style table吉祥寺パルコ店でペットボトルで作る「しおり」or「キーホルダー」のワークショップを開催します
株式会社Peace
公開日:2025/7/8
株式会社フラッグ(東京都中央区 代表取締役:吹上直子)が展開するエシカルセレクトショップブランド「style table」(スタイルテーブル)の「style table 吉祥寺パルコ店」(運営:株式会社Peace(東京都渋谷区 代表:土井あゆみ))は、7/21(月 祝)にstyle table吉祥寺パルコ店にて、キャップアーティスト「CAP AKIRA TOKYO」氏との初コラボイベント!ペットボトルで作る「しおり」or「キーホルダー」のワークショップを開催致します。
キャップアーティスト「CAP AKIRA TOKYO」氏との初コラボイベントです。
ペットボトルで「しおり」or「キーホルダー」を作ります。
普段捨ててしまうペットボトルのキャップが、お気に入りのアイテムに変身致します。
色とりどりのキャップを刻んだチップの中から、お好きな色を選んで、アイロンで熱することでシートを作ります。
シートが冷めたら、ハサミで切り取ってお好みの形に致します。
しおりやキーホルダーとして使っていただけるよう紐や金具をつけて完成です。
お子さまから大人までワークショップを通じて、楽しくアップサイクルに触れながら、普段使うものを手作りすることで、愛着をもって、長く大切に使っていただける内容となっております。
開催日時 7/21(月祝)
①12:00〜13:00
②13:00〜14:00
③14:00〜15:00
会場 吉祥寺PARCO 2F スターバックス横
参加費 税込2,500円
所要時間 30〜45分
持ちもの 特になし
※当日参加可能、Peatixによる事前申込を優先
https://peatix.com/event/4465326
【キャップアーティスト「CAP AKIRA TOKYO」氏について】
大学にて貧困問題、教育問題を中心とした国際関係学を学ぶ。
SDGs系ベンチャーにて、社会人インターンでのクリーン活動を通じてペットボトルキャップと出会い、キャップを使ったアップサイクルワークショップを毎月開催。
アップサイクルの可能性とものづくりの楽しさを伝えるべく開設したInstagramは、現在フォロワー15万人を達成。
雑誌「kodomoe(コドモエ)」やフジテレビ「体感!サステナWAVE」など各種メディアでも取り上げられている。
▼Instagram
https://www.instagram.com/capakira_tokyo/
【7つのエシカルテーマ】
style tableは「エシカル」をわかりやすく7つのテーマで表現しアイコン化することで、style tableでお買い物をすること自体が、どのようなエシカル消費に繋がっているのか一目で分かるようになっています。
style table(スタイルテーブル)は、2019年に代官山から始まりました。
「エシカル×サスティナブル×ヴィーガン」をテーマに、
"身体に良いものを使いたい。
環境に配慮したものを使いたい。
自分たちの次の世代、更にその次の世代へと、きれいな地球を残していきたい。"
そんな20代30代の働く女性・ママ達100人以上の、小さな声を集めたお店です。
エシカルの良さはもちろん、手に取った時、普段使う時に嬉しくなるような、おしゃれでかわいいアイテムをセレクトしました。
1人が全ての行動を変えるよりも、より多くの人が1つの行動を変えてみることが、大きな変化に繋がっていくと信じています。
style tableが、そんな行動のきっかけとなり、新しい発見がある場所になれたらと思っています。
■店舗情報【style table 吉祥寺パルコ店】
・運営 株式会社Peace
代表取締役:土井あゆみ
所在地:東京都渋谷区
・所在地:〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ 1階
・電話番号 0422 - 27 - 1133
・営業時間 午前10時~午後8時
・ブランドサイトURL https://styletable.jp/
・店舗インスタグラム:https://www.instagram.com/styletable_kichijoji/
※諸般の事情により営業日・営業時間などが変更となる場合がございます
【問い合わせ先】
イベント内容や詳細については、style table 吉祥寺パルコ店公式LINEもしくは公式InstagramのDMにご連絡ください。
企業についてのお問い合わせは下記にご連絡ください。
contact@for-peace.co.jp