書道家・なすご龍芳氏による「書道ライブパフォーマンス」開催7/24(木)・25(金)銀座 伊東屋 本店にて
株式会社 山櫻
公開日:2025/7/10
目の前で名前や好きな漢字を和紙に書き上げる、特別な書道体験
株式会社 山櫻(本社:東京都中央区、代表取締役社長:市瀬 豊和)は、2025年7月24日(木)・25日(金)の2日間、G.Itoya7階にて、書道家・なすご龍芳氏による「書道ライブパフォーマンス~Shodo Performance~」を開催協力します(主催:株式会社伊東屋)。 本イベントでは、来場者のオーダーに応じて、なすご氏がその場で手漉きの和紙名刺に参加者の名前や希望する漢字を書き上げます。筆の動きや墨の香りを間近で感じられる距離でのパフォーマンスによって、和紙の風合いと筆文字、金ちらしが織りなす華やかな美を堪能することができます。
※自身の名前や好きな漢字の他、「推し活」にちなんだ文字もリクエスト可能。
また、当日は日本各地の和紙名刺をアソートした「和紙名刺セット」も数量限定で販売。さまざまな特徴を持つ和紙の風合いを身近に楽しめます。
・開催日:2025年7月24日(木)・25日(金)
・時間:11:00~16:00(※途中休憩あり)
・参加費:1,650円(税込/1枚)
・所要時間:お一人約5分
・場所:G.Itoya 7階 銀座通り側 実演テーブル
※混雑時はお待ちいただく場合があります。
※英語対応有(案内パネル)
本イベントは2025年3月に初回が開催され、今回で2回目となります。
【初回(2025年3月開催)の実績】
参加者数:68名(うち訪日外国人:60~70%)
訪日外国人のオーダー内容:名前(約50%)、希望の漢字(約50%)
人気の漢字:「愛」「夢」「桜」「和」「幸」「武」など
なすご龍芳(Ryuhou Nasugo)
書道家・師範/和文化プロデューサー
日本習字書道教授免許を取得後、中国での修行を経て独自の表現を確立。石碑や舞台美術、ライブパフォーマンスなどの創作活動を展開しながら、書を通じた和文化の継承と国際発信に取り組む。「rojicoya」代表。
主催
銀座 伊東屋 本店
株式会社 山櫻について
株式会社山櫻は、名刺・封筒など、オフィス用紙製品を中心とした紙製品事業を軸に、デジタル名刺やプリンター事業など、紙製品以外の分野でも事業領域を拡大している企業です。
【会社概要】
所在地:〒104-0041 東京都中央区新富2-4-7
代表者:市瀬 豊和 創業:1931年5月1日 従業員:505名 資本金:8,000万円
事業内容:紙製品の製造・販売とそれに付帯する事業 等