新サービス:薬剤師向け生成AI「メドサポート・ファーマ」

AIケアコンサルテーション

更新日:2025/9/13

生成AIが薬一覧も自動作成!薬剤師向け新サービス「メドサポート・ファーマ」誕生|業務時間を記録から対人へ

医療生成AI協会(MGAIA)は、薬剤師向け新サービス「メドサポート・ファーマ」を正式リリースしました。本サービスは、服薬指導中の会話をAIが要約しSOAP形式薬歴に自動変換する機能に加え、複数の薬を撮影するだけで画像解析により薬一覧表を作成する新機能を搭載。調剤薬局・在宅薬剤業務の負担軽減と記録の質向上を支援します。 ▶ 詳細:https://ai-ryohin.com/medsupport/

◎ 新サービスの背景

薬剤師の「記録・確認・説明」業務は、重要である一方、負担も大きい領域です。
厚労省が「対物から対人へ」の業務転換を進める中、生成AIを活用して記録作業の効率化を図るニーズが高まっています。

◎ 主な機能

① 音声入力 → SOAP薬歴自動生成

患者との服薬指導を録音し、AIが内容を要約・分類


SOAP形式(S・O・A・P)に従って薬歴として出力


編集・保存可能なフォーマットで提供


② 薬剤画像の自動認識 → 薬一覧表に変換

錠剤や薬袋などをスマートフォンやタブレットで撮影


画像解析AIが薬名・規格・用法用量を抽出し一覧化


高齢者・多剤併用患者の薬確認・誤薬防止に効果的


◎ 活用シーン例

調剤薬局:薬歴記録・服薬指導サマリーの自動作成


在宅薬剤師:訪問時の簡易薬歴作成・服薬内容確認


服薬支援:患者説明用「服薬スケジュール一覧」出力


教育活用:新人薬剤師のOJT・薬歴訓練支援


◎ 今後の展望

電子薬歴システムとのAPI連携は現在検討中であり、今後のアップデートで対応予定


英語・中国語等による多言語服薬説明生成にも拡張を予定


ユーザーの声を取り入れながら、現場導入のしやすさを最優先に改善を継続


本サービスは、2025年10月1日〜3日開催の**「病院EXPO(幕張メッセ)」にて初展示・体験可能**
https://x.gd/HZxfc


SOTRY(AI良品)代表 斉藤建一

「現場で“撮る・話すだけ”で記録できる未来は、すぐそこにあります。声と画像の力で業務の質を上げていきます。」

■ サービス紹介ページ

https://ai-ryohin.com/medsupport/

■ 展示会情報

▶ 病院EXPO(2025年10月1日〜3日@幕張メッセ)
https://x.gd/HZxfc

■ お問い合わせ先

MGAIA(医療生成AI協会)事務局:SOTRY(エーアイ良品 内)
担当:斉藤 建一
所在地:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJPビル3F
TEL:092-437-1110
MAIL:info@sotry.jp