未来屋書店の昭和100年記念企画けんご氏との対談動画をYouTubeに初配信!
株式会社未来屋書店
公開日:2025/8/4
株式会社未来屋書店
小説紹介クリエイター けんご×書店員はな×未来屋書店20代社員が昭和のベストセラーを語る

株式会社未来屋書店(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:平川雅隆、以下 未来屋書店)は、今年の大きなトピックである「昭和100年」を記念して、この夏から秋にかけて様々な取り組みを予定しています。その第一弾として以下の特別企画を始動します。
未来屋書店 公式チャンネル:https://www.youtube.com/@Miraiyashoten_Official
動画URL:https://youtu.be/4J264pvYpRg
昭和を知らない世代が、昭和のベストセラーを振り返りながら新たな視点で語り合うことで、若い人の共感を呼び、幅広い世代の方々に昭和の魅力を再発見していただく機会を提供します。
本フェアでは、未来屋書店の昭和生まれ社員が選書した昭和のベストセラー作品を、これまで読んだことのない20代社員が実際に読み、その感想をPOPやコメントとして展開します。

POPの一例

現代の若者が昭和という時代や歴史を知り、未来へと紡いでいく一助となることを目指します。また本企画を通じて、世代を超えた交流と新たな発見を生み出し、読書の楽しさをお届けしてまいります。
今後も、「昭和100年」をテーマにした様々な企画を検討してまいりますので、ぜひご期待ください。
◆小説紹介クリエイター けんご
1998年9月17日生まれ。福岡県出身、東京都在住。小説紹介クリエイター。
「TikTok」などのSNSで、わずか1分以内で小説の読みどころを紹介する動画を次々に投稿。作品の的確な説明と魅力的なアピールに、SNS世代の10代~20代から絶大な支持を得ている。
小説家としても活動しており、デビュー作は『ワカレ花』(双葉社)。
TikTok:https://www.tiktok.com/@kengo_book
◆書店員はな
本屋で働くTikToker。
TikTokでは「書店員はな」の名で旬のマンガを紹介するショートムービーを投稿中。
TikTok:https://www.tiktok.com/@blshotenhana
【社名】 株式会社未来屋書店
【本社】 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1イオンタワー9F
【電話番号】 043-298-1021(代表)
【設立】 1985年12月24日
【資本金】 1億円(イオン(株)100%出資)
【代表取締役社長】 平川 雅隆
【事業内容】 書籍・雑誌の販売/文具・雑貨の販売/コワーキングスペースの運営
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社 未来屋書店
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1イオンタワー9F
e-mail : Press@miraiyashoten.co.jp
公式ホームページ : https://www.miraiyashoten.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
小説紹介クリエイター けんご×書店員はな×未来屋書店20代社員が昭和のベストセラーを語る

株式会社未来屋書店(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:平川雅隆、以下 未来屋書店)は、今年の大きなトピックである「昭和100年」を記念して、この夏から秋にかけて様々な取り組みを予定しています。その第一弾として以下の特別企画を始動します。
1.けんご×書店員はな×未来屋書店20代社員が昭和のベストセラーについて語る
ゲストに人気小説紹介クリエイターのけんご氏と、TikTokクリエイターの書店員はな氏を迎え、未来屋書店の20代社員と昭和のベストセラーについて対談。その動画をYouTubeにて配信します。未来屋書店として、YouTubeでの対談動画配信は今回が初の試みです。未来屋書店 公式チャンネル:https://www.youtube.com/@Miraiyashoten_Official
動画URL:https://youtu.be/4J264pvYpRg
昭和を知らない世代が、昭和のベストセラーを振り返りながら新たな視点で語り合うことで、若い人の共感を呼び、幅広い世代の方々に昭和の魅力を再発見していただく機会を提供します。
2.「昭和を知らない20代社員が、昭和のベストセラーを読んでみた。」フェア開催
店頭では「昭和を知らない20代社員が、昭和のベストセラーを読んでみた。」フェアを開催します。本フェアでは、未来屋書店の昭和生まれ社員が選書した昭和のベストセラー作品を、これまで読んだことのない20代社員が実際に読み、その感想をPOPやコメントとして展開します。

POPの一例

現代の若者が昭和という時代や歴史を知り、未来へと紡いでいく一助となることを目指します。また本企画を通じて、世代を超えた交流と新たな発見を生み出し、読書の楽しさをお届けしてまいります。
今後も、「昭和100年」をテーマにした様々な企画を検討してまいりますので、ぜひご期待ください。
◆小説紹介クリエイター けんご
1998年9月17日生まれ。福岡県出身、東京都在住。小説紹介クリエイター。
「TikTok」などのSNSで、わずか1分以内で小説の読みどころを紹介する動画を次々に投稿。作品の的確な説明と魅力的なアピールに、SNS世代の10代~20代から絶大な支持を得ている。
小説家としても活動しており、デビュー作は『ワカレ花』(双葉社)。
TikTok:https://www.tiktok.com/@kengo_book
◆書店員はな
本屋で働くTikToker。
TikTokでは「書店員はな」の名で旬のマンガを紹介するショートムービーを投稿中。
TikTok:https://www.tiktok.com/@blshotenhana
【社名】 株式会社未来屋書店
【本社】 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1イオンタワー9F
【電話番号】 043-298-1021(代表)
【設立】 1985年12月24日
【資本金】 1億円(イオン(株)100%出資)
【代表取締役社長】 平川 雅隆
【事業内容】 書籍・雑誌の販売/文具・雑貨の販売/コワーキングスペースの運営
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社 未来屋書店
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1イオンタワー9F
e-mail : Press@miraiyashoten.co.jp
公式ホームページ : https://www.miraiyashoten.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ