読み物・実用の連載一覧 すべてマンガ読み物・実用 片岡健太。神奈川県川崎市出身。sumikaのボーカルギター・作詞作曲を担当。日夜奮闘する生活から漏れ出た等身大の¨あくび¨を共有するエッセイ。 更新日:2025.08.31 プロフェッショナルが思わず惚れる、美しき逸品を紹介する本連載。ブックデザイナーが心を奪われる、魅力的な本の装丁とは?※本連載は、雑誌『ダ・ヴィンチ』からの転載です。 更新日:2025.08.31 まるで小説を読んでいるかのような美しい歌詞と柔らかくしなやかなサウンドで聴く人を物語の世界へと誘う、シンガーソングライターの吉澤嘉代子さん。言葉を編み続ける彼女を構成するものとは? これまでに出会った… 更新日:2025.08.29 お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹さんと、絵本作家のヨシタケシンスケさんによる共著。2022年に刊行され大ヒットした『その本は』以来、約3年ぶりのコラボレーションとなる。村はずれに住み着いたふたりの男が、村… 更新日:2025.08.29 財政難で崩壊寸前の母国を救うため、隣国・エレン帝国の皇子・ルスランのもとへ嫁ぐことになったアユス王国の王女・アイリン。優しく誠実そうに見えた彼には、帝国の特殊部隊を率いる冷徹な軍人という別の顔があっ… 更新日:2025.08.24 都市伝説の「口裂け女」が現代に蘇った? とある映像制作会社に届いたテープに映っていたのは、長身・長髪、口にマスクを着けたトレンチコートの女が人間とは思えない速さで走る姿。会社の取材班は真相を確かめるべ… 更新日:2025.08.15 戦後80年を迎え、戦争体験者や被爆体験者の方々から直接お話を聞ける機会は年々貴重になっています。紹介するのは、8.5万人のフォロワーを持つXアカウント「わたくし96歳(@Iam90yearsold)」で日々の活動を発信し… 更新日:2025.08.14 「なるほど!」「そうだったのか!」と思わず人に話したくなってしまう雑学をご紹介。生活に役立つものから、考えたこともないようなあっと驚くものまで‥。毎日がちょっと楽しくなる知識が満載です。 更新日:2025.08.14 発達障害による困りごとや、生きづらさを語り合う場を主催する漫画家・細川貂々氏と、心身の不調をきっかけに目的を持たない対話の場を作ったライター・青山ゆみこ氏。相談できなかった過去の自分を見つめ直し、お… 更新日:2025.08.11 グラビアアイドルであり、アイドルグループ#2i2 の紫担当、天羽希純による初のエッセイ連載。テレビ出演やSNSで度々話題を巻き起こす彼女が記す、本音や過去、未来、日々の出来事。 更新日:2025.08.05 仕事や人間関係などのちょっとした失敗に落ち込んでしまい、なかなか気分がスッキリしないことがありませんか? 簡単なアクションでパッと気分転換できれば、くよくよしても大丈夫。『くよくよしたら手を洗おう。』… 更新日:2025.07.30 毎年のように猛暑、豪雨、豪雪が日本を襲い、異常気象が「普通」の時代に突入。日本には四季がなくなり、夏と冬の「二季の国」となったと感じている方は多いのではないだろうか。その一因となっているのは二酸化炭… 更新日:2025.07.29 誰かに「愛読書」を教えてもらうと、その人の思わぬ一面を知ることがあります。オススメされた本が、普段の自分では手に取らないような一冊との出会いになることもあるでしょう。この連載では、俳優やタレント、経… 更新日:2025.07.26 言わずと知れた美食の国・イタリア。パスタやピザ、ラザニアにジェラート…美味しいイタリア料理がたくさん浮かびますよね。イタリアに住んで18年のワダシノブさん。イタリアに住んでいると伝えると、かなりの確率で… 更新日:2025.07.26 チンチラ、カピバラ、マーモット、ハムスターなどの「げっし動物」たちの生態、あなたはどのくらい知っていますか? マーモットが仲間同士でケンカしているように見える姿は、実は敵と遭遇したときのためのケンカの… 更新日:2025.07.25 お子さんの歯並び、お口の状態、気にしていますか? やわらかい食事が当たり前になった今、口まわりの筋肉や飲み込む力が育ちにくくなっています。その結果、「出っ歯」「受け口」「ポカン口」などの歯並びの乱れが… 更新日:2025.07.13 社会は異なる世代や多様な価値観を持つ人々によって成り立っています。相手と良い交流を育むために、常に考え、自分なりの方法を見つけることが大切です。そのために必要な知識とスキルを身につけるための第一歩が… 更新日:2025.07.12 楽しい、嬉しい、可愛い、悲しい、切ない…犬がくれるものは全て愛おしい。温かみのあるイラスト×犬への愛が爆発した詩を90作品以上収録。全ページフルカラーで、著者・のいさんと暮らす白い犬・福さんへの思いを描… 更新日:2025.07.10 算数に苦手意識がある…理科はなんだか大変そう…社会は暗記ばっかりでつまらない…そんなお子様にオススメの「こどものナゾトク」シリーズ! 算数、理科、社会それぞれの面白さを二つの部門に分けて紹介していきます… 更新日:2025.07.08 藤井隆の「素」があふれた初エッセイ集! 唯一無二のコメディアンが「仕事」「人付き合い」「生い立ち」「好き」にまつわる話を本音で語り尽くす、渾身の80000字超、オール本人書き下ろし。「やりたいことをやって… 更新日:2025.06.23