誘いを断るときは、行けない理由より「行けずに残念な気持ち」を伝えよう!/なぜか感じがいい人の かわいい言い方
公開日:2022/2/27

誰かと知り合い、お誘いをいただく。
ありがたいことですが、どうしてもその日参加することができない。そんなときは「残念です」という気持ちを伝える以上に、「誘っていただけてうれしい」という気持ちをお伝えしたいものです。
ぼくももちろんお誘いを断られることがあります。
ただ、みなさんお忙しくされているので、断られても特に気にするわけではありません。しかし昔、こんな素敵な気配りをしてくれた方がいて、めちゃくちゃ感動したことがあります。パーティー会場に行ってみるとワインが届いている。「これは?」とたずねると、「先ほど男性の方が来られて、これをヤマザキさんに渡してほしいと」とスタッフさん。
そのワインには手紙も添えられていました。
「ヤマザキさんからお誘いいただいて、うれしかったです。スケジュールが合わず、ワインだけ届けにまいりました」
この心づかいにぼくはとても感動しました。それ以来、ぼくもことあるごとに、誘ってくれたお礼のかわりにワインやお花をお届けするようにしています。