特集「トランプの衝撃」 月刊「正論」5月号 きょう発売
産経新聞社
更新日:2025/4/4
産経新聞社は、日本の針路を考える論壇誌、月刊「正論」の5月号を4月1日(火)に発売しました。特集は「トランプの衝撃」。元海将・太田文雄氏の寄稿「日本は今こそ核武装の議論を」などから予測不能の米トランプ政権を読み解きます。このほかイスラム思想研究者の飯山陽氏と京都産業大学名誉教授のロマノ・ヴルピッタ氏の対談「移民国家? 日本の行く末」や作家・曽野綾子氏の追悼特集、矢板明夫氏、江崎道朗氏、岩田温氏らの連載も読みどころです。
【月刊「正論」公式サイト】https://www.sankei.com/monthly-seiron/magazine/

【主な内容】
■総理の引き際 阿比留瑠比
■石破外交の真実 首相補佐官・長島昭久インタビュー
■石破茂「楽しい日本」《その言葉、聞き捨てならず》 潮匡人
■特集「トランプの衝撃」
・ロシアは敗北しつつある 秋元千明
・日本は今こそ核武装の議論を 太田文雄
・逆差別を押しつけるDEIは終わった スティーブン・ギブンズ
・それでもウクライナが戦い続ける背景 平野高志
■移民国家? 日本の行く末 飯山陽×ロマノ・ヴルピッタ
■日中首脳会談 今はやめておけ 峯村健司
■日本を狙う中国ロケット軍の全貌 中川真紀
■強制送還包囲網に悩むウイグル難民 アフメット・レテプ
■チベット地震の元凶か ダム建設に潜む中国の野望 ツェワン・ギャルポ・アリヤ
■私は中国人ではなく…戸籍に「台湾」、実現の舞台裏 早川友久
■韓国“弾劾”で大揺れ 大統領は誰に? 西岡力
■米国の反日トンデモ本「ジャパン・ホロコースト」 藤岡信勝
■令和のコメ騒動 農水省が招く飢饉 山下一仁
■追悼特集「曽野綾子」
・義母・曽野綾子 最後の日 三浦暁子
・日本の海を守った曽野綾子さん 山田吉彦
・曽野さんにアフリカで叱られた 将口泰浩
編集人・菅原慎太郎/発行人・堀洋/印刷所・大日本印刷株式会社/発行所・産経新聞社
定価950円。書店などで購入できます。定期購読は富士山マガジンサービス(電話:0120-223-223)まで。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ