【日本とハワイは1年に6センチずつ近づいている!?】科学の意外な知識が満載! 笑いながら読めて知的好奇心が育つ科学児童書が発売!

株式会社 学研ホールディングス

更新日:2025/7/10

株式会社 学研ホールディングス
「赤道で体重を測るとちょっと軽くなる!?」「ネズミにオペラを聞かせると寿命が延びる!?」など、科学にまつわる意外なトリビアが満載! 人気イラストレーター和田ラヂヲさん/かるめさんによるイラストも必見!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年7月10日(木)に『めくってオモロい マジすか科学』を発売いたしました。

▲笑いながら読めて好奇心が止まらない!『めくってオモロい マジすか科学』発売!

■笑いながら読めて好奇心がとまらない! 科学児童書が発売!

AIが台頭する昨今、「理系分野もできる子に育ってほしい」と思う親御さんは多いのではないでしょうか。しかし学校の教科書や授業だけでは、なかなか興味を持ちづらいお子さんが多いのもまた事実。

そんなお子さんにぜひ手にとってほしい科学児童書が発刊されました!
その名も『めくってオモロい マジすか科学』

タイトルからしてワクワク感あふれる本書について、その詳細をご案内しましょう!