【杖の専門店 近江一文字】からありそうでなかった2つ折り杖「IBUKI(イブキ)」が新登場 握力の弱い高齢者でも簡単操作

株式会社ゴールドクローバー

公開日:2025/6/30

実店舗での接客経験から生まれた「折りたたみが出来ない」というお客様の声が形になった杖

株式会社ゴールドクローバー(本社:滋賀県大津市、代表取締役:林 知史)が展開する杖の専門店【近江一文字】は「商助で高齢化社会に貢献する」を理念に、実店舗での接客経験から生まれた2つ折り杖「IBUKI(イブキ)」を2025年7月に発売します。

■業界の常識「3つ折り・4つ折り」に疑問を持った専門店だからこその発想

(一般的な折り畳み杖)

(2つ折り杖IBUKI)

従来の折りたたみ杖は3つ折り・4つ折りが業界の常識でした。
しかし、日本でも数少ない杖の専門店として日々接客を行う中で、
林は重要な課題に気づきました。

「折りたたみの仕方をお客様に教えるのですが、ほとんどの方が力がないとか、折りたたみのコツがつかめずに、簡単なはずの折りたたみができない人が想像以上に多いんです」

実際の店舗では、3つ折り・4つ折りの杖を購入された高齢者の多くが、複数回の折りたたみ操作に苦労している現実がありました。握力の低下や関節の痛み、認知機能の変化など、高齢者特有の身体的変化により、従来の「簡単」とされていた折りたたみ操作が、実は大きな負担となっていたのです。

■お客様の「これだったら簡単!」の声が商品化のきっかけ

そこで林代表は接客の際に「全部折らなくても、半分に1回折るだけでも割とコンパクトになりますよ」と提案してみました。すると、お客様から「これだったら簡単!」「これで十分便利」という反応が相次ぎました。

最近では「3つ折り・4つ折りするのが面倒くさい」という声も増え始め、実際に半分に折っただけで使用される方も現れました。

「それなら最初から2つ折り専用の杖を作ったらいいのではないか」

この実店舗ならではの気づきが、IBUKIの開発につながりました。工場に相談したところ「作れますよ」という回答があり、であるなら、他にも既存の杖で対応できていない、「長さの問題」「適用身長の幅が狭い」ことも解決するべく、工場との打ち合わせを開始し、打診から9カ月を費やし、ついに業界初の本格的な2つ折り専用杖が誕生しました。



■高齢化社会が抱える深刻な課題

現在、日本では以下のような深刻な社会課題があります:

年間約1万人の高齢者が転倒で死亡(NHK調べ)
要介護の原因の3位が転倒・骨折(生命保険文化センター)
介護にかかる費用は約500万円(明治安田生命)
東京消防庁データでは高齢者救急搬送の8割が「転ぶ事故」

これらの課題の多くは「適切な杖の使用」により予防可能です。
しかし、使いにくい杖では利用を敬遠されるため、本来の目的を発揮できません。

■IBUKIの5つの特長

IBUKI動画解説(TIKTOK)

1. 1回だけの簡単折りたたみ

・従来の3つ折り・4つ折りと異なり、1回の操作で折りたたみ完了
・握力の弱い方や高齢者でも簡単に操作可能
・「面倒」を解消した新発想の設計

2. 驚異的な身長対応幅140cm~180cm

・小柄な女性から高身長の男性まで幅広く対応
・2.5cmピッチの調節で最適な長さに設定可能
・一般的な杖では対応困難な身長差をカバー

3. アウトドア・ハイキングにも最適

・滋賀の名峰・伊吹山から命名
・軽量約299gで長時間の携帯も便利
・コンパクト収納でリュックの横に簡単装着
・必要な時にすぐ展開・収納可能

4. 高級感ある天然木製グリップ

・厳選された銘木材を使用した職人手作り
・一本一本異なる木目で世界に一つの個性
・夏は汗による滑りを軽減、冬は温もりを提供
・一般的な木製グリップより地肌が出にくい

5. 大きめのボタンで押しやすい

・通常の調節ボタンより大きく指への負担を少なくしました


■商助の理念で高齢化社会に貢献

近江一文字を運営する林代表は、元々は鮮魚専門店のバイヤーでした。激務により体調を崩し通院する中で、高齢化社会を商いで助ける「商助」という概念(國松善次 元滋賀県知事発案)に感銘を受け、全く未経験から杖の専門店を立ち上げました。

「転倒事故を防ぎ、要介護状態になることを予防する。それが結果として医療費削減、介護負担軽減につながり、社会全体の利益になる」

この理念のもと、海外の優れた杖技術の導入や、日本の高齢者に適した独自商品の開発を続けています。

■IBUKI商品概要
商品名: 2つ折り畳み杖IBUKI(イブキ)
価格: 9,800円(税込10,780円)
適用身長: 約140cm~180cm
長さ: 約72cm~約92cm
折りたたみ時長さ: 最短約42cm
重量: 約299g
素材: アルミニウム合金
折りたたみ: 2つ折り
調節: 2.5cmピッチ調節
グリップ: 天然木
カラー: ブラック
発売日: 2025年7月
■今後の展開

近江一文字では現在、滋賀県守山市の本店に加え、理学療法士との連携により愛知県豊橋市にも店舗を展開。実物を手に取って確認できる環境を全国に広げることで、より多くの高齢者の安全な歩行をサポートしていきます。

IBUKIの登場により、従来の「折りたたみ杖は複雑」という常識が変わり、より多くの方が安心して外出を楽しめる社会の実現を目指します。

■お問い合わせ先

株式会社ゴールドクローバー
代表取締役:林 知史
店舗:〒524-0022 滋賀県守山市守山3丁目24-30 バローゼ3 1階
杖の専門店 近江一文字
営業時間:10時~17時
定休日:月火(不定休あり)

実物展示店舗

・近江一文字 滋賀守山本店
・近江一文字 愛知豊橋店

通販サイト: https://tue.oumiitimonji.com/?pid=187193452

SNSアカウント

・TikTok: https://www.tiktok.com/@oumiitimonji
・Facebook: https://www.facebook.com/oumiitimonji
・Instagram: https://www.instagram.com/oumiitimonji/

お問い合わせ: LINEからどうぞ