2018年3月3日(土)より、角川シネマ新宿ほかにて全国ロードショーの映画『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)』。公開を記念して各電子書店では原作コミッ…
マンガ
2018/3/2
『名探偵コナン』94巻(青山剛昌/小学館) 2018年2月24日(土)にアニメ『名探偵コナン』第893話が放送された。このエピソードではとある有名事件をモチーフにした展開が…
アニメ
2018/3/2
『中島かずきのマンガ語り』(中島かずき/宝島社) 今年1月期のロボットアニメ枠『ダーリン・イン・ザ・フランキス』は、コミカライズを『To LOVEる-とらぶる-』の作者・…
アニメ
2018/3/1
『中間管理録トネガワ』6巻(協力:福本伸行、原作:萩原天晴、漫画:三好智樹、橋本智広 /講談社) 『賭博黙示録カイジ』のスピンオフ作品『中間管理録トネガワ』がアニ…
アニメ
2018/3/1
『ヒカルの碁』1巻(原作:ほったゆみ、漫画:小畑健/集英社) 『週刊少年ジャンプ』の50周年を記念して、ほったゆみ原作による小畑健の『ヒカルの碁』がLINEスタンプにな…
マンガ
2018/2/28
ツイッター席巻!あの「コミケ童話」が単行本に! 累計閲覧数8000万突破!第3回「次にくるマンガ大賞」WEB部門第10位!「魔法が解けたので、新刊落ちました」(シンデレラ…
マンガ
2018/2/28
『ハクメイとミコチ』(樫木祐人/KADOKAWA) 身長9センチの小人である2人の女の子・ハクメイとミコチを中心に、絵本のような独特な世界の日常を描く『ハクメイとミコチ』…
マンガ
2018/2/28
『週刊少年ジャンプ』13号(集英社) 2018年2月26日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』13号では、連載3周年突破記念として『ブラッククローバー』が表紙&巻頭カラーで登場…
マンガ
2018/2/28
『「ポスト宮崎駿」論 日本アニメの天才たち(新潮新書)』(長山靖生/新潮社) 2017年は日本アニメ公開から100年となるアニバーサリーイヤーだった。その100年の中でも日…
アニメ
2018/2/28
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』4巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) 2018年2月21日(水)放送のアニメ「BORUTO-ボルト- …
アニメ
2018/2/27
ツイッター席巻!あの「コミケ童話」が単行本に! 累計閲覧数8000万突破!第3回「次にくるマンガ大賞」WEB部門第10位!「魔法が解けたので、新刊落ちました」(シンデレラ…
マンガ
2018/2/27
奥浩哉の人気マンガを原作とした実写映画「いぬやしき」の本予告映像が公開された。ハイクオリティな映像に、ファンからは「予告映像観てから鳥肌が止まらない! これはも…
エンタメ
2018/2/27
ツイッター席巻!あの「コミケ童話」が単行本に! 累計閲覧数8000万突破!第3回「次にくるマンガ大賞」WEB部門第10位!「魔法が解けたので、新刊落ちました」(シンデレラ…
マンガ
2018/2/26
『TYPE-MOONの軌跡』(坂上秋成/星海社新書) スポーツ選手、ミュージシャン、医者、宇宙飛行士、YouTuberなど子どもが憧れる職業は様々だ。あなたが学生の頃はどのような…
アニメ
2018/2/26
『世界で一番おっぱいが好き!』(昆布わかめ/KADOKAWA) おっぱいを揉むのは、人類の夢といっても過言ではない!……のっけから何を言っているんだとツッコまれそうなセリ…
マンガ
2018/2/26
2018年2月10日(土)から3月11日(日)にかけて、「アニメ第2期放送記念 コトヤマ『だがしかし』原画展」が開催中。アートグラフや缶バッチなど原画を使ったグッズも盛り…
マンガ
2018/2/25
TVアニメ『スロウスタート』が膨大な手間と愛情を注いで作られた作品であることは、橋本裕之監督へのインタビュー前編でご紹介した通り。後編では、橋本監督のものづくり…
アニメ
2018/2/24
『ドラゴンボール超』4巻(原作:鳥山明、漫画:とよたろう/集英社) 2018年2月18日(日)に放送された「ドラゴンボール超」第128話で、第7宇宙からついにベジータが脱落…
アニメ
2018/2/24
「学ばなくても困ることは ほぼ無い」(!!!) 倫理という学問をそう評しながらも、教師・高柳は授業で真剣に生徒に語りかける。 授業外でも、問題やトラブルを抱える生徒…
マンガ
2018/2/24
『週刊少年ジャンプ』12号(集英社) 2018年2月19日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』12号で、同誌と「ユニクロ」のコラボTシャツが発売されることが発表された。ファンか…
マンガ
2018/2/24
『ONE PIECE』87巻(尾田栄一郎/集英社) 2018年2月18日(日)に放送されたアニメ「ONE PIECE」第826話で、ついにサンジが本調子を取り戻した。サンジの言動に視聴者から…
アニメ
2018/2/24
現在TVアニメ放送中の『博多豚骨ラーメンズ』など、多くの話題作を輩出した電撃小説大賞。2月24日(土)にはメディアワークス文庫から第24回電撃小説大賞《大賞》受賞作『…
エンタメ
2018/2/23
『名探偵コナン』94巻(青山剛昌/小学館) 2018年2月17日(土)にアニメ『名探偵コナン』が放送された。このエピソードでコナンが複数の犯人を相手に大活躍して話題となっ…
アニメ
2018/2/23
(左)後藤秀樹氏(右)吉田尚記氏 数多くの日本のアニメ作品が世界的にファンを増やし、市場を発展させていくなかで大きな問題となっている海賊版ビジネス。日本アニメ産…
アニメ
2018/2/23
ミステリーマンガの金字塔『金田一少年の事件簿』の犯人たちが、事件の裏でどんなやりとりをして、どんな心情で犯罪に手を染めていたのかを描いたのが、本作『金田一少年…
マンガ
2018/2/22
「新しい時代の教養」を謳い、ニュースサイト「YOMIURI ONLINE」と論壇誌『中央公論』が開催する「大手町アカデミア」。大手町の読売新聞ビルを会場に、第一級の知識人や…
エンタメ
2018/2/22
『タッチ』1巻(あだち充/小学館) 小学館のスマートフォン向けサイト「マンガで学ぶ! 日本の告白史」がオープン。ネット上では「キュンキュンした!」「ちょっと恥ずか…
マンガ
2018/2/21
『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』4巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) 2018年2月14日(水)放送のアニメ「BORUTO-ボルト- …
アニメ
2018/2/20
現在放送中のTVアニメ『スロウスタート』とは、どのような作品なのか?それを簡潔に表現するなら、「ものすごく丁寧に、愛情を込めて作られているアニメーション」という…
アニメ
2018/2/17
『スロウスタート』(篤見唯子/芳文社) 『まんがタイムきらら』と言えば、日常系ゆるふわ4コマのサンクチュアリ。関連誌を含めると、これまで『けいおん!』『きんいろモ…
マンガ
2018/2/17
1
2
3
4
はじまりは夫の不倫を告発するメールだった。慰謝料を勝ち取るために奮闘する令嬢サレ妻の復讐劇『慰謝料1億円をクズ旦那に払わせる作戦』【書評】
5
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
人気記事をもっとみる
連載
龍に挑んだ最強剣士。彼が死の目前に願ったことは?/元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる①
連載
王子と一夜をともにした転生悪役令嬢。幸せな気持ちで家に戻ると執事から報告が…/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです⑪
連載
新人パーソナリティへの手荒い洗礼! 生放送中の女性パーソナリティから突然電話が/夜の檸檬にリクエスト1⑩
レビュー
はじまりは夫の不倫を告発するメールだった。慰謝料を勝ち取るために奮闘する令嬢サレ妻の復讐劇『慰謝料1億円をクズ旦那に払わせる作戦』【書評】
連載
初めての妊娠に付きまとう不安。忙しいと言って寄り添わない夫との間に妙なズレが/それでも家族を続けますか?③
インタビュー・対談
2025年本屋大賞受賞作『カフネ』はどう生まれた? 著者・阿部暁子が語る、執筆の原動力と自身の体験【インタビュー】
レビュー
「君はやがてループを抜けて、その記憶を失うの」繰り返す1日と消えない想い。“刹那”で“永遠”なひと夏のラブストーリー【書評】
レビュー
人見知りの高校生がアメリカへ。留学、仕事、恋愛、国際結婚を通して見つけた、自分に嘘をつかない自分らしい生き方とは?
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)