自宅やオフィスでトライ! 思慮深いタイプの人は、目・首・肩のケアがポイント/こころのタイプ別ヨガ
更新日:2022/7/20
ウォーミングアップ・ヨガ
【目の手当て】

①親指を目頭のあたりに当て、息を吐きながらグーッと押す。


②中指をこめかみ(眉尻の下の指がポコッと入るところ)のあたりに当て、圧を入れながらクルクルとマッサージする。

ウォーミングアップ・ヨガ
【肩甲骨ほぐし】

①親指を軽く握り、肩甲骨を開くイメージで、息を吐きながら前かがみに。息を吐ききったら脱力。

②肩甲骨をちぢめるイメージで、息を吐きながら胸をそらす。吐ききったら脱力。

③肩に手を当てて、腕を大きく回す。腕が前に来た時に、できれば肘をつける。反対にも回す。
ヨガポーズ
【ネコのポーズ】

①よつんばいになり、ネコが伸びをするように、ゆっくりと息を吐きながら背中を伸ばす。


②そのまま、ネコが怒った時の背中になるように、肩甲骨を真上に上げる。ストーンと脱力して下ろす。


