新商品 エットーレ・ソットサス / ビトッシコレクション
株式会社メトロポリタンギャラリー
公開日:2025/7/8
詩的で現代的な作品を数多く発表するイタリアの陶磁器メーカー「BITOSSI(ビトッシ)」より、エットーレ・ソットサスが手がけたセラミックコレクションのお取り扱いを開始いたします。
1958~1966年に生まれたこれらの作品は、ビトッシ社とソットサスの協働により、同社にコンテンポラリーデザインの視点を導入し、その芸術的発展に大きく貢献しました。
幾何学的形状を積層・接合したような彫刻的なフォルムには、遊び心と装飾性が宿り、のちのポストモダンを先取りする表現や建築的要素が色濃く反映されています。
プロダクトとアートの境界を越える実験的作品であり、のちに誕生する「メンフィス」の原型とも言える歴史的に重要な作品群です。
デザイナー:エットーレ・ソットサス
ブランド:ビトッシ
材質:セラミック
販売価格:79,200~176,000円(税込)
生産国:イタリア
発売日:2025年8月7日(木)
エットーレ・ソットサス / Ettore Sottsass [1917-2007]
オーストリア、インスブルグ生まれ。トリノ工科大学卒業。1958年にオリベッティ社のデザインコンサルタントに就任。手掛けたプロダクトはコンパッソ・ドーロを受賞するなど工業デザイン分野で名声を博しました。1960年代末からはラディカルデザイン運動に傾倒し、1981年に「メンフィス」を結成。ポストモダンの潮流を率いた名士として広く知られています。
ビトッシ / Bitossi
1921年にイタリアで創業した陶磁器メーカーです。古くから陶芸の産地として知られるフィレンツェ近郊モンテルーポで職人技と造形美を磨き、1950年代にはアルド・ロンディの指導により職人的手法を活かした量産体制を確立しました。エットーレ・ソットサスらとの協業により詩的で現代的な作品を数多く発表。革新の中に伝統が息づく老舗メーカーとして知られています。
詳細はこちらをご確認ください。
【お問い合わせ】
メトロクス 担当:福岡
TEL:03-5777-5866 FAX:03-5777-5340
E-mail:tokyo@metrocs.jp
instagramで最新情報更新中!⇒こちら