7月1日から販売開始!オニヤンマ柄刺繍入りの被る虫除け「アウトドアハット(ヤンマガード)」に”子ども用”が新登場!
森製紐株式会社
公開日:2025/7/1
熱中症と虫除けのダブル対策!親子お揃いハットで夏のおでかけに役立ててほしい!
ひも一筋で70年続く、大阪のひも製品メーカー、森製紐株式会社(本社:大阪市東成区、代表:森 真彦)広報の森 善真と申します。この度、7月1日(火)から、自社ECサイト「モリスリーストア」にて、帽子の後ろ側にオニヤンマ柄の刺繍が入った「アウトドアハット(ヤンマガード)」の子ども用の販売を開始いたします。
「アウトドアハット(ヤンマガード)子ども用」は、2023年8月に発売した、オニヤンマの尻尾の黄色と黒色のしま模様を刺繍で再現したアウトドア用ハットの子ども用です。付属の取り外し可能なあご紐もオニヤンマ柄のオリジナルデザインで製造しました。
現在、子どもの熱中症が増加しております。総務省熱中症情報によると、23年から熱中症で救急搬送される子ども(18歳未満)が約1万人と増加傾向。(※令和6年5月から9月の熱中症による救急搬送状況-https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/items/r6/heatstroke_nenpou_r6.pdf)一方で、環境省やこども家庭庁は、子どもの熱中症予防のための具体的な対策の一つとして、外出時の帽子の着用を呼び掛けています。
そこで弊社は、子どもの熱中症対策に必需品である帽子で予防することに加え、外出時、ハチやアブなどを気にせず楽しんで欲しいと考え、この度、2023年8月に販売した「アウトドアハット(ヤンマガード)」の子ども用を開発しました。ハチやアブなどの多くの害虫は「オニヤンマ」を天敵とし、寄せ付けないと言われています。カラー展開は、大人用で最も人気の高かったネイビーから展開し、反響に応じて他カラーも検討する予定です。
大人用を購入した方からは、「リアルすぎないデザインで、年代問わず使いやすいのが魅力。屋外のランチ中、虫が近寄らなくなって効果を実感したので、子ども用も欲しい」という声も頂いておりました。
今回の商品を通して、熱中症対策も虫対策も両方の効果が期待できることを知っていただき、親子お揃いの帽子で夏のおでかけ時間が少しでも楽しくなるよう、ぜひ役立ててほしいと願っております。