターとも合わせやすいデザインとしており、ホテルライクな洗面空間を実現します。
トレンドを取り入れながら洗面空間を自分好みにコーディネートできる造作風洗面化粧台として、新築・リフォームを問わず住宅市場を対象に提案し、「スマートサニタリー」シリーズの拡販を図ります。
<シームアンダー深型ボウル(「スマートサニタリーU」専用)>
■浸け置き洗いなどの作業がスムーズに
ボウルに十分な深さをもたせ、底面はフラットにすることで、洋服などの浸け置き洗いや洗剤の詰め替えといった作業がしやすくなりました。容量は、これまで最大サイズだったKMB5AGW-1の約1.5倍の16リットルです。
■お手入れ簡単なシームアンダーデザイン
カウンター本体とボウルを段差なく接合し、汚れ溜まりがないデザインです。水や洗剤がカウンターに飛んでしまっても拭きやすく、日頃のお手入れも簡単です。
■衝撃に強く、割れ・欠けが起こりにくい
メタクリル樹脂系人工大理石のトップブランド「コーリアン®」製です。衝撃に強く、日常的な使用では割れ・欠けが起こりにくい素材です※。
コーリアン®は、DuPont de Nemours, Inc.の関連会社の商標あるいは登録商標です。
※当社内試験(320g鋼球落球衝撃試験)では、陶器製ボウルの2倍以上の性能を確認しました。
<間接照明付きフレームレスミラー(「スマートサニタリー」シリーズオプション品)>
■ゆったりと使える大きめサイズ
スクエアタイプは幅1,200mm、ラウンドタイプは直径700mmとサイズを大きめに設定しており、ゆったりとお使いいただけます。
■ラウンドタイプは多用途に使える
大きめの丸型ミラーであるラウンドタイプは、メイン洗面にもセカンド洗面にもお使いいただけます。1個使いはもちろんのこと2個使いもでき、使用シーンを選びません。
■どんなカウンターとも合わせやすく、ホテルライクに演出
いずれもフレームレス、間接照明付きです。豊富な色柄から選べる「スマートサニタリー」において、どんなカウンターとも合わせやすいデザインです。間接照明がまわりを優しく照らし、ホテルライクな洗面空間を実現します。
製品概要シームアンダー深型ボウル(「スマートサニタリーU」専用):2025年7月1日
間接照明付きフレームレスミラー(「スマートサニタリー」シリーズオプション品):2025年7月22日