七夕に寄せて——たびチョクは、お客様の“願い”をかなえる旅行サイトになりたいと考えています

日本トラベルコーディネート株式会社

公開日:2025/7/7

七夕に寄せて——たびチョクは、お客様の“願い”をかなえる旅行サイトになりたいと考えています

https://tabi-choku.com/

年に一度、願いを空に託す七夕。
そんな今日、たびチョクも改めて想います。
「旅の願いが、ひとつでも多くかないますように」と。

「この街で、現地の人しか知らないお店に行きたい!」
「日程は自分で考えたけど、実現可能かプロに見てほしい」
「女性一人旅でも、ガイドさんが一緒なら安心かも?」
——そんな声に、たびチョクは応えます。

たびチョクには、世界各地1,200以上の旅行素材を掲載中
一つひとつに選択肢があり、テーマも実に多彩。

例えば……
サンホセ発 世界一美しい鳥ケツァール探鳥ツアー
台北発 カバランウイスキー工場見学と宜蘭1日観光
  ロサンゼルス発 『トップトップガン』ロケ地ツアー
  レンボンガン島&ペニダ島シュノーケリングツアー
モンゴル 星空観察ツアー6日間
チェンマイ コムローイ祭りツアー
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団チケット手配
など、旅の願いをかなえるための素材がそろっています。

さらに、“たびチョクならでは”の魅力は、現地パートナーとの直接対話。
「このプランに、手配した視察先を組み込みたい」
「ホテルは別で取ってあるので、それに合わせた行程にできる?」
「このルート、混雑や治安の心配はない?」
そんな細やかなご相談もOKです。

ご自身で作った旅程表を添付して、現地パートナーに送ることも可能。
所要時間や移動手段、費用の目安など、経験豊富なパートナーが“旅行の現実性”を確認してくれます。

予約ボタンを押す前に、
お客様の想い × 現地の知恵 × 専門家の感覚でつくる旅。
それが、たびチョクの考える“突破力のある旅行手配”です。

旅を探す(旅行素材一覧)
https://tabi-choku.com/plan/

現地パートナーに相談する(旅程送信・費用相談も)
https://tabi-choku.com/partner/

現地のリアルを知る(ブログ形式の旅ジャーナル)
https://tabi-choku.com/localnews/

旅行に正解はありません。けれど、
「願いを共有できる誰かがそばにいる旅」は、きっともっと楽しい。たびチョクは、そんな旅づくりの相棒になりたいと願っております。