ビール初心者にこそ読んでほしい、ちょっと不思議なビール擬人化コミック!
更新日:2018/9/10

恋するクラフトビール 知識ゼロから好みの一杯に出会える (enterbrain)
- 著:
- TOA
- 監修:
- 野田 幾子
- 出版社:
- KADOKAWA
- 発売日:
- 2018/06/29
暑い日や仕事を頑張った時、スッキリしたい時に、「ビールを飲みたい!」と口にする人は多い。しかしその反面、「苦くて苦手」「あまり好きじゃない…」と、意外に好みが分かれる飲み物でもある。かくいう筆者も、あの独特の苦みを美味しいと思えず、飲み会などでもチューハイやカクテルを頼んでしまうタイプだ。でも、グラスの中でキラキラ金色に輝くあの美しさは好きで、苦手なことを少し残念に感じたりもする。
そんな気持ちもあって手に取った、この『恋するクラフトビール 知識ゼロから好みの一杯に出会える』(TOA:著、野田幾子:監修/KADOKAWA)。読んでみると、どうやら本書の主人公・二条麦穂も、ビールが苦手らしい。麦穂は新入社員として働き始めたばかりのOL…だったのだが、会社にうまくなじめず早々に辞めることになってしまった20代前半の女性。会社を辞めた帰り道、ヤケになって走っていた麦穂は、酒瓶を持ったビアバーの店員にぶつかって酒瓶を割ってしまう。
麦穂は割れた酒瓶50万円分を弁償することになり、それを支払うためにそのビアバーで働くことになってしまった。そしてそこで、ビールにはさまざまな種類がある、ということを知る。たとえば、「ホワイトエール」。
「ビールは苦手」と思っていた麦穂だったが、フルーティーな味わいのホワイトエールは気に入った様子で、「ヨーグルトみたい」と言いながら美味しそうに飲んでいる。その後も麦穂は、さまざまなお客さんに勧められてはいろいろなビールを試飲し、その奥深さに感銘を受けていく。
それと同時に、麦穂がお店で働き始めてから、彼女に不思議なことが起こるようになっていた。ビールを飲むと急に意識が遠のき、夢を見るのだ。夢は決まって、飲んだビールと同じビールが擬人化され、存在している世界。
麦穂はその夢の中で、ビールの歴史や作り方、特徴を教えてもらい、少しずつビールの世界にはまっていく。今存在するさまざまなビールは、長い歴史の中で工夫や改良がなされ、みんなに愛されながら育ってきたものばかり。その様子を見ていると、なんだかビールがとても尊いものに思えてくる。
ビールが苦手だったはずの麦穂が美味しそうに飲む姿を見ていると、「私もいけるのでは?」「自分に合うビールを探してみたい」という気持ちになってくる。筆者もこの本を読んで、思わず「ホワイトエール」と書かれたものを探し、2種類ほど買ってしまった。
そしてなんと、飲めた…! 「全然苦くない」という言葉に半信半疑だったが、味わってみるとフルーティーな爽やかさを感じられ、ほどよい苦みが心地よくなってきた。個人的に家で、もっといろんなビールを試してみたくなった。
この『恋するクラフトビール 知識ゼロから好みの一杯に出会える』は、麦穂や筆者のような、ビールが苦手な人にこそ読んでほしい。もちろんお酒なので飲みすぎは良くないが、大人の楽しみの1つとして本書を読みながら好みを探っていくと、ビールの見方が変わるかもしれない。
文=月乃雫
この記事で紹介した書籍ほか

恋するクラフトビール 知識ゼロから好みの一杯に出会える (enterbrain)
- 著:
- TOA
- 監修:
- 野田 幾子
- 出版社:
- KADOKAWA
- 発売日:
- 2018/06/29
- ISBN:
- 9784047352230
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
激うまホットサンドから絶品おつまみ、お手軽スイーツまで! 大人気の山小屋バルがすすめる、ホットサンドメーカーで作る66レシピ
文藝春秋
「お金ってね寂しがり屋なんだよ…」“物言う株主”・村上世彰が、父から学んだ経営哲学/マンガ 生涯投資家①
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク